starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【中国の視点】日本車メーカー:インドで健闘、4月はそろって2ケタ増


日本の自動車メーカーはインドで健闘している。2017年度(18年3月まで1年間)初めとなる4月の自動車販売台数はそろって2ケタ増加した。

トップを記録したのはスズキ<7269>のインド現地法人マルチ・スズキとなり、前年同月比で23%増の14万4493台に上った。また、ホンダ<7267>の現地法人ホンダカーズ・インディアも38%の販売増を記録した。トヨタ自<7267>と日産自<7201>の販売増加率は、それぞれ52%、39%となった。

インドにおける自動車ローンの普及率の上昇が自動車市場の成長を支えていると分析されている。報告によると、自動車ローンの利用率は8割近くになるという。また、自動車の買い替えサイクルも2-6年となり、高い成長率は今後も維持されていくと期待されている。今後10年間の平均成長率は13%になると予測されている。

なお、2016年度の乗用車販売台数は約300万台となり、17年度はさらに拡大し、過去最高水準を記録すると期待されている。昨年11月の高額紙幣の廃止を受け、自動車市場も低迷を示したが、その後は順調に回復している。


<ZN>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.