日経平均は続落、インフレ不満からFRB人事が重み増しそう
日経平均;29451.41;-236.92TOPIX;2027.83;-10.51
[後場の投資戦略]
海外株安が重しとなり、本日の日経平均も3ケタの下落で前場を折り返した。日足チャートを見ると、29600円台に位置する5日移動平均線を寄り付きから下回り、29500円近辺でいったん下げ渋ったとはいえ、アジア株安が重しとなってここを割り込んできた格好。原油・海運市況の急落で関連セクターの下げが目を引くが、日経平均への寄与が大きいソフトバンクGやファーストリテの軟調ぶりもやや目立つあたり、日経平均先物にまとまった売りが出ている可能性がある。一方、決算発表後に売られていたリクルートHDを中心に、グロース(成長)株の一角がしっかり。ここまでの東証1部売買代金は1兆3000円あまりで、29500円近辺での攻防が見られた割にやはり膨らんでいない。
新興市場ではマザーズ指数が-1.02%と続落。今週前半は新興株への物色シフトを背景に強い値動きだったが、本日は日経平均にやや先行する形で前場中ごろを過ぎると軟化してきた。相変わらず大幅高となっている銘柄も散見されるが、一昨日の当欄で取り上げたアスタリスク<6522>は信用取引規制の強化を受けて急落。アスタリスクに限らず回転売買による上値追いが強烈だった銘柄は少なくなく、反動に警戒しておく必要があるだろう。なお、本日マザーズ市場に新規上場したGRCS<9250>は公開価格の1.5倍ちょうどで初値を付けた。上場前株主の売却制限(ロックアップ)解除ラインがメドと受け止められたのだろうが、このところ初値伸び悩みが続いていただけに安心感のある結果。その後もおおむね初値を上回って推移しているが、引けにかけての値動きを注視したい。
さて、前日の米市場では期待インフレ率の指標である10年物ブレークイーブン・インフレ率(BEI)が2.70%(-0.03pt)と続落し、10年物国債利回りも1.58%(-0.05pt)と反落した。前述のとおりNY原油先物相場は急落。米国が中国に対して原油の戦略備蓄の放出を要請したと伝わったほか、欧州で新型コロナ感染状況が悪化するなどして需給緩和が意識されたようだ。もっとも、インフレ高進への懸念が払しょくされたとは言えない。
前日発表の米10月住宅着工件数は年率換算で前月比-0.7%となり、市場の増加予想に反し、減速を示すものとなった。供給制約や住宅価格高騰の影響が響いたとみられている。直近の米経済指標を振り返ると、11月のミシガン大学消費者マインド指数は住宅着工件数と同様に予想外の悪化。一方で10月小売売上高は予想を上回る増加となった。強弱まちまちの経済指標が示しているのは、まさに一昨日の当欄で指摘した
「経済的な分断」かもしれない。
10日に発表された10月の米消費者物価指数(CPI)が約30年ぶりの大幅な伸びとなったことを受け、バイデン米大統領はすかさず「物価抑制は最優先課題」などとアピールした。来年の中間選挙を前に、インフレへの不満が政権の懸念材料となっていることが読み取れる。となると、週内にも決定するという米連邦準備理事会(FRB)の次期議長人事が一段と重みを増してきたと考えられる。現在、有力視されているのはパウエル議長の再任かブレイナード理事の昇格。ブレイナード氏はハト派的とみられているが、バイデン政権は次期トップにより踏み込んだインフレ対応を求める可能性がある。
日本でも前日あたりから再び金融所得課税の強化を巡る報道を目にするようになり、株価の重しになっているとみられる。政府・与党は来年度税制改正大綱で重要な
「検討事項」に明記する方針という。再三指摘しているとおり、やはり日経平均の3万円台回復は近くて遠そうだ。
(小林大純)
<NH>
太陽光発電の点検作業が驚きの手軽さに!○○を活用してストレスフリー
球審にファウルチップ直撃で一時中断 客席から「がんばれ笠原!」コール受け復活 再開に拍手
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
【ナベQ論】西武隅田知一郎完封あっぱれ!すごすぎるわ ソフトバンク山川への攻め完璧だったね
【西武】“ナツオたまらん”滝沢夏央がアクロバチックな守備で山川をアウト「ゲンさんなら普通」
【ヤクルト】痛恨逆転負けで5連敗…開幕から好救援の木沢尚文もリード守れず 山野の白星は消滅
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【ソフトバンク】大関友久7回1失点も援護なく初黒星、小久保監督「よく投げてくれましたよ」
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

球審にファウルチップ直撃で一時中断 客席から「がんばれ笠原!」コール受け復活 再開に拍手
太陽光発電の点検作業が驚きの手軽さに!○○を活用してストレスフリー
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
【ナベQ論】西武隅田知一郎完封あっぱれ!すごすぎるわ ソフトバンク山川への攻め完璧だったね
【西武】“ナツオたまらん”滝沢夏央がアクロバチックな守備で山川をアウト「ゲンさんなら普通」
【ヤクルト】痛恨逆転負けで5連敗…開幕から好救援の木沢尚文もリード守れず 山野の白星は消滅
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
【ソフトバンク】大関友久7回1失点も援護なく初黒星、小久保監督「よく投げてくれましたよ」
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに