底堅さによる「苦痛」と「意外高」への道筋
日経平均;22571.55;-43.14TOPIX;1572.73;+1.02
[後場の投資戦略]
本日の日経平均は上値こそ重いものの、25日移動平均線レベルでの底堅さを見せる展開となっている。度々当欄でも触れているとおり、ETFの決算日に当たる8日や10日を中心に、分配金捻出に絡んで計7000億円規模の売りが出ているとみられている。差し当たり本日は3000億円程度の売り需要との観測があり、新型コロナ再拡大への懸念とともに上値の重しとなっているようだ。
売買代金上位はおおむね前日までの動きのリバーサル(株価の反転)的な様相だが、東エレクなどはここまでの上昇幅の大きさを考慮すればごく軽微な調整と言えるだろう。業種別騰落率では内需・ディフェンシブ系セクターが堅調、一方で景気敏感系セクターの一角が軟調となっている。ここまでの東証1部売買代金は1兆円に届かず、前日より減少。ETFの売り観測への警戒もあってか、売買はやや低調だ。
新興市場ではマザーズ指数が4日続伸。リボミック<4591>やセルソース<4880>といったバイオ・ヘルスケア関連株が根強く買いを集めている。マザーズ指数は1010pt台に位置する25日移動平均線に肉薄しており、戻り待ちの売りを押し返せるかの正念場だろう。前日にマザーズへ新規上場したBエンジニア<7352>はなお買い気配が続いている。
アジア株式市場では中国・上海総合指数や香港ハンセン指数がしっかり。ただ、足元で円相場の下落は一服してきた。前引けの東証株価指数(TOPIX)は0.06%の上昇で、日銀によるETF買い実施は期待しづらい。後場の日経平均も上値の重い展開となりそうだ。
さて、前日の先物手口を見ると野村證券が日経平均先物で、クレディ・スイス証券がTOPIX先物でそれぞれ売り越し筆頭となった。ともに上海総合指数が急騰した6日から一転しての売り越しであり、やはり商品投資顧問(CTA)や個人投資家が本格的に売り持ち高の解消に動いたわけではなさそうだ。また、6月半ばごろからTOPIX先物を売り越していたその他外資系証券も直近で買い戻した様子は見受けられない。一部証券会社はレポートで、マクロ系を中心としたヘッジファンドは足元でも新型コロナ再拡大、米中摩擦、米大統領選といった警戒材料を前に慎重姿勢を崩していないと指摘している。
それゆえに、株式相場が想定以上に底堅く推移していることはこれら投資家にとって「極めて苦痛」だろう。そもそもファンド勢は5月上旬までの戻り相場で売り持ち高を抱え、運用成績を大きく悪化させた。この際に著名投資家が相次いで敗戦の弁と
「中央銀行に逆らうな」との教訓、それに戦略転換を表明したが、多くのファンドはこうした教訓を活かせていないようだ。システム系投資家も一時的に売り持ちに傾いているが、株価変動率(ボラティリティー)の落ち着きとともに再び買い持ちに転じてくるとみられている。もちろん株価位置は5月上旬までの戻り相場で高くなってしまったが、足元底堅く推移していることで、再びファンド勢の買い戻しを誘う環境が整いつつあるように見える。
今月下旬から4-6月期決算発表が本格化するため、賞味期限には注意する必要があるものの、ETFによる売りをこなした後の「意外高」の可能性を改めて指摘しておきたい。
なお、まだ投資論点としては注目されていないので詳細は述べないが、国内政治を巡り遠からず政局になる可能性が高まってきたと考えられる。国内政治情勢についても関心を払っておきたい。
(小林大純)
<AK>
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
元大リーガーの妻、現在の懐事情を吐露「大谷くんとか…ゼロ1個多いよね?今だったらなぁ~」
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査
「何もかも分かりにくい…」 案内所は紙の地図求め40分待ち
長嶋一茂”8000万円つぎこんだこと”をロケ中さりげなく明かす「たいしたことない」
今永昇太が試合前にドジャース山本由伸とピッチング談議「いろいろ話してくれるので心強い」
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
鈴木誠也「大事取って」右手首痛で途中交代 今後の出場は「悪くならないようであればそのまま」
【浦和】GK西川周作の圧倒的存在感で息吹き返す「ミスから」微調整、低弾道フィードからゴール
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
元大リーガーの妻、現在の懐事情を吐露「大谷くんとか…ゼロ1個多いよね?今だったらなぁ~」
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査
「何もかも分かりにくい…」 案内所は紙の地図求め40分待ち
長嶋一茂”8000万円つぎこんだこと”をロケ中さりげなく明かす「たいしたことない」
今永昇太が試合前にドジャース山本由伸とピッチング談議「いろいろ話してくれるので心強い」
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
鈴木誠也「大事取って」右手首痛で途中交代 今後の出場は「悪くならないようであればそのまま」
【浦和】GK西川周作の圧倒的存在感で息吹き返す「ミスから」微調整、低弾道フィードからゴール