日経平均は66円高でスタート、サイバーやレーザーテックなどが上昇
17日の日経平均株価は66.61円高の33,987.01円で取引が始まり、反発しました。前日の米国株式市場が大幅に下落した影響で、東京市場では売りが限定的に抑えられました。米国株の下落要因となった半導体関連の規制やASMLの受注低迷も、日本市場では織り込み済みと見られています。また、日米関税交渉への期待が下支えとなりました。セクター別では石油石炭製品や保険業が上昇し、空運業や医薬品が下落しています。海外投資家は国内株を2週連続で買い越し、取引開始前に発表された3月の貿易収支は市場予想を上回る黒字を記録しました。売買代金上位ではサイバーやTDKが上昇する一方、ニトリHDやキーエンスは下落しました。
日経平均;33987.01;+66.61TOPIX;2499.47;+1.44
[寄り付き概況]
17日の日経平均は66.61円高の33987.01円と反発して取引を開始した。前日16日の米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の16307.16で取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)や受注低迷を受けた同業ASMLホールディングの下落が重しとなり、寄り付き後、下落。その後、戻りなく、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、関税を巡る不確実性により当面金融政策を据え置く方針を再表明、さらに、関税がインフレにつながり、長期化する可能性に言及し利下げ期待が後退したため売りがさらに加速した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に下落したが、株価下落の要因の一つとなった米国による対中半導体規制や蘭ASMLの受注低迷は、東京市場では昨日の下げですでに織り込まれているとの見方もあり、改めて売り急ぐ動きは限定的だった。また、今日から始まる日米関税交渉に期待する向きもあり、株価下支え要因となった。一方、昨日の米株下落は東京市場の株価の重しとなった。また、今月下旬から25年3月期決算発表が本格化するが、今期業績予想への米関税政策の影響を警戒する向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された対外及び対内証券売買契約などの状況(週間)によると、海外投資家は4月6-12日に国内株を2週連続で買い越した。買越額は1兆437億円だった。同じく取引開始前に発表された3月の貿易収支は5441億円の黒字だった。QUICKがまとめた民間予測の中央値は4609億円の黒字だった。
セクター別では、石油石炭製品、保険業、精密機器、銀行業、非鉄金属などが値上がり率上位、空運業、医薬品、ゴム製品、水産・農林業、倉庫運輸関連などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、サイバー<4751>、TDK<6762>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、フジHD<4676>、三菱電<
6503>、ディスコ<6146>、川崎重<7012>、ルネサス<6723>、IHI<7013>、ホンダ<7267>、リクルートHD<6098>などが上昇。他方、ニトリHD<9843>、サンリオ<8136>、キーエンス<6861>、武田薬<4502>、りそなHD<8308>、フジクラ<5803>、デンソー<6902>、第一三共<4568>、KDDI<9433>などが下落している。
<CS>
キケ・ヘルナンデス妻、好きな街は日本「信じられなかったわ」長女ペネロペちゃんとの2ショット
山田邦子「かわいそう。信じたくない」 八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」問題に言及
桂銀淑の18年ぶり公演中止 興行ビザがおりず日本に入国できず
元NGT48荻野由佳、第1子妊娠を発表 2月の誕生日に一般男性と結婚発表
松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
【日本ハム】1軍昇格の浅間大基「3番・右翼」万波中正外れ全試合スタメンは清宮幸太郎のみ
センバツV健大高崎・佐藤龍月「夏は間に合う」青柳監督がトミー・ジョン手術から復帰時期明かす
【久世福商店】母の日に向けた「カーネーションバウム」が店舗限定で今年も登場!
美人長女・希空は歓喜で大泣き 辻希美が第5子の性別発表「ギャルです」
タイガース前田健太は乱調 2試合連続失点 2安打2失点1暴投で1/3回で降板
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均は111円安でスタート、アドバンテストやソフトバンクGなどが下落
日経平均は5日続落、米株安が影響も「利上げ見送り」で下げ幅縮小
日経平均は225円安でスタート、ソニーGや第一三共などが下落
日経平均は187円安でスタート、ソニーGやアドバンテストなどが下落
日経平均は118円安でスタート、任天堂や川崎重などが下落
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い
こう着ながら39000円近辺での底堅さは意識される【クロージング】
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落