日経平均は反発、FOMC結果発表など控え利益確定売りに伸び悩み
前日26日の米国株式相場は下落。ダウ平均は22.96ドル安の30937.04ドル、ナスダックは9.93ポイント安の13626.07ポイントで取引を終了した。バイデン大統領がワクチン普及ペースの加速計画を発表したほか、追加経済対策の共和党との交渉にも前向きな姿勢を示したため寄り付き後上昇した。ただ、利益確定の売り意欲も強く、引けにかけて下落に転じた。
米国株安を受けた今日の東京株式市場だが、寄り付き段階では買いが先行した。引き続き20年4-12月期決算発表への期待感が株価支援要因となったほか、国際通貨基金
(IMF)が21年の日本の成長率見通しを3.1%と前回予測から0.8ポイント上方修正したことも安心感となった。一方、今晩米国でFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の会見が予定されていることなどから、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、前場中頃から伸び悩み、一時下げに転じた。
個別では、21年3月期業績予想を上方修正したリョーサン<8140>、ファルコHD<4671>、日東電工<6988>、フージャース<3284>、不動産業界のDX化推進に注目し国内証券が新規買い推奨したSREHD<2980>、田辺三菱製薬と自己免疫疾患に対する開発候補抗体について独占的ライセンス契約を締結したファーマフーズ<2929>、生保営業等向けオンライン営業支援パッケージを提供開始したと発表したブイキューブ<3681>、資本業務提携した日コンクリ<5269>、テノックス<1905>が上げた。
一方、第3四半期の3カ月間(20年10-12月)の営業利益が前年同期比47.1%減となったFDK<6955>、公募増資と株式売出しを発表し1株当り価値の希薄化と株式需給悪化が懸念されたハローズ<2742>、未開示だった21年3月期営業利益が前期比30.0%増予想と発表し材料出尽くし感が台頭したディスコ<6146>、21年3月期第3四半期(20年4-12月)営業利益が前年同期比65.1%増となったが材料出尽くし感が先行したコメリ<8218>、21年3月期業績予想を上方修正したが材料出尽くし感が先行した未来工業<7931>が下げた。
セクターでは、不動産業、パルプ・紙、建設業、電気機器、食料品などが値上がり率上位。一方、海運業、鉄鋼、電気・ガス業、空運業、ゴム製品などが値下がり率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の53%、対して値下がり銘柄は41%となっている。
一昨日25日の当欄で、東京オリンピック・パラリンピック(東京五輪)開催の可否や北京冬季オリンピック・パラリンピック(北京五輪)開催へ向けた動きは、日本の世論を動かすかもしれないと書いた。どのような世論が形成され、あるいはそれがどの程度大きな声となるかは分からないが、今年はその世論が政治に直に反映させる場が用意されている。秋までに必ず行われる衆議院議員総選挙だ。
一昨日に書いたように、もし、東京五輪が中止ということになれば、「新型コロナウイルスに打ち勝った証しとしての五輪」は東京ではなく、北京が開催することになる。コロナ禍での閉塞感に加え、日本全体に挫折感や諦念といったネガティブな感情が広がる可能性もある。そうした中での総選挙。元気をなくした日本の国民に寄り添う政治家や政治集団が現れるかもしれない。あるいは、寄り添うだけではなく、負の感情を利用するのかもしれない。
4年前の米大統領選で当初は「泡沫候補」の一人に過ぎなかったトランプ前米大統領。閉塞感に苛まれた白人労働者などに寄り添い、あるいはその感情をくみ取ることで支持を広げ、大統領となった。今年の日本で4年前の米国と似たようなことが起きないとも限らない。カギとなるのは東京五輪開催の可否かもしれない。「スポーツに政治を持ち込むのはよくない」。その通りだが、今年の東京五輪、来年の北京五輪は政治問題そのものになる可能性があることは認識しておく必要がありそうだ。株式市場にも無縁ではないはずだ。
さて、後場の東京株式市場で日経平均はもみ合いとなりそうだ。20年4-12月期決算発表が本格化し、好業績期待から相場の先高観は強い一方、日経平均の25日移動平均線からの乖離率は3%前後で依然乖離がやや大きいとの指摘もあり、上値は重そうだ。
また、日本時間明日未明にFOMCの結果発表とパウエルFRB議長の記者会見が予定されており、また、AT&T、ボーイング、アップル、フェイスブック、テスラなどが20年10-12月期決算を発表することから、これらを見極めたいとする向きも多く、次第に様子見ムードが広がる可能性もありそうだ。
(小山 眞一)
<AK>
NHK「チコちゃんに叱られる」中断 長野の震度5弱の地震でニュースに切り替える
【阪神】「え~」甲子園に悲鳴 空振り三振でイニング終了と思いきや…まさかのボーク判定
「文春砲」不倫報道のNHK畠山衣美アナ出演せず 18日放送「ニュース7」番組表からも外れる
【巨人】ドラ3荒巻悠がプロ初安打、ヤクルト小川のフォークを右前に運ぶ ベンチでは雄たけびも
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」
【ソフトバンク】今季初、小久保政権下ワーストタイ4連敗 西武今井を前に打線が沈黙
【楽天】早川隆久、7回3安打1失点も打線援護なし…「先制されて申し訳ない」と悔しさにじませ
元光GENJI佐藤アツヒロ「殺陣三昧」主演舞台は見どころてんこ盛り「ディスティニー」再演
【楽天】宗山塁、本拠地初アーチ 右翼スタンドに2号ソロで猛打賞!
ネイルコスメブランド「グランジェ」から、大人のためのオフィスマグネットシリーズ新登場!
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

NHK「チコちゃんに叱られる」中断 長野の震度5弱の地震でニュースに切り替える
【阪神】「え~」甲子園に悲鳴 空振り三振でイニング終了と思いきや…まさかのボーク判定
「文春砲」不倫報道のNHK畠山衣美アナ出演せず 18日放送「ニュース7」番組表からも外れる
【巨人】ドラ3荒巻悠がプロ初安打、ヤクルト小川のフォークを右前に運ぶ ベンチでは雄たけびも
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」
【ソフトバンク】今季初、小久保政権下ワーストタイ4連敗 西武今井を前に打線が沈黙
【楽天】早川隆久、7回3安打1失点も打線援護なし…「先制されて申し訳ない」と悔しさにじませ
元光GENJI佐藤アツヒロ「殺陣三昧」主演舞台は見どころてんこ盛り「ディスティニー」再演
ネイルコスメブランド「グランジェ」から、大人のためのオフィスマグネットシリーズ新登場!
【楽天】宗山塁、本拠地初アーチ 右翼スタンドに2号ソロで猛打賞!