starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東証グロ-ス指数は大幅反落、利益確定売り優勢


本日、東証グロース市場指数は約2%下落し944.62ポイントで取引を終了しました。この動きは、米株式市場での主要指数の上昇にもかかわらず、新興市場における高値警戒感と日米間の関税交渉の難航が影響しています。利益確定売りが優勢となり、上位20銘柄で構成されるCore指数も2.16%安となりました。個別銘柄では、ソフトバンクと医療AI技術に関する合意を発表したソフトマックスなどが上昇する一方、営業利益減少を発表したインテグループやストップ高反動安の東京通信Gが下落しています。

*16:54JST 東証グロ-ス指数は大幅反落、利益確定売り優勢 東証グロース市場指数 944.62 -17.69/出来高 3億1387万株/売買代金 1913億円東証グロース市場250指数 733.65 -14.60/出来高 1億7195万株/売買代金 1543億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって大幅反落。値下がり銘柄数は390、値上がり銘柄数は188、変わらずは24。
 前日6月30日の米株式市場でダウ平均は3日続伸。通商交渉に対する楽観的な見通しや、トランプ政権の税制案の進展が株価の支えとなった。また、早期利下げ期待を受けた買いも強まり、相場は終日底堅く推移。S&P500種指数、ナスダックは連日で過去最高値を更新した。
 今日のグロ-ス市場は売りが優勢だが下値は堅い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は2.16%安となった。
昨日の米株式市場で主要指数が上昇したが、新興市場は高値警戒感が継続しており、今日は利益確定売りが優勢の展開となった。また、日米の関税交渉が難航していることも東京市場全体の投資家心理に影を落とした。新興市場は朝方の売り一巡後に一旦下げ渋る場面もあったが、午後の時間帯に東証グロース市場指数が節目として意識された950ptを割り込むと売りに拍車がかかり、東証グロース市場指数は本日の安値で取引を終えた。
 個別では、ソフトバンクなどと医療分野における生成AI技術の社会実装に向けた共同検討で基本合意したと発表したソフトマックス<3671>、約9億円の関係株式売却益(特別利益)を計上見込みと発表したアイリッジ<3917>、推進に貢献した世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行されたと発表し前日ストップ高となり本日も買い人気となったインフォメティス<281a>、廃車の買取サイト
「ハイシャル」を運営するユニオンエタニティと業務提携したと発表したナイル<5618>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やMTG<7806>が上昇。値上がり率上位には、ビープラッツ<4381>、Zenmu<338a>などが顔を出した。
 一方、営業利益が前期49.5%減・今期0.1%増予想と発表したインテグループ<192a>、米Stemline社とのライセンス契約を解消したCANBAS<4575>、前日ストップ高の反動安となった東京通信G<7359>、25日線割り込み見切り売りも出たDefコン<4833>
が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やタイミー<215a>が下落。値下がり率上位には、Birdman<7063>、アーキテクツSJ<6085>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]


・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3671|ソフトMAX         |   320|   80|    33.33|
2| 5618|ナイル             |   621|   100|    19.19|
3| 4381|ビープラッツ         |   530|   80|    17.78|
4| 281A|インフォメティス      |  1040|   150|    16.85|
5| 338A|Zenmu          | 13300|  1420|    11.95|
6| 319A|技術承継機構         |  5680|   500|     9.65|
7| 2586|フルッタ           |   250|   21|     9.17|
8| 2334|イオレ             |  2438|   184|     8.16|
9| 366A|ウェルネスC         |  3235|   235|     7.83|
10| 7097|さくらさく          |  2704|   172|     6.79|


・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7359|東京通信G          |   370|   -78|   -17.41|
2| 7063|バードマン          |   258|   -54|   -17.31|
3| 4833|Defcon         |   95|   -19|   -16.67|
4| 3777|環境フレンドリーHD   |   52|   -10|   -16.13|
5| 6085|アキテクツSJ       |   252|   -44|   -14.86|
6| 192A|インテグループ       |  2338|  -378|   -13.92|
7| 4597|ソレイジア          |   35|   -5|   -12.50|
8| 7777|3Dマトリクス       |   195|   -24|   -10.96|
9| 6573|アジャイル          |   116|   -14|   -10.77|
10| 5255|モンスターラボ       |   200|   -24|   -10.71|

<SK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.