米国株式市場はまちまち、ハイテクが下支え(3日)
JUN24
O 38730(ドル建て)
H 39050
L 38435
C 38660 大証比-280(イブニング比-40)
Vol 5761
JUN24
O 38725(円建て)
H 39045
L 38430
C 38650 大証比-290(イブニング比-50)
Vol 26342
「米国預託証券概況(ADR)」(3日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル156.07円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、リクルートHD<6098>、富士フイルム<4901>、三井不動産<8801>、テルモ<
4543>、小松製作所<6301>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 212.17 -5.34 3311 -30
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.84 0.20 1692 -4
8035 (TOELY) 東京エレク 109.30 3.14 34117 -93
6758 (SONY.N) ソニー 83.60 1.26 13047 -38
9432 (NTTYY) NTT 24.59 0.14 154 -1
8058 (MTSUY) 三菱商事 21.39 0.25 3338 -22
6501 (HTHIY) 日立製作所 209.67 4.14 16362 -203
9983 (FRCOY) ファーストリテ 25.99 0.40 40563 -367
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 29.09 0.17 9080 -15
4063 (SHECY) 信越化学工業 18.87 0.28 5890 -63
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 95.47 0.86 7450 -80
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.38 0.27 10441 -4
8031 (MITSY) 三井物産 1027.17 9.61 8016 -61
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.00 0.00 7804 -260
4568 (DSNKY) 第一三共 34.73 -0.65 5420 -29
9433 (KDDIY) KDDI 13.91 0.16 4342 -14
7974 (NTDOY) 任天堂 13.72 0.14 8565 -106
8766 (TKOMY) 東京海上HD 36.10 1.27 5634 -5
7267 (HMC.N) 本田技研工業 33.60 -0.32 1748 -17.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.37 0.26 4485 -48
6902 (DNZOY) デンソー 16.21 0.04 2530 -29.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 15.29 0.13 4773 -39
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.94 0.92 4517 12
8411 (MFG.N) みずほFG 4.22 0.12 3293 10
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.82 0.23 23130 -185
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.37 0.02 4173 -29
7741 (HOCPY) HOYA 122.69 1.87 19148 -107
6503 (MIELY) 三菱電機 35.00 0.26 2731 -24
6981 (MRAAY) 村田製作所 9.69 0.31 3025 -33
7751 (CAJPY) キヤノン 29.92 0.98 4670 -3
6273 (SMCAY) SMC 25.63 0.47 80001 -389
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.95 0.05 1397 -169
6146 (DSCSY) ディスコ 38.10 -0.50 59463 -527
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 12.91 0.04 2015 -18
8053 (SSUMY) 住友商事 26.32 0.20 4108 -26
6702 (FJTSY) 富士通 14.52 0.15 2266 -25.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 92.99 -1.13 14513 -192
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.98 0.00 6861 -17
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 0.00 1405 -132
8002 (MARUY) 丸紅 196.32 0.65 3064 -26
6723 (RNECY) ルネサス 9.31 0.19 2906 -27
6954 (FANUY) ファナック 14.08 0.11 4395 -39
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 21.40 0.64 3340 -45
8801 (MTSFY) 三井不動産 27.80 0.30 1446 -21.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 29.64 0.25 4626 -63
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.36 0.00 3546 -53
6594 (NJDCY) 日本電産 12.28 -0.03 7666 -31
6857 (ATEYY) アドバンテスト 34.10 0.90 5322 -31
4543 (TRUMY) テルモ 16.92 -0.06 2641 -39
8591 (IX.N) オリックス 110.79 1.36 3458 -24
(時価総額上位50位、1ドル156.07円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7259 (ASEKY) アイシン精機 39.18 6115 364 6.33
8630 (SMPNY) SOMPOHD 11.25 3512 83 2.42
9104 (MSLOY) 商船三井 17.13 5347 104 1.98
9101 (NPNYY) 日本郵船 6.62 5166 47 0.92
8113 (UNICY) ユニ・チャーム 6.57 5127 29 0.57
「ADR下落率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.95 1397 -169 -10.79
8750 (DLICY) 第一生命HD 24.60 3839 -461 -10.72
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 1405 -132 -8.59
2801 (KIKOY) キッコーマン 21.90 1709 -130.5 -7.09
9107 (KAIKY) 川崎汽船 14.72 2297 -144 -5.90
「米国株式市場概況」(3日)
NYDOW
終値:38571.03 前日比:-115.29
始値:38709.99 高値:38735.61 安値:38247.22
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:16828.67 前日比:93.65
始値:16865.70 高値:16909.89 安値:16646.43
年初来高値:17019.88 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5283.40 前日比:5.89
始値:5297.15 高値:5302.11 安値:5234.32
年初来高値:5321.41 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.536% 米10年国債 4.383%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は115.29ドル安の38,571.03ドル、ナスダックは93.65ポイント高の16,828.67で取引を終了した。
5月ISM製造業景況指数が予想外に悪化したほか支払い価格も下落し利下げ期待に買われ、寄り付き後、上昇。その後、ダウは景気減速懸念が台頭し、売りに転じ、終日軟調に推移した。一方、ナスダックは半導体のエヌビディアの回復や金利先安観を受けた買いに底堅く推移し相場を支え、まちまちで終了。セクター別では、半導体・同製造装置、医薬品・バイオテクが上昇した一方、エネルギーが下落した。
半導体メーカーのエヌビディア(NVDA)はフアン最高経営責任者(CEO)が台北国際コンピューター見本市(COMPUTEX)の基調講演で次世代人工知能(AI)チップのプラットフォーム「Rubin」を発表し、上昇。家電量販チェーンのベスト・バイ(BBY)はアナリストが同社の投資判断を2段階引き上げ、上昇した。ゲーム販売のゲームストップ(GME)はミーム株ブームの仕掛け人といわれるギル氏がソーシャルメディアのレディットで同社株の大量保有を示唆したことを背景とした短期投機家の買いに上昇。音楽配信のスポティファイ・テクノロジー(SPOT)は国内サービスの値上げを発表し増収期待に買われた。
廃棄物管理会社のウエイスト・マネジメント(WM)は医療廃棄物処理会社のステリサイクル(SRCL)の72億ドル規模の買収を発表し、下落。ステリサイクル(SRCL)
は上昇。コンピューターメーカーのデル・テクノロジーズ(DELL)や地中海料理のファーストカジュアルレストランチェーンCava(CAVA) はアナリストが投資判断を引下げ売られた。ビールメーカーのボストン・ビア(SAM)はサントリーが同社に対する買収協議報道を否定したため、失望売りが先行。
投資家の恐怖心理を示すVIX指数は14.31から13まで低下した。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
やす子が体調異変訴える「頭がはち切れそう」“症状名”も告白 励まし相次ぐ
バンス米副大統領に異論→解任 グリーンランドの米宇宙軍司令官
ひろゆき氏「政治家は嘘つきのはじまりってのは証明済みってことかな」女性元参院議員有罪確定に
ドジャース大谷翔平がカブス鈴木誠也と笑顔で談笑 試合前に合図送り左翼付近で合流
前ドジャースのカブス・ブレージャーにチャンピオンリング贈呈 ロバーツ監督と笑顔で抱擁
テーラーの井川遥似妻「プリンセスお誕生日おめでとう」愛犬の門歯むき出しショット公開
肉好きはたまらん♡ 足りなければ2枚3枚…追加! 厚さ3cmのポークステーキが自慢の豚肉専門店に♡(from自由が丘)
高橋ユウ、広末涼子容疑者の奈良-東京間“車移動”に私見「ここまでスターやったら…」
アマゾンも無視できない!?リアル店舗スーパーの逆襲が始まる!
えっ、超穴場♡ 東京ど真ん中、丸の内にこんな癒しレストランが! 庭園を眺めながらテラス席で超美味い本格四川料理で舌鼓♡
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

やす子が体調異変訴える「頭がはち切れそう」“症状名”も告白 励まし相次ぐ
バンス米副大統領に異論→解任 グリーンランドの米宇宙軍司令官
ひろゆき氏「政治家は嘘つきのはじまりってのは証明済みってことかな」女性元参院議員有罪確定に
ドジャース大谷翔平がカブス鈴木誠也と笑顔で談笑 試合前に合図送り左翼付近で合流
前ドジャースのカブス・ブレージャーにチャンピオンリング贈呈 ロバーツ監督と笑顔で抱擁
テーラーの井川遥似妻「プリンセスお誕生日おめでとう」愛犬の門歯むき出しショット公開
アマゾンも無視できない!?リアル店舗スーパーの逆襲が始まる!
肉好きはたまらん♡ 足りなければ2枚3枚…追加! 厚さ3cmのポークステーキが自慢の豚肉専門店に♡(from自由が丘)
高橋ユウ、広末涼子容疑者の奈良-東京間“車移動”に私見「ここまでスターやったら…」
えっ、超穴場♡ 東京ど真ん中、丸の内にこんな癒しレストランが! 庭園を眺めながらテラス席で超美味い本格四川料理で舌鼓♡