starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

こう着相場のなかで材料株物色継続を注視


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;20832.46;+56.36TOPIX;1530.59;+0.51

[後場の投資戦略]

 日経平均は続伸したが、上昇の背景としては、足元の先物手口動向において、東京市場が薄商いのなかで、先週末にかけて売り越した海外短期筋による買い戻しの動きが目立っている。6月末に控えるG20に向けた目先的な売り方によるショートカバーとみられているようだ。

 日経平均は4月24日に直近高値22362.92円をつけた後、調整トレンドとなったが、4月末から現在に至るまでの価格帯別売買高で商いの積み上がっている水準は21200円処(25日移動平均線レベル)であり、これを前に節目の21000円といった抵抗ラインも位置する。前述のショートカバーの一巡感や為替の円高推移なども勘案すると、積極的に上値を追いにくい環境となっている。

 他方、米国による不法移民や違法薬物の流入抑制を目指したメキシコとの協議について、トランプ大統領は6日に交渉が再開されることを明らかにしている。引き続き米国による対中・対メキシコ関連のニュースフローに一喜一憂する展開は続くなか、相場全体の地合いとしては後場にかけてもポジションを傾けにくいこう着相場となる可能性がある。物色としては、前述したレーティング引き上げ観測や材料を受けて動意をみせる銘柄への市場反応の継続動向を注視したいところである。


<AK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.