米国株式市場は続伸、ソフトランディング期待(15日)
SEP24
O 36330(ドル建て)
H 37750
L 36270
C 37660 大証比+1010(イブニング比-40)
Vol 9514
SEP24
O 36285(円建て)
H 37705
L 36225
C 37625 大証比+975(イブニング比-75)
Vol 21320
「米国預託証券概況(ADR)」(15日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル149.29円換算)で、ディスコ<6146>、みずほFG<8411>、日本郵政<6178>、三井住友FG<8316>、アドバンテスト<6857>、東京エレク<8035>、三菱商事<8058>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 181.79 4.78 2714 56.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.39 0.48 1551 48
8035 (TOELY) 東京エレク 96.00 4.30 28664 1044
6758 (SONY.N) ソニー 88.46 -0.53 13206 326
9432 (NTTYY) NTT 25.38 0.27 152 2.7
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.47 0.77 3056 110.5
6501 (HTHIY) 日立製作所 47.09 0.78 3515 119
9983 (FRCOY) ファーストリテ 28.35 1.06 42324 1114
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 28.43 1.18 8489 302
4063 (SHECY) 信越化学工業 20.91 0.08 6243 176
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 97.43 2.26 7273 204
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.57 0.81 10129 430
8031 (MITSY) 三井物産 418.38 8.02 3123 92
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.36 -0.12 8480 194
4568 (DSNKY) 第一三共 39.17 -0.03 5848 97
9433 (KDDIY) KDDI 15.46 0.11 4616 38
7974 (NTDOY) 任天堂 13.43 0.05 8020 122
8766 (TKOMY) 東京海上HD 37.29 0.54 5567 174
7267 (HMC.N) 本田技研工業 31.67 1.07 1576 29.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.07 0.25 4201 60
6902 (DNZOY) デンソー 15.47 0.40 2310 54.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 22.38 0.89 6682 94
4661 (OLCLY) オリエンランド 26.28 -0.40 3923 41
8411 (MFG.N) みずほFG 4.27 0.25 3187 146
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.73 -0.17 17512 -223
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.44 0.14 4311 19
7741 (HOCPY) HOYA 134.82 3.10 20127 552
6503 (MIELY) 三菱電機 31.63 2.05 2361 59.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 9.95 0.01 2971 76.5
7751 (CAJPY) キヤノン 31.96 0.36 4771 98
6273 (SMCAY) SMC 21.98 0.02 65628 1228
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.45 0.05 1262 -149
6146 (DSCSY) ディスコ 31.80 2.10 47474 2294
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 11.95 0.14 1783 25.5
8053 (SSUMY) 住友商事 23.25 0.77 3471 93
6702 (FJTSY) 富士通 16.74 -0.11 2499 45.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 78.79 3.27 11763 393
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.88 0.43 5936 102
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 0.00 1493 65.5
8002 (MARUY) 丸紅 168.20 5.41 2511 72
6723 (RNECY) ルネサス 8.08 0.46 2413 78
6954 (FANUY) ファナック 14.04 0.44 4192 116
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.50 0.27 3359 105
8801 (MTSFY) 三井不動産 30.30 -0.10 1508 37.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.15 0.39 4203 103
4901 (FUJIY) 富士フイルム 12.01 0.09 3586 60
6594 (NJDCY) 日本電産 10.16 0.15 6067 13
6857 (ATEYY) アドバンテスト 43.60 1.30 6509 274
4543 (TRUMY) テルモ 18.14 -0.01 2708 43
8591 (IX.N) オリックス 116.66 0.32 3483 77
(時価総額上位50位、1ドル149.29円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (MITEY) 住友不動産 17.00 5076 463 10.04
6146 (DSCSY) ディスコ 31.80 47474 2294 5.08
2801 (KIKOY) キッコーマン 24.10 1799 87 5.08
8411 (MFG.N) みずほFG 4.27 3187 146 4.80
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 1493 65.5 4.59
「ADR下落率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.45 1262 -149 -10.56
8750 (DLICY) 第一生命HD 24.80 3702 -332 -8.23
9107 (KAIKY) 川崎汽船 13.25 1978 -122.5 -5.83
7259 (ASEKY) アイシン精機 31.96 4771 -216 -4.33
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.73 17512 -223 -1.26
「米国株式市場概況」(15日)
NYDOW
終値:40563.06 前日比:554.67
始値:40295.74 高値:40590.51 安値:40295.74
年初来高値:41198.08 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17594.50 前日比:401.90
始値:17394.55 高値:17602.72 安値:17375.41
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5543.22 前日比:88.01
始値:5501.13 高値:5546.23 安値:5501.13
年初来高値:5667.20 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.171% 米10年国債 3.914%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は554.67ドル高の40,563.06ドル、ナスダックは401.90ポイント高の17,594.50で取引を終了した。
小売売上高や週次失業保険者数を受けて消費や労働市場の悪化警戒感が後退し、寄り付き後、上昇。ソフトランディング期待が強まり、相場は終日買いが先行した。
終盤にかけて、上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方、電気通信サービスが下落した。
ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は高インフレで、消費者が買い得品を求めている兆候が見られると、通期売上高見通しを引き上げ、上昇。同業のターゲット(TGT)も連れて買われた。化粧品小売りのアルタ・ビューティ(ULTA)は著名投資家のバフェット氏が率いる保険のバークシャー・ハサウエイ(BRK)による同社株購入が当局への報告で明らかになり上昇。
また、スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)は物言う投資家としても有名なアックマン氏が運営する投資会社、パーシングスクエアによる同社株の保有が当局への報告で明らかになり、上昇した。オンライン小売のアマゾン(AMZN)はドローンによる配達の試験を英国で開始したとの報道が好感され、上昇。農機具メーカーのディア(DE)は四半期決算で純利益が予想を上回り、上昇。
半導体関連企業のアプライド・マテリアルズ(AMAT)は取引終了後に四半期決算を発表。強弱まちまちな結果を受けて、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球