東証グロ-ス指数は続落、円高に進み投資家心理がやや悪化
本日の東証グロース市場は、円高の影響で投資家心理が悪化し続落しました。東証グロース市場指数は813.53で前日比-3.49、東証グロース市場250指数は633.97で前日比-1.50となりました。米国市場は上昇しましたが、グロース市場はプラス材料に乏しく軟調に推移。新興株の一部は好材料を発表し値上がりしましたが、市場全体としては下落基調を脱しきれませんでした。個別銘柄では、Chordia Therapeuticsが値上がり率トップで21%高、一方、カイオムが特許査定にもかかわらず利益確定売りで17%安となりました。局所的な上昇が見られたものの、全体としては下落銘柄の方が多い状況でした。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は続落、値上がり銘柄数は158、値下り銘柄数は395、変わらずは37。
本日のグロース市場は売り買いが交錯する展開となった。前日26日の米国市場のダウ平均は5日続伸。トランプ次期大統領が示した中国、メキシコ、カナダに対する追加関税案による影響を警戒されたが、イスラエル治安内閣がレバノン停戦合意を承認したとの報道で、中東情勢の悪化懸念が後退、さらに、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した11月連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で労働市場や経済の下方リスクが後退したと指摘されたためダウはプラス圏を回復し、連日で過去最高値を更新し終了した。
主要株価指数がそろって上昇した米株市場を横目に、東証グロース市場指数は下落してスタート。朝方に下げ幅を広げると、その後はマイナス圏での軟調推移が続いた。円高に振れたことからプライム市場の自動車や海運など大型株で下落が目立ち、個人投資家心理が悪化した。内需株が多いグロース市場も軟調に推移したが、好材料を発表した新興株には一部物色が向かっており、日経平均株価やTOPIXに比較して新興市場の指数の下げ幅は限定的だった。
個別では、がん治療用候補抗体が中国で特許査定も利益確定売りが広がったカイオム<4583>が17%安で値下がり率トップに、直近軟調推移を継続している247<7074>
が10%安となった。また、前日から売り優勢の展開が続いているセカンドサイトアナリティカ<5028>が9%安となった。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やトライアル<141a>などが軟調に推移、値下り率上位には、イーエムネットジャパン<7036>、ベイシス<4068>、フルッタフルッタ<2586>などが顔を出した。
一方、日本分子生物学会でCDK12阻害薬の研究成果発表を明らかにしたChordia Therapeutics<190a>が21%高で値上がり率トップに、高橋代表の新しい地方経済・生活環境創生会議構成員就任を引き続き材料視された雨風太陽<
5616>が15%高となった。また、東京海上スマートモビリティと物流ロス削減・事業者DX推進を目的とした業務提携に向けた基本合意を締結したTrue Data<4416>が上昇した。時価総額上位銘柄では、ライフネット<7157>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、デジタリフト<9244>、東京通信グループ<7359>、モダリス<4883>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、カバー<5253>、GENDA、トライアルなどが下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 190A|Chordia | 296| 53| 21.81|
2| 9244|デジタリフト | 872| 150| 20.78|
3| 7359|東京通信G | 309| 46| 17.49|
4| 5616|雨風太陽 | 1149| 150| 15.02|
5| 4883|モダリス | 156| 20| 14.71|
6| 4166|かっこ | 781| 100| 14.68|
7| 5858|STG | 2780| 227| 8.89|
8| 4416|TrueData | 463| 33| 7.67|
9| 176A|レジル | 2235| 153| 7.35|
10| 184A|学びエイド | 604| 39| 6.90|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4583|カイオム | 219| -47| -17.67|
2| 7036|イーエムNJ | 823| -102| -11.03|
3| 7074|247 | 227| -26| -10.28|
4| 5028|セカンドサイト | 353| -37| -9.49|
5| 4833|Defcon | 87| -9| -9.38|
6| 4068|ベイシス | 1320| -133| -9.15|
7| 2586|フルッタ | 206| -20| -8.85|
8| 4576|DWTI | 93| -9| -8.82|
9| 5035|HOUSEI | 434| -39| -8.25|
10| 247A|Aiロボティクス | 2307| -195| -7.79|
<TY>
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
浜田雅功の妻小川菜摘と榊原郁恵、互いの夫婦関係巡り「気持ち悪」「キッモ」 浜田の近況触れず
岸本周平・和歌山県知事が死去 68歳 14日に倒れ意識不明に
脊髄損傷のアイドル、女性へのAEDめぐる議論で「綺麗事だわ」批判受け思い
大谷翔平はロッキーズ戦に「1番DH」で出場 Tヘルナンデスが休養、フリーマンはスタメン復帰
やす子、影響受けたラッパーJJJさん死去にショック「信じられない」
前回WBCの米国主将トラウトはジャッジの主将就任に「彼こそ相応しい」 ジャッジは共闘希望
「だれの血?!」小川菜摘、浜田雅功との長男ハマ・オカモトの才能「私たちの血ではない」
辛坊治郎氏、万博・大屋根リングの“雨漏り”報道「クソみたいな、意図的ネガキャン」
ひょうろくがNHK大河初出演決定「べらぼう」で江戸家老役「久しぶりの髪の毛にドキドキ」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
