東証グロ-ス指数は6日続伸、内需系企業に資金向かう流れ
東証グロース市場指数と東証グロース市場250指数が6日続伸しました。内需系企業に資金が集まり、新興市場での安心感が増しています。米国市場の動向や日米関税交渉が背景にあり、輸出産業への投資が控えられ内需企業へシフトしています。本日は特にスマイルHDやエフ・コード、アルファポリスが値上がりし、AppBankやDefconが値上がり率の上位に名を連ねました。一方、KudanやビースタイルHDなどは業績予想に基づき値を下げました。これらの動きは米金利や貿易交渉の影響を受けやすい年内市場全体の投資傾向を示唆しています。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって6日続伸。値上がり銘柄数は322、値下がり銘柄数は254、変わらずは32。
前日15日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反発。小売り企業数社が関税の影響に懸念を表明したことが市場の警戒感となった。一方、小売売上高が予想を上回ったことや、生産者物価指数(PPI)が予想外に低下したことが株価の支えとなった。金利低下も株価支援要因となったが、ナスダック総合指数はプラス圏を維持できなかった。
今日のグロ-ス市場は底堅い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.31%安となった。昨日の米株式市場は主要指数が高安まちまちとなり東京市場の手掛かり材料となりにくかったが、海外市場でこのところ上昇傾向が警戒されていた米長期金利が、昨日は低下したことが新興市場で安心感となった。また、近く始まるとされる関税を巡る3回目の日米交渉を控え、東証プライムの主力輸出株を手掛けにくい中、内需企業が多い新興市場に投資資金が向かいやすい面もあった。さらに、3月決算企業の決算発表は昨日までで一巡したが、好決算・好業績銘柄も引き続き活発に物色された。
個別では、株主優待制度を導入したスマイルHD<7084>、第1四半期営業利益が80.9%増となったエフ・コード<9211>、営業利益が前期41.8%増・今期14.8%増予想のアルファポリス<9467>、営業利益が前期79.0%増・今期38.1%増予想と発表したヒューマンT<5621>が上げた。時価総額上位銘柄では、Syns<290a>やGNI<2160>が上昇。値上がり率上位には、AppBank<6177>、Defコン<4833>などが顔を出した。
一方、営業損益は前期8.00億円の赤字・今期7.80億円の赤字予想のKudan<4425>、営業利益が前期17.1%増だが今期50.5%減予想のビースタイルHD<302a>、25年6月期業績予想を下方修正したWTOKYO<9159>、25年9月期利益予想を上方修正したが材料出尽くし感が広がったプレイド<4165>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やサンバイオ<4592>が下落。値下がり率上位には、Schoo<264a>、AnyMind<5027>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6177|AppBank | 117| 30| 34.48|
2| 4833|Defcon | 138| 32| 30.19|
3| 6574|コンヴァノ | 2548| 500| 24.41|
4| 7084|スマイルHD | 1628| 300| 22.59|
5| 9467|アルファポリス | 1599| 291| 22.25|
6| 7363|ベビーカレンダー | 1547| 274| 21.52|
7| 341A|トヨコー | 2142| 352| 19.66|
8| 2334|イオレ | 937| 150| 19.06|
9| 4811|ドリーム・アーツ | 3175| 500| 18.69|
10| 7803|ブシロード | 637| 100| 18.62|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 264A|Schoo | 1296| -400| -23.58|
2| 5027|AnyMind | 616| -150| -19.58|
3| 4425|Kudan | 1068| -214| -16.69|
4| 5618|ナイル | 331| -65| -16.41|
5| 3905|データセク | 814| -150| -15.56|
6| 7072|インテM | 848| -150| -15.03|
7| 2351|ASJ | 308| -52| -14.44|
8| 7091|LPF | 1014| -169| -14.29|
9| 302A|ビースタイルHD | 1191| -194| -14.01|
10| 3803|イメージ情 | 495| -76| -13.31|
<SK>
23歳人気セクシー女優、休養宣言のまま引退発表「とても貴重な経験」4月末には7キロ減量報告
霜降り明星せいやが実名告白、下積み時代に殺意抱いた先輩芸人「コーラ買ってきて」に怒り
小泉今日子が衝撃告白、後輩内田有紀から「初めて怒られた」
さらば森田に婚姻届を提出した元「フジコーズ」23歳が水着公開「1日限りのサイバー復活」
元NHK中川安奈アナ、退局後初のラジオ出演を報告「あれこれ色々しゃべりすぎたかな?」
パソナ、万博閉幕後のオランダ館を淡路島に移設へ【大阪・関西万博2025】
【ソフトバンク】山川穂高「天才だと思った人」2000安打の楽天浅村を“天才”と表現するワケ
【中日】大詰め9回、球審の不規則ジェスチャーに場内混乱 井上監督が確認に出るも引き下がる
大阪桐蔭・西谷監督、浅村栄斗に「怒って叱ってばっかり」2年生から副主将で徐々に自覚
エンゼルス電撃解雇のモニアク、新婚のセクシーな夫人と家具店へ 胸元からおなかまでぱっくり…
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
