米国株式市場はまちまち、景気減速懸念が重し(13日)
JUN24
O 39210(ドル建て)
H 39350
L 38445
C 38635 大証比-85
Vol 1458
JUN24
O 39165(円建て)
H 39290
L 38380
C 38580 大証比-140
Vol 11161
「米国預託証券概況(ADR)」(13日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル157円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、豊田自動織機<6201>、三井不動産<8801>、ファナック<6954>、日本電産<6594>、三菱商事<8058>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 199.35 -6.30 3130 2
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.13 -0.23 1590 -8.5
8035 (TOELY) 東京エレク 110.79 -4.60 34788 -122
6758 (SONY.N) ソニー 84.10 0.14 13204 -61
9432 (NTTYY) NTT 23.35 -0.30 147 -0.8
8058 (MTSUY) 三菱商事 19.80 -0.99 3109 -32
6501 (HTHIY) 日立製作所 213.88 -3.82 16789 -126
9983 (FRCOY) ファーストリテ 25.77 -0.29 40459 -291
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 31.15 -0.40 9781 9
4063 (SHECY) 信越化学工業 19.72 -0.11 6192 -22
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 93.33 -2.00 7326 -52
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 12.63 -0.30 9915 -85
8031 (MITSY) 三井物産 944.74 -21.18 7416 -4
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.00 0.00 7850 -44
4568 (DSNKY) 第一三共 35.51 -0.49 5575 -20
9433 (KDDIY) KDDI 13.58 -0.06 4264 -27
7974 (NTDOY) 任天堂 13.22 -0.39 8302 -61
8766 (TKOMY) 東京海上HD 34.67 -1.10 5443 -29
7267 (HMC.N) 本田技研工業 31.96 -0.75 1673 -11.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.21 -0.21 4462 -34
6902 (DNZOY) デンソー 15.39 -0.29 2416 -16
4519 (CHGCY) 中外製薬 15.76 -0.10 4949 -46
4661 (OLCLY) オリエンランド 27.83 -0.17 4369 -31
8411 (MFG.N) みずほFG 3.92 -0.09 3077 12
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.65 0.18 23001 -154
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.08 -0.26 4107 -31
7741 (HOCPY) HOYA 119.05 -2.12 18691 -74
6503 (MIELY) 三菱電機 31.88 -1.64 2503 -6.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 10.10 0.12 3171 -30
7751 (CAJPY) キヤノン 27.94 -0.86 4387 -36
6273 (SMCAY) SMC 25.12 0.01 78877 -463
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.55 -0.20 1342 -146.5
6146 (DSCSY) ディスコ 40.60 0.20 63742 -368
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 12.81 -0.12 2011 -15.5
8053 (SSUMY) 住友商事 25.05 -0.81 3933 -26
6702 (FJTSY) 富士通 15.59 0.08 2448 5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 81.95 -3.76 12866 -244
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.88 -0.55 6556 -43
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 0.00 1413 -67
8002 (MARUY) 丸紅 187.45 -4.17 2943 -12
6723 (RNECY) ルネサス 9.86 0.37 3096 4
6954 (FANUY) ファナック 13.94 -0.22 4377 -51
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 19.80 -0.45 3109 -1
8801 (MTSFY) 三井不動産 27.50 -0.90 1439 -23
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.44 -0.78 4465 -26
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.60 -0.14 3642 -36
6594 (NJDCY) 日本電産 11.26 0.06 7071 -81
6857 (ATEYY) アドバンテスト 35.40 -0.10 5558 25
4543 (TRUMY) テルモ 16.59 -0.65 2605 -12.5
8591 (IX.N) オリックス 107.63 -2.72 3380 5
(時価総額上位50位、1ドル157円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(13日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7259 (ASEKY) アイシン精機 39.18 6151 615 11.11
9107 (KAIKY) 川崎汽船 14.88 2336 103.5 4.64
6762 (TTDKY) TDK 56.94 8940 196 2.24
8309 (SUTNY) 三井住友トラHD 4.53 3556 45 1.28
8267 (AONNY) イオン 22.10 3470 33 0.96
「ADR下落率上位5銘柄」(13日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.55 1342 -146.5 -9.84
8750 (DLICY) 第一生命HD 22.80 3580 -364 -9.23
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 1413 -67 -4.53
9735 (SOMLY) セコム 14.88 9345 -228 -2.38
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 81.95 12866 -244 -1.86
「米国株式市場概況」(13日)
NYDOW
終値:38647.10 前日比:-65.11
始値:38677.12 高値:38712.21 安値:38407.70
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17667.56 前日比:59.12
始値:17715.27 高値:17741.80 安値:17566.32
年初来高値:17667.56 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5433.74 前日比:12.71
始値:5441.93 高値:5441.93 安値:5402.51
年初来高値:5433.74 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.395% 米10年国債 4.243%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は65.11ドル安の38,647.10ドル、ナスダックは59.12ポイント高の17,667.56で取引を終了した。
利下げの行方が不透明で寄り付き後、まちまち。新規失業保険申請件数の増加で景気減速への懸念も浮上し、ダウは大きく下落に転じた。ナスダックは半導体ブロードコムの好決算を受けて同セクターの買いがけん引し、終日堅調に推移し、連日で過去最高値を更新。ダウは終盤にかけ下げ幅を縮小も下落を消せず、まちまちで終了した。セクター別では、自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方、メディア、運輸が下落。
半導体メーカーのブロードコム(AVGO)は第2四半期決算で人工知能(AI)需要が収益を押し上げ、通期の売上高見通しが予想を上回り、さらに1株を10株にする株式分割計画を発表し、上昇。同業のエヌビディア(NVDA)も期待感に買われた。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は、欧州でのモデル3の値上げ計画やマスク最高経営責任者(CEO)が自身の報酬パッケージの再承認および、デラウェア州からテキサス州への法人登記の移転という主要な株主議案について、現時点で「大差」で可決される方向だと指摘したことが好感され、上昇。動画配信のネットフリックス(NFLX)はアナリストの投資判断引き上げで上昇した。
航空機エンジンメーカーのゼネラル・エレクトリック(GE)はアナリストが同社の第2四半期売り上げ見通しを引下げ、下落。宝石小売りのシグネット・ジュエラーズ
(SIG)は競争激化で割引を促進したため下半期の利益率が圧迫された可能性を強調し、売られた。
ソフトウエアメーカーのアドビ(ADBE)は取引終了後に第2四半期決算を発表。1株利益が予想を上回ったほか、通期調整後の1株利益見通しを上方修正し時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」