米国株式市場は上昇、年内の利下げ期待強まる(10日)
SEP24
O 41555(ドル建て)
H 42535
L 41485
C 42510 大証比+570(イブニング比+30)
Vol 9056
SEP24
O 41515(円建て)
H 42500
L 41435
C 42470 大証比+530(イブニング比-10)
Vol 26193
「米国預託証券概況(ADR)」(10日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル161.57円換算)で、日本郵政<6178>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、ルネサス<6723>、三菱商事<8058>、日立製作所<6501>などが上昇し、ほぼ全面高。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 205.88 4.21 3326 35
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.19 0.13 1808 15
8035 (TOELY) 東京エレク 120.06 3.75 38796 976
6758 (SONY.N) ソニー 92.73 2.29 14982 137
9432 (NTTYY) NTT 24.59 0.36 159 0.7
8058 (MTSUY) 三菱商事 21.02 0.22 3397 60
6501 (HTHIY) 日立製作所 48.10 -170.96 3885 67
9983 (FRCOY) ファーストリテ 27.79 0.91 44900 700
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 37.08 0.98 11982 157
4063 (SHECY) 信越化学工業 20.97 0.54 6776 60
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 102.12 1.07 8250 112
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.82 0.09 11164 69
8031 (MITSY) 三井物産 468.92 -453.29 3788 56
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.80 -0.17 9533 49
4568 (DSNKY) 第一三共 36.79 0.35 5944 67
9433 (KDDIY) KDDI 13.97 0.20 4514 11
7974 (NTDOY) 任天堂 13.95 0.17 9016 16
8766 (TKOMY) 東京海上HD 41.16 2.07 6650 54
7267 (HMC.N) 本田技研工業 32.06 0.42 1727 24
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 13.80 0.16 4459 9
6902 (DNZOY) デンソー 15.88 0.30 2566 27.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 19.94 0.55 6443 48
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.40 -0.26 4589 65
8411 (MFG.N) みずほFG 4.34 0.05 3506 38
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.38 -0.05 23234 209
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.25 0.10 4282 32
7741 (HOCPY) HOYA 129.31 5.30 20893 253
6503 (MIELY) 三菱電機 35.25 1.22 2848 37.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 11.29 0.15 3648 51
7751 (CAJPY) キヤノン 28.11 0.22 4542 17
6273 (SMCAY) SMC 25.52 0.09 82465 665
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.55 0.00 1381 -152
6146 (DSCSY) ディスコ 42.20 2.90 68183 1913
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 12.05 0.02 1947 12.5
8053 (SSUMY) 住友商事 25.45 0.14 4112 64
6702 (FJTSY) 富士通 16.61 0.22 2684 26
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 85.33 1.32 13787 182
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.43 0.27 6279 37
6178 (JPPHY) 日本郵政 11.00 0.00 1777 110.5
8002 (MARUY) 丸紅 190.48 0.59 3078 45
6723 (RNECY) ルネサス 10.38 0.29 3354 61
6954 (FANUY) ファナック 14.14 0.20 4569 34
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 24.58 1.21 3971 41
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.00 0.40 1508 17
6301 (KMTUY) 小松製作所 29.91 -0.36 4833 48
4901 (FUJIY) 富士フイルム 12.42 0.50 4013 31
6594 (NJDCY) 日本電産 10.79 0.03 6973 24
6857 (ATEYY) アドバンテスト 44.10 1.30 7125 201
4543 (TRUMY) テルモ 17.66 0.36 2853 32.5
8591 (IX.N) オリックス 114.84 2.12 3711 42
(時価総額上位50位、1ドル161.57円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6178 (JPPHY) 日本郵政 11.00 1777 110.5 6.63
9107 (KAIKY) 川崎汽船 16.36 2643 113.5 4.49
5020 (JXHLY) ENEOS 10.69 864 35.6 4.30
6857 (ATEYY) アドバンテスト 44.10 7125 201 2.90
6146 (DSCSY) ディスコ 42.20 68183 1913 2.89
「ADR下落率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.55 1381 -152 -9.92
8750 (DLICY) 第一生命HD 27.00 4362 -406 -8.52
8830 (MITEY) 住友不動産 14.00 4524 -331 -6.82
8601 (DSEEY) 大和証券G本社 7.82 1263 -26.5 -2.06
2801 (KIKOY) キッコーマン 23.40 1890 -33.5 -1.74
「米国株式市場概況」(10日)
NYDOW
終値:39721.36 前日比:429.39
始値:39272.45 高値:39736.20 安値:39256.72
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:18647.45 前日比:218.16
始値:18512.09 高値:18655.19 安値:18467.58
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5633.91 前日比:56.93
始値:5591.26 高値:5635.39 安値:5586.44
年初来高値:5633.91 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.485% 米10年国債 4.285%
米国株式市場は上昇。ダウ平均は429.39ドル高の39,721.36ドル、ナスダックは218.16ポイント高の18,647.45で取引を終了した。
パウエルFRB議長の上院での議会証言を受けた利下げ期待に、寄り付き後、上昇。議長が下院での証言でも時期を明確化しなかったものの、利下げの条件が整いつつあることを示唆したため相場は終日堅調に推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大した。ナスダックはアップルやエヌビディアの上昇も支援し、7日連続で過去最高値を更新し、終了。セクター別では、半導体・同製造装置、テクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、不動産管理・開発が下落した。
携帯端末のアップル(AAPL)は人工知能(AI)サービスが機種の需要を押し上げると、新型アイフォーン16の年内売り上げで、前機種に比べ約10%増を目標としているとサプライヤーなどに伝えたとの報道で、期待感に上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)やオンラインの中古車販売プラットフォーンを運営するカーバナ(CVNA)はアナリストの投資判断引き上げでそれぞれ上昇した。バイオのリジェネロン・ファーマシュ―ティカル(REGN)はアナリストの目標株価引き上げで上昇。
靴メーカーのデッカーズ・アウトドア(DECK)は主要ブランドである「Hoka」や「UGG」の6月売上の著しい減速が指摘され、下落。業務・財務管理用ソフトウエア・メーカーのインテュィット(INTU)は企業再編計画の一環として全従業員の10%削減を発表し、売られた。情報テクノロジ―関連会社のハブスポット(HUBS)は、検索会社のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)が同社買収交渉を棚上げしたとの報道を嫌気し急落。ディスカウント小売のターゲット(TGT)やクレジットカード会社のマスターカード(MA)はアナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落した。
会員制倉庫型卸売り・小売り会社のコストコホールセール(COST)は米国、カナダの年間会員費の引き上げを発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
8月19日のNY為替概況
[通貨オプション]OP売り、レンジ相場で
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ