starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

方向感定まりにくい、薄商い継続に注意


[本日の想定レンジ]

3日の米国市場は休場。225先物の大阪夜間取引は日中取引比70円高の22780円。3日の日経平均は陰線を引き、25日線が上昇を保つ一方で、5日線は下向きに転じた。昨日はザラ場安値が一昨日安値を上回る一方、ザラ場高値は5日線に届かず、短期的な下値の堅さと上値の重さをともに確認する形となった。このため本日は上下いずれにも動きにくく、朝方は日経平均の方向感が定まりにくいだろう。出来高の厚みにも注目したい。昨日は東証1部の売買代金が1兆7989億円にとどまった。薄商いは株価が下落に向かうサインとされ、本日も2兆円の大台を下回るペースで推移するようだと後場から地合いが悪化しやすくなる点に留意したい。一目均衡表では、転換線が上向きだが、基準線は横ばいで、日経平均の方向性としてはやや上。ボリンジャーバンドでは、前日に続いて+1σ前後での推移が予想される。+1σより上側の売り圧力が強そうだが、下値は堅いだろう。

[予想レンジ]
上限22850円−下限22700円

<SK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.