日経平均は66円高でスタート、サイバーやレーザーテックなどが上昇
17日の日経平均株価は66.61円高の33,987.01円で取引が始まり、反発しました。前日の米国株式市場が大幅に下落した影響で、東京市場では売りが限定的に抑えられました。米国株の下落要因となった半導体関連の規制やASMLの受注低迷も、日本市場では織り込み済みと見られています。また、日米関税交渉への期待が下支えとなりました。セクター別では石油石炭製品や保険業が上昇し、空運業や医薬品が下落しています。海外投資家は国内株を2週連続で買い越し、取引開始前に発表された3月の貿易収支は市場予想を上回る黒字を記録しました。売買代金上位ではサイバーやTDKが上昇する一方、ニトリHDやキーエンスは下落しました。
日経平均;33987.01;+66.61TOPIX;2499.47;+1.44
[寄り付き概況]
17日の日経平均は66.61円高の33987.01円と反発して取引を開始した。前日16日の米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の16307.16で取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)や受注低迷を受けた同業ASMLホールディングの下落が重しとなり、寄り付き後、下落。その後、戻りなく、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、関税を巡る不確実性により当面金融政策を据え置く方針を再表明、さらに、関税がインフレにつながり、長期化する可能性に言及し利下げ期待が後退したため売りがさらに加速した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に下落したが、株価下落の要因の一つとなった米国による対中半導体規制や蘭ASMLの受注低迷は、東京市場では昨日の下げですでに織り込まれているとの見方もあり、改めて売り急ぐ動きは限定的だった。また、今日から始まる日米関税交渉に期待する向きもあり、株価下支え要因となった。一方、昨日の米株下落は東京市場の株価の重しとなった。また、今月下旬から25年3月期決算発表が本格化するが、今期業績予想への米関税政策の影響を警戒する向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された対外及び対内証券売買契約などの状況(週間)によると、海外投資家は4月6-12日に国内株を2週連続で買い越した。買越額は1兆437億円だった。同じく取引開始前に発表された3月の貿易収支は5441億円の黒字だった。QUICKがまとめた民間予測の中央値は4609億円の黒字だった。
セクター別では、石油石炭製品、保険業、精密機器、銀行業、非鉄金属などが値上がり率上位、空運業、医薬品、ゴム製品、水産・農林業、倉庫運輸関連などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、サイバー<4751>、TDK<6762>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、フジHD<4676>、三菱電<
6503>、ディスコ<6146>、川崎重<7012>、ルネサス<6723>、IHI<7013>、ホンダ<7267>、リクルートHD<6098>などが上昇。他方、ニトリHD<9843>、サンリオ<8136>、キーエンス<6861>、武田薬<4502>、りそなHD<8308>、フジクラ<5803>、デンソー<6902>、第一三共<4568>、KDDI<9433>などが下落している。
<CS>
ヒグマ駆除で町民は安堵 北海道・福島町長「水際で抑えたい」
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
【サガミ】投票行って最大10%OFF!全国246店舗で選挙割引キャンペーン
史上最高ビーム!ブレーブスのアクーニャが三塁に92m大遠投で走者刺す「幸運にもいい腕ある」
市村正親「再演は必ず新しい方がいい…回を重ねるごとに深まる」ミス・サイゴン32年目で一応卒業
八百長疑惑ガーディアンズのルイス・オルティスが休職延長 不正投球に関する調査を継続するため
【高校野球】花咲徳栄吹奏楽部が夏本番もチャンテ4披露 6月には西武ファンを盛り上げ/埼玉
「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く
文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
【阪神】高寺望夢が「8番左翼」で約1カ月ぶり先発出場 今月5打数2安打/スタメン一覧
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

日経平均は130円高でスタート、ソフトバンクGやアドバンテストなどが上昇
日経平均は26円安でスタート、川崎船やソニーGなどが下落
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
日経平均は55円高でスタート、レーザーテックや東電力HDなどが上昇
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均は111円安でスタート、アドバンテストやソフトバンクGなどが下落
日経平均は367円安でスタート、アドバンテストや日立などが下落
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は6円安でスタート、三井E&Sや東エレクなどが下落
日経平均は5日続落、米株安が影響も「利上げ見送り」で下げ幅縮小