東証グロ-ス指数は4日ぶり反落、買い一巡後は利益確定売り優勢
本日、東証グロース市場指数は4日ぶりに反落し、974.43で終えました。米株式市場がインフレ懸念で上下する中で、東京市場も変動を見せました。特に午前に高値をつけた後、午後には利益確定売りが優勢となり下落しました。米FRBの金利動向や日銀の決定会合の結果も影響。ビッグ銘柄の中では、トライアルやフリーが上昇した一方、サンバイオやGNIが下落しました。個別では、フルッタやEduLabが値を上げましたが、モブキャストやアイデミーなどは値下がりしました。市場の値動きは依然として不安定で、高値警戒感が続いています。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数は4日ぶり反落、東証グロース市場250指数は反落。値上がり銘柄数は299、値下がり銘柄数は277、変わらずは28。
前日18日の米株式市場でダウ平均は小幅に続落。連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利据え置きを決定、金融当局者が依然年2回の利下げ予想を維持したため利下げ期待が広がり株価の支えとなった。一方、パウエル議長が会見で今後数カ月のインフレを想定していると警告すると、金利上昇を嫌気しダウは下げに転じ、主要指数は高安まちまちで終了した。
今日のグロ-ス市場は買い一巡後は売りに押される展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.47%安となった。昨日の米株式市場は主要指数が高安まちまちで手掛かり材料となりにくかったが、東証グロース市場は昨日まで7日連続で売買高が3億株を超えるなど物色意欲が強く、今日も朝方は買いが先行した。一方、新興市場は引き続き高値警戒感が強いことに加え、注目された日銀金融政策決定会合やFOMCを通過したことで目先材料出尽くし感もあり、上値追いには慎重。東証グロース市場指数は午前の時間帯に高値をつけた後は上値が重く、後場は下落に転じ、やや下げ幅を拡大した。
個別では、売れるG<9235>と中国「TikTokライブコマース」事業で協業すると発表したフルッタ<2586>、スポーツ庁「令和7年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」に関する業務を受託したと発表したEduLab<4427>、生成AI関連の開発実績を有するKieiと業務提携すると発表したAVILEN<5591>、5月の売上高が47.6%増と4月の54.0%増に続き高い伸びとなったGENDA<9166>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、デジタリフト<9244>、AIinside<4488>などが顔を出した。
一方、前日に人気化したが長い上ひげとなり手仕舞い売りを誘ったモブキャスト<
3664>、前日大幅高の反動安となったレナサイエンス<4889>、200日線を回復できず反騰機運が萎んだBirdman<7063>、前日まで2日連続で長い上ひげとなり上値の重さが嫌気された3Dマトリクス<7777>が下げた。時価総額上位銘柄では、サンバイオ<4592>やGNI<2160>が下落。値下がり率上位には、アイデミー<5577>、アジャイル<6573>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2586|フルッタ | 207| 50| 31.85|
2| 4427|EduLab | 480| 80| 20.00|
3| 9244|デジタリフト | 916| 150| 19.58|
4| 4488|AIinside | 4325| 700| 19.31|
5| 7318|セレンディップ | 3190| 420| 15.16|
6| 4584|キッズバイオ | 379| 46| 13.81|
7| 3905|データセク | 2391| 284| 13.48|
8| 2195|アミタHD | 379| 42| 12.46|
9| 7356|Retty | 179| 19| 11.88|
10| 6597|HPCシス | 2045| 206| 11.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3664|モブキャスト | 41| -7| -14.58|
2| 5577|アイデミー | 823| -111| -11.88|
3| 6573|アジャイル | 111| -12| -9.76|
4| 4167|ココペリ | 472| -50| -9.58|
5| 4592|サンバイオ | 2621| -276| -9.53|
6| 3624|アクセルM | 146| -15| -9.32|
7| 4591|リボミック | 109| -11| -9.17|
8| 4052|フィーチャ | 399| -40| -9.11|
9| 6085|アキテクツSJ | 265| -26| -8.93|
10| 6574|コンヴァノ | 6250| -510| -7.54|
<SK>
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
あのちゃん「おばあちゃんたちにすごい視聴率」だった番組企画明かす「すごいうれしかった」
国民・玉木代表、ガソリン暫定税率廃止に「財源より民意」
前澤友作氏、釧路湿原のメガソーラー建設問題に言及「この場所になぜ?」「必要あるの?」
62歳野沢直子が衝撃絶叫、カツラ公表53歳男性アナ“脱帽”姿に「ギャー」帰国時のルーティン
<1分で解説>ミニストップで消費期限ラベル偽装 二重貼りで発覚
YOSHIKI告白「メンタル少しまいっています」 励ましの声相次ぐ
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
中川翔子、NoBさん死去に悲しみ「信じられないし、信じたくありません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
