米国株式市場はまちまち、雇用統計待ち(3日)
3日の米国株式市場では、ダウ平均が76.47ドル安の44,705.53ドルで終わり、一方でナスダックは76.96ポイント高の19,480.91で取引を終了しました。市場は今週予定されている雇用統計の発表を前に調整局面にありました。ダウは軟調に推移したものの、JOLT求人件数が労働市場の底堅さを示し、終盤に下げ幅を縮小しました。ナスダックはアップルやアマゾンの株が買われ、過去最高値を連日更新しました。セクター別では、電気通信サービスやテクノロジー関連が上昇し、自動車・部品関連が下落しました。
DEC24
O 38695(ドル建て)
H 39440
L 38615
C 39260 大証比+110(イブニング比+10)
Vol 8022
DEC24
O 38700(円建て)
H 39430
L 38595
C 39240 大証比+90(イブニング比-10)
Vol 28700
「米国預託証券概況(ADR)」(3日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル149.66円換算)で、デンソー<6902>、HOYA<7741>、東京海上HD<8766>、ファーストリテ<9983>、ディスコ<6146>などが上昇した一方で、日本郵政<6178>、ゆうちょ銀行<7182>、セブン&アイ・HD<3382>、トヨタ自動車<7203>、三井住友FG<8316>、などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 175.98 0.17 2634 -18
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 12.23 0.08 1830 -10.5
8035 (TOELY) 東京エレク 82.18 1.81 24598 -52
6758 (SONY.N) ソニー 20.47 0.46 3064 -6
9432 (NTTYY) NTT 26.26 0.29 157 0.1
8058 (MTSUY) 三菱商事 17.57 0.42 2629 1
6501 (HTHIY) 日立製作所 53.53 0.88 4006 -4
9983 (FRCOY) ファーストリテ 34.69 0.82 51917 227
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 30.57 0.53 9150 0
4063 (SHECY) 信越化学工業 18.77 0.22 5618 4
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 103.11 2.78 7716 12
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 15.41 0.14 3844 -26
8031 (MITSY) 三井物産 441.56 10.56 3304 5
6098 (RCRUY) リクルートHD 14.23 0.01 10648 -22
4568 (DSNKY) 第一三共 32.92 0.36 4927 1
9433 (KDDIY) KDDI 16.73 0.21 5008 1
7974 (NTDOY) 任天堂 14.95 0.21 8950 10
8766 (TKOMY) 東京海上HD 39.36 0.88 5891 26
7267 (HMC.N) 本田技研工業 26.33 0.27 1314 -6.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.13 0.09 4229 -2
6902 (DNZOY) デンソー 14.82 0.35 2218 20.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 22.59 0.54 6762 -8
4661 (OLCLY) オリエンランド 23.35 -0.01 3495 5
8411 (MFG.N) みずほFG 5.26 0.05 3936 11
6367 (DKILY) ダイキン工業 12.27 0.15 18363 -37
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.92 0.06 4167 -9
7741 (HOCPY) HOYA 134.53 3.48 20134 99
6503 (MIELY) 三菱電機 35.55 1.33 2660 5.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 8.48 0.16 2538 -15
7751 (CAJPY) キヤノン 33.12 0.38 4957 0
6273 (SMCAY) SMC 21.78 0.21 65192 -208
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.35 0.35 1399 -81.5
6146 (DSCSY) ディスコ 29.40 1.40 44000 160
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 17.31 0.00 2591 -21.5
8053 (SSUMY) 住友商事 22.20 0.38 3322 2
6702 (FJTSY) 富士通 19.14 0.07 2864 4
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 75.60 -0.12 11314 14
5108 (BRDCY) ブリヂストン 17.89 -0.02 5355 -11
6178 (JPPHY) 日本郵政 8.81 -1.44 1319 -236
8002 (MARUY) 丸紅 154.01 1.45 2305 -4
6723 (RNECY) ルネサス 6.83 0.04 2044 -6
6954 (FANUY) ファナック 13.25 0.15 3966 -4
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 23.40 0.49 3502 -4
8801 (MTSFY) 三井不動産 25.70 0.30 1282 4
6301 (KMTUY) 小松製作所 27.50 0.30 4116 6
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.50 0.17 3442 -18
6594 (NJDCY) 日本電産 4.76 0.13 2850 -18
6857 (ATEYY) アドバンテスト 58.60 1.50 8770 20
4543 (TRUMY) テルモ 20.75 0.26 3105 6
8591 (IX.N) オリックス 117.09 2.89 3505 9
(時価総額上位50位、1ドル149.66円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 5088 330 6.94
7259 (ASEKY) アイシン精機 11.40 1706 92.5 5.73
5401 (NPSCY) 日本製鉄 6.91 3102 42 1.37
8309 (SUTNY) 三井住友トラHD 5.19 3884 40 1.04
6902 (DNZOY) デンソー 14.82 2218 20.5 0.93
「ADR下落率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6178 (JPPHY) 日本郵政 8.81 1319 -236 -15.18
8750 (DLICY) 第一生命HD 27.00 4041 -309 -7.10
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.35 1399 -81.5 -5.50
6752 (PCRHY) パナソニック 9.61 1439 -36.5 -2.47
9735 (SOMLY) セコム 8.57 5130 -128 -2.43
「米国株式市場概況」(3日)
NYDOW
終値:44705.53 前日比:-76.47
始値:44769.58 高値:44914.68 安値:44574.78
年初来高値:44910.65 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:19480.91 前日比:76.96
始値:19364.34 高値:19486.15 安値:19340.41
年初来高値:19480.91 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:6049.88 前日比:2.73
始値:6042.97 高値:6052.07 安値:6033.39
年初来高値:6049.88 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.407% 米10年国債 4.224%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は76.47ドル安の44,705.53ドル、ナスダックは76.96ポイント高の19,480.91で取引を終了した。
今週予定されている雇用統計の発表を控えた調整が続き、寄り付き後、まちまち。ダウは手仕舞い売りが継続し終日軟調に推移したものの、JOLT求人件数が労働市場の底堅さを再表明したため景気に楽観的な見方が強まり下げ止まり、終盤にかけて下げ幅を縮小した。ナスダックは携帯端末のアップル(AAPL)やオンライン小売のアマゾン(AMZN)
などが買われ、指数を押し上げ終盤にかけ上げ幅を拡大し連日で過去最高値を更新。相場はまちまちで終了した。セクター別では、電気通信サービスやテクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。
通信のAT&T(T)は投資家説明会で示した強い見通しを好感し、アナリストが投資判断を引き上げ、上昇。オンライン小売のアマゾン(AMZN)は感謝祭前後の売上高が過去最高を記録、さらに、クラウドコンピューティング部門のアマゾン・ウェブ・サービス
(AWS)が自社設計の半導体「トレーニウム」数十万個搭載する強力な人工知能(AI)
スーパーコンピューター「ウルトラクラスター」の開発計画と新たなサーバーを発表し、上昇した。
靴メーカーのスケッチャーズUSA(SKX)は最高経営責任者(CEO)が現在の時点で年末商戦が非常に心強い結果と楽観的見解を示し、上昇。保険のアフラック(AFL)は業績見通しに失望し、売られた。運送会社のフェデックス(FDX)はアナリストが投資判断を引下げ、下落。
クラウド型ソフトウエア会社のセールスフォース(CRM)は取引終了後に第3四半期決算を発表。見通しが好感され、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降
ローマ教皇葬儀に岩屋外相参列の方針 トランプ米大統領らも
ヴァージン・アトランティック航空、ロンドン/ヒースロー〜ソウル/仁川線を開設 2026年3月29日から1日1往復
【日本ハム】奈良間大己2季ぶりの1発「ちょっと引っ張りにいっていい結果」打撃好調キープ
アジジ・デベロップメンツ、中東の新たなファッションの都「アジジ・ミラノ」を発表
マイメロディ・キキララ・いちご新聞が50周年、クロミが20周年!“Sanrio characters Special Anniversary Market”が銀座三越で開催【4/29〜5/12】
71歳シンディ・ローパーが最後の来日公演「みんな、踊って、歌って」6年ぶり15回目、全16曲熱唱
齋藤飛鳥「わけがわからないことに…」映画イベントで長身の副島淳との並びに騒然
【ご案内】エニタイムフィットネスジャパン Xアカウントでフォロー&引用ポストキャンペーンの実施
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
