日経平均は3日続伸、年末年始はマザーズに勝機見出す?
22日の米株式市場でNYダウは続伸し、261ドル高となった。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」が感染拡大しているものの、7-9月期国内総生産(GDP)確定値の上方修正や12月消費者信頼感指数の改善が景気回復期待を支えた。また、食品医薬品局(FDA)が製薬大手ファイザーの新型コロナ経口薬の緊急使用を承認したことも好感された。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで140円高からスタートすると、朝方には一時28713.87円(151.66円高)まで上昇。ただ、クリスマスや年末を前に取引参加者が減っていることもあって一段の上値追いの動きは限られ、伸び悩む展開となった。
個別では、レーザーテック<6920>、郵船<9101>、商船三井<9104>、任天堂<7974>、リクルートHD<6098>などが堅調で、川崎船<9107>は小高い。INPEX<1605>はNY原油先物相場の続伸を受けて3%近く上昇している。コマツ<6301>は建設機械・フォークリフトの値上げ、東急不HD<3289>は小売りの「東急ハンズ」売却が好感されて買い優勢。また、DLE<3686>がストップ高水準まで急騰し、東証1部上昇率トップとなっている。一方、エーザイ<4523>は8%超の下落。厚生労働省の専門部会が認知症新薬について継続審議とする方針が伝わり、東証1部下落率トップとなっている。自動車部品子会社での検査不正が伝わった日立<6501>は3%超の下落。日経平均への寄与が大きいソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>もさえない。
セクターでは、鉱業、海運業、卸売業などが上昇率上位。一方、医薬品、小売業、電気・ガス業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の62%、対して値下がり銘柄は33%となっている。
米株の続伸を受けて本日の東京市場でも買いが先行したが、やや上値の重い展開となっている。日経平均の日足チャートを見ると、28600円台に位置する25日移動平均線を寄り付きで上回ってきたものの、明確に上放れすることはできず。売買代金上位では個人投資家に人気のレーザーテックや海運株の上昇が目立ち、業種別騰落率では景気の影響を受けにくいディフェンシブセクターから市況関連を中心とした景気敏感セクターへの循環的な資金シフトが見られる。もっとも、ここまでの東証1部売買代金は
9000億円あまりと非常に低調で、取引参加者の減少は鮮明だ。
世界的な新型コロナ「オミクロン型」の感染拡大による景気減速懸念が強まっていただけに、前日発表の米経済指標が相次いで予想を上回ったことなどはまずまず安心できる材料だろう。ただ、米消費者信頼感指数を公表しているコンファレンスボードは発表文で、物価上昇や冬季に予想される新型コロナ感染拡大で引き続き逆風に直面するだろうなどと記している。実際、22日の米10年物国債利回りは1.45%(-0.01pt)
となり、債券市場では景気の先行きに対する警戒感が根強いことがわかる。今晩の米国では11月の個人所得・個人消費支出(PCE)や耐久財受注、新築住宅販売件数が発表されるため、引き続きこうした経済指標の動向を注視したい。
また、株式市場では前述のとおり取引参加者が減り、買いに弾みが付きにくい。年末を前に持ち高を大きく動かす機関投資家は限られるだろう。また、前日の先物手口では短期筋による買い戻しに一服感が出ていた。さらに、ネット証券での売買動向を見ると日経レバETF<1570>が売り超となり、日経平均が28500円を上回る場面では個人投資家も売りスタンスであることがわかる。20日の28000円割れから戻してきた日経平均だが、ここからの上値は重いとみておいた方がよいだろう。
一方、マザーズ指数は-0.50%と3日ぶりに反落して前場を折り返しているが、年末年始にかけての持ち直しが期待できるかもしれない。今週のIPO(新規株式公開)ラッシュは、有力スタートアップとして注目されたFinatext<4419>(22日上場)
やエクサウィザーズ<4259>(本日上場)が公開価格割れスタートとなるなど、全体として厳しい船出を強いられた感はある。ただ、11月後半から人気マザーズ銘柄が相次ぎ急落し、個人投資家の資金余力低下が鮮明となっていただけに、IPOラッシュ進展による市場への資金還流の影響は大きいだろう。実際、前日は日経平均の伸び悩みに反し、マザーズ指数は+3.47%という大幅上昇を見せた。
一昨日の当欄でも指摘したが、先週後半からマザーズ指数先物の建玉が増加している。過去には新興株の持ち直しを見越して海外ヘッジファンド等がマザーズ指数先物の買い建玉を積み上げる場面があり、これがトレンド好転のシグナルとして機能していた。ここ1カ月ほどの株価の大幅下落で値ごろ感の出てきた成長期待株も少なくない。年末年始も積極的に取引参加したい個人投資家にとっては好機となるかもしれない。
(小林大純)
<AK>
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
ジャッジが「肘の問題」でスタメンを外れる 米記者「スローイングで顔をしかめる時があった」
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【GOCOCi新ライン】下着と洋服の境界をなくす「cooomy.」誕生
佐賀・玄海原発にドローン3機が侵入 規制委「設備に異常無し」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
韓国コスメ発♡リップも自在に!4in1マルチペンシルが登場
伊藤桃々が贈る♡大人可愛いランジェリーRosemが待望の再登場
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

ジャッジが「肘の問題」でスタメンを外れる 米記者「スローイングで顔をしかめる時があった」
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【GOCOCi新ライン】下着と洋服の境界をなくす「cooomy.」誕生
佐賀・玄海原発にドローン3機が侵入 規制委「設備に異常無し」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
韓国コスメ発♡リップも自在に!4in1マルチペンシルが登場
伊藤桃々が贈る♡大人可愛いランジェリーRosemが待望の再登場