東証グロ-ス指数は3日続伸、物色意欲強いが上値は重い展開
東証グロース市場は3日連続で上昇しましたが、上値は依然として重い展開です。東証グロース市場指数は978.43と小幅に上昇し、物色意欲は強いものの、中東情勢の緊張やFOMCの結果待ちといった地政学リスクが影響し、積極的な買いが抑制されました。値上がりした主な銘柄にはNANO MRNAやZenmuなどがあり、一部の銘柄では重要な発表が上昇の要因となりました。一方で、利益確定売りが相次いだトランスGGや、予想を下回る結果が影響したtriplaなどは下落しました。売買代金は依然として活発で、市場参加者の関心がうかがえます。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数は3日続伸、東証グロース市場250指数は反発。値上がり銘柄数は299、値下がり銘柄数は269、変わらずは39。
前日17日の米株式市場でダウ平均は反落。中東情勢の悪化懸念が重しとなった。
取引中盤に、トランプ大統領が国家安全保障チームとの会合を開催すると報じられると、イスラエル、イラン戦への軍の関与の可能性などが警戒され、原油高などに連れ売りに拍車がかかった。
今日のグロ-ス市場は物色意欲は旺盛だが上値は重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.98%高となった。昨日の米株式市場で主要指数が下落した流れを受け、今日の東証グロース市場指数は小幅に下落して始まったが、売買代金が3000億円台となるなど、引き続き物色意欲が旺盛で、取引開始後は堅調な動きとなった。一方、市場では中東の地政学リスクの高まりが意識されているほか、日本時間の明日未明に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見などの内容を確認したいとするムードもあり、上値は重く、東証グロース市場指数は朝方に高値をつけた後は上値の重い展開となった。
個別では、膠芽腫を対象とした「TUG1 ASO」の臨床試験が最終投与レベルに到達したと発表したNANO MRNA<4571>、セキュアFATソリューション「ZENMU Virtual Drive」の松井証券<8628>の導入事例を公開したZenmu<338a>、病院と患者のコミュニケーション支援サービス「ユカリアメルジュ」のAI機能を開発したと発表したSapeet<269a>、「TikTok Shop」運用支援サービスの提供を開始したと発表したアイズ<5242>が上げた。時価総額上位銘柄では、タイミー<215a>やGENDA<9166>が上昇。値上がり率上位には、リボミック<4591>、モブキャスト<3664>などが顔を出した。
一方、営業損益が前期2.59億円の赤字だが今期1.50億円の黒字予想で前日ストップ高となり本日は利益確定売りがかさんだトランスGG<2342>、上期営業利益が前年同期比4.3倍の2.38億円だが従来予想の2.45億円を若干下回り前日売られ本日も売り地合いが継続したtripla<5136>、1対2の株式分割を発表し前日買われ本日は売り優勢となったハウテレビジョン<7064>、24年6月末の普通配当予想上方修正と記念配当実施を発表し前日買われ本日は利益確定売りが優勢となったアイリック<7325>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やサンバイオ<4592>が下落。値下がり率上位には、データセク<3905>、ジーネクスト<4179>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4591|リボミック | 120| 30| 33.33|
2| 3664|モブキャスト | 48| 9| 23.08|
3| 4488|AIinside | 3625| 585| 19.24|
4| 4889|レナサイエンス | 2291| 336| 17.19|
5| 4052|フィーチャ | 439| 63| 16.76|
6| 281A|インフォメティス | 716| 100| 16.23|
7| 3777|環境フレンドリーHD | 36| 5| 16.13|
8| 338A|Zenmu | 16370| 2080| 14.56|
9| 4571|NANO MRNA | 149| 17| 12.88|
10| 5134|POPER | 1420| 160| 12.70|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3905|データセク | 2107| -453| -17.70|
2| 4179|ジーネクスト | 350| -73| -17.26|
3| 6177|AppBank | 115| -23| -16.67|
4| 2342|トランスG | 180| -33| -15.49|
5| 3624|アクセルM | 161| -27| -14.36|
6| 3936|グローバルW | 289| -32| -9.97|
7| 290A|Syns | 1000| -104| -9.42|
8| 6573|アジャイル | 123| -12| -8.89|
9| 6255|NPC | 662| -57| -7.93|
10| 2195|アミタHD | 337| -25| -6.91|
<SK>
【甲子園】原則「22時過ぎて新イニング入らない」も両校了承で「延長10回まで」綾羽猛攻で激闘制す
なかやまきんに君「子どもなんやから」と少女から叱られるも“買収工作”で好感度回復
【ヤクルト】代打増田珠が延長12回2死満塁から勝ち越し打「準備してきたのでやっときたなと」
番組開始まで残り24分「熱闘甲子園の編集」Xトレンド賛辞相次ぐ、最遅の22時46分終了
【甲子園】綾羽、午後10時46分の歓喜 継続試合かと…北川陽聖バット渡され「びっくり」決勝打
バラハ、Spectrum-Scan™ LiDAR IP資産の世界販売展開にIPパイオニアを指名
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
TOURISE、観光業のルールを刷新し大胆な新プラットフォーム推進のための分野横断型アドバイザリーボードを発表
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
