米国株式市場は続伸、ソフトランディング期待(19日)
SEP24
O 37695(ドル建て)
H 38145
L 37185
C 37870 大証比+700(イブニング比+70)
Vol 10803
SEP24
O 37645(円建て)
H 38105
L 37145
C 37820 大証比+650(イブニング比+20)
Vol 19220
「米国預託証券概況(ADR)」(19日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル146.57円換算)で、日本郵政<6178>、アドバンテスト<6857>、東京エレク<8035>、ディスコ<6146>、みずほFG<8411>、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 183.70 1.03 2692 31.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.62 0.18 1557 13.5
8035 (TOELY) 東京エレク 97.96 1.42 28716 661
6758 (SONY.N) ソニー 91.45 1.21 13404 174
9432 (NTTYY) NTT 26.08 0.64 153 0.8
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.96 0.69 3073 48
6501 (HTHIY) 日立製作所 48.91 0.31 3584 34
9983 (FRCOY) ファーストリテ 29.32 -0.03 42974 374
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 28.77 0.53 8434 159
4063 (SHECY) 信越化学工業 21.31 -0.05 6247 69
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 98.61 2.94 7227 85
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.87 0.19 10165 125
8031 (MITSY) 三井物産 428.98 4.00 3144 32
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.64 -0.12 8530 6
4568 (DSNKY) 第一三共 40.15 -0.14 5885 119
9433 (KDDIY) KDDI 15.94 0.33 4673 -9
7974 (NTDOY) 任天堂 13.76 0.18 8067 1
8766 (TKOMY) 東京海上HD 38.20 0.86 5599 96
7267 (HMC.N) 本田技研工業 32.47 0.75 1586 18.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.08 -0.01 4127 10
6902 (DNZOY) デンソー 15.56 0.15 2281 21
4519 (CHGCY) 中外製薬 23.21 0.21 6804 18
4661 (OLCLY) オリエンランド 26.47 -0.10 3880 10
8411 (MFG.N) みずほFG 4.31 0.05 3159 69
6367 (DKILY) ダイキン工業 12.14 0.20 17794 19
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.72 0.22 4315 11
7741 (HOCPY) HOYA 133.52 0.68 19570 270
6503 (MIELY) 三菱電機 32.57 -0.13 2387 20.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 10.11 -0.18 2964 21.5
7751 (CAJPY) キヤノン 32.67 1.12 4788 84
6273 (SMCAY) SMC 22.55 -0.22 66103 443
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.50 0.00 1246 -159
6146 (DSCSY) ディスコ 32.10 0.10 47049 1029
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 14.90 3.26 2184 23
8053 (SSUMY) 住友商事 23.36 0.11 3424 32
6702 (FJTSY) 富士通 16.91 -0.01 2478 9.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 79.56 1.64 11662 137
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.78 0.03 5798 28
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 0.00 1466 38.5
8002 (MARUY) 丸紅 170.48 1.87 2499 28.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.40 0.10 2462 32.5
6954 (FANUY) ファナック 13.92 -0.10 4081 4
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.90 0.43 3356 33
8801 (MTSFY) 三井不動産 30.90 0.40 1510 17.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.61 -0.17 4193 34
4901 (FUJIY) 富士フイルム 12.21 0.22 3579 13
6594 (NJDCY) 日本電産 10.43 -0.07 6115 -5
6857 (ATEYY) アドバンテスト 45.70 1.50 6698 174
4543 (TRUMY) テルモ 18.03 -0.04 2643 29
8591 (IX.N) オリックス 118.68 0.91 3479 37
(時価総額上位50位、1ドル146.57円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(19日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (MITEY) 住友不動産 17.00 4983 229 4.82
2801 (KIKOY) キッコーマン 24.10 1766 78 4.62
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 1466 38.5 2.70
6857 (ATEYY) アドバンテスト 45.70 6698 174 2.67
9101 (NPNYY) 日本郵船 7.02 5145 130 2.59
「ADR下落率上位5銘柄」(19日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.50 1246 -159 -11.32
8750 (DLICY) 第一生命HD 25.20 3694 -433 -10.49
7259 (ASEKY) アイシン精機 31.96 4684 -308 -6.17
5020 (JXHLY) ENEOS 10.00 733 -18.6 -2.47
9107 (KAIKY) 川崎汽船 14.15 2074 -48 -2.26
「米国株式市場概況」(19日)
NYDOW
終値:40896.53 前日比:236.77
始値:40670.83 高値:40907.32 安値:40670.83
年初来高値:41198.08 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17876.77 前日比:245.05
始値:17649.74 高値:17877.44 安値:17585.58
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5608.25 前日比:54.00
始値:5557.23 高値:5608.30 安値:5550.74
年初来高値:5667.20 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.123% 米10年国債 3.874%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は236.77ドル高の40,896.53ドル、ナスダックは245.05ポイント高の17,876.77で取引を終了した。
経済が急速な減速を回避しソフトランディングが可能との期待に買われ、寄り付き後、上昇。加えて、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁やミネアポリス連銀のカシュカリ総裁、シカゴ連銀のグールズビー総裁が週末のインタビューで、相次いで9月の利下げに前向きな姿勢を示したことも支援し、段階的な利下げ期待に終日買いが先行した。半導体が支援し相場は終盤にかけ上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、半導体・同製造装置や自動車・自動車部品の上昇が目立った。
半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)はデータセンター関連のテクノロジー強化で、サーバーメーカーのZTシステムズ買収で合意したと発表し、上昇。自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)は事業効率化で、ソフトウエア、サービス部門の従業員削減を発表し、上昇した。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。ファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)はアナリストが目標株価を引き上げ、上昇した。
一方、ハンバーガーショップチェーンのシェイクシャック(SHAK)やサラダレストランチェーンのスウィートグリーン(SG)はアナリストの投資判断引き下げで、下落。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストが人工知能(AI)関連の需要は株価にほぼ織り込まれた一方、規制関連のリスク上昇を理由に悲観的な見通しを示し、下落。化粧品メーカーのエスティローダー(EL)は中国の売り上げが弱く通期の売上見通しが予想を下回ったほか、フレーダ社長兼最高経営責任者(CEO)が25年度末退任の意向を表明し、下落した。
ネットワーク用セキュリティーソリューションのプロバイダー、パロアルト・ネットワークス(PANW)は取引終了後に決算を発表。調整後の1株当たり利益が予想を上回ったほか、追加自社株買いプログラムを発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
ひろゆき氏、中居氏誘い断れなかった元フジ女性に「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」
張本勲氏、日米通算198勝目の巨人田中将大へ「あっぱれはやれません」「もう落ち目かなと見たら…」
【巨人】中川皓太「チームに勢いを」今季1軍初昇格「自分の持っている力を発揮するだけ」
東名や中央道などでETC利用できず 設備に不具合
佐々木朗希を同僚称賛「彼は3つの武器となる球を持っている」「あれこそ僕たちが待ち望んだ姿」
元“NHKの峰不二子”中川安奈、民放生デビューで和田アキ子からさっそく「服装質問」うける
【日本ハム】「めっちゃ俺のこと好きやん」1軍昇格の生田目翼に“愛ある”ラインめっちゃ届く
エンゼルス守護神右腕、亡き母のペンダントを胸にメジャー16年目 3月に2ショットで死去報告
【C大阪】大地震のミャンマーとタイに向けて防災啓発動画を公開、主将の田中駿汰が出演
無印良品の日焼け止めシリーズ2種が低刺激性にリニューアル!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

ひろゆき氏、中居氏誘い断れなかった元フジ女性に「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」
張本勲氏、日米通算198勝目の巨人田中将大へ「あっぱれはやれません」「もう落ち目かなと見たら…」
東名や中央道などでETC利用できず 設備に不具合
【巨人】中川皓太「チームに勢いを」今季1軍初昇格「自分の持っている力を発揮するだけ」
佐々木朗希を同僚称賛「彼は3つの武器となる球を持っている」「あれこそ僕たちが待ち望んだ姿」
元“NHKの峰不二子”中川安奈、民放生デビューで和田アキ子からさっそく「服装質問」うける
【日本ハム】「めっちゃ俺のこと好きやん」1軍昇格の生田目翼に“愛ある”ラインめっちゃ届く
エンゼルス守護神右腕、亡き母のペンダントを胸にメジャー16年目 3月に2ショットで死去報告
【C大阪】大地震のミャンマーとタイに向けて防災啓発動画を公開、主将の田中駿汰が出演
無印良品の日焼け止めシリーズ2種が低刺激性にリニューアル!