米国株式市場はまちまち、インテル決算受け半導体株が連れ安(26日)
MAR24
O 36040(ドル建て)
H 36110
L 35700
C 35945 大証比+265(イブニング比+35)
Vol 7537
MAR24
O 36020(円建て)
H 36080
L 35665
C 35915 大証比+235(イブニング比+5)
Vol 25148
「米国預託証券概況(ADR)」(26日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル148.15円換算)で、ファナック<6954>、日東電<6988>、三菱UFJ<8306>、みずほFG<8411>、日産自<7201>、大和ハウス<1925>、野村HD<8604>などが上昇し、ほぼ全面高。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 198.06 -1.50 2934 41.5
6758 (SONY) ソニーG 95.39 -1.63 14132 127
9432 (NTTYY) NTT 31.06 -0.44 184 0.6
8306 (MUFG) 三菱UFJ 9.21 -0.15 1364 23
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 26.40 0.13 39112 242
8001 (ITOCY) 伊藤忠 89.00 -0.99 6593 58
7974 (NTDOY) 任天堂 13.40 -0.05 7941 46
8316 (SMFG) 三井住友 10.12 -0.18 7496 56
6954 (FANUY) ファナック 15.30 0.73 4533 233
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 22.09 -0.38 6545 25
8031 (MITSY) 三井物 791.55 -6.54 5863 60
7267 (HMC) ホンダ 32.49 0.23 1604 20.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 25.40 -0.31 3763 30
6902 (DNZOY) デンソー 15.56 -0.04 2305 20.5
8411 (MFG) みずほFG 3.58 -0.07 2652 42
7741 (HOCPY) HOYA 123.98 -2.02 18368 178
6723 (RNECY) ルネサス 8.47 -0.13 2510 29
6503 (MIELY) 三菱電 29.24 -0.31 2166 13.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.26 0.11 6299 20
6702 (FJTSY) 富士通 28.06 -0.18 20785 160
8002 (MARUY) 丸紅 167.35 -0.51 2479 19.5
8053 (SSUMY) 住友商 22.51 -0.08 3335 38
4901 (FUJIY) 富士フイルム 62.60 0.40 9274 55
6301 (KMTUY) コマツ 26.59 0.02 3939 35
8591 (IX) オリックス 96.20 -0.58 2850 30
2802 (AJINY) 味の素 40.30 -0.67 5970 45
8267 (AONNY) イオン 23.46 -0.06 3476 13
1925 (DWAHY) 大和ハウス 30.78 0.28 4560 66
6762 (TTDKY) TDK 49.65 -0.02 7356 105
8802 (MITEY) 菱地所 13.83 0.17 2049 22.5
9735 (SOMLY) セコム 17.98 -0.12 10655 30
8604 (NMR) 野村HD 5.09 -0.01 754 10.8
7201 (NSANY) 日産自 7.68 -0.07 569 8.6
1928 (SKHSY) 積水ハウス 23.02 0.15 3410 22
7270 (FUJHY) SUBARU 9.86 0.13 2922 20.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.02 0.00 2976 39.5
2503 (KNBWY) キリン 14.02 -0.04 2077 -10
4911 (SSDOY) 資生堂 27.54 0.09 4080 31
6988 (NDEKY) 日東電 39.19 0.86 11612 357
7202 (ISUZY) いすゞ 13.78 -0.06 2042 12
3407 (AHKSY) 旭化成 14.99 0.08 1110 8.5
9202 (ALNPY) ANA 4.29 -0.04 3178 16
5802 (SMTOY) 住友電 12.96 -0.07 1920 12
6645 (OMRNY) オムロン 46.28 0.45 6856 93
1812 (KAJMY) 鹿島 17.75 -0.16 2629 37.5
7912 (DNPLY) 大日印 14.22 -0.06 4213 15
5201 (ASGLY) AGC 7.38 0.03 5467 -1
3402 (TRYIY) 東レ 9.67 -0.01 716 -6.3
4704 (TMIC) トレンド 55.62 -0.04 8240 48
6586 (MKTAY) マキタ 26.74 -0.49 3962 24
(時価総額上位50位、1ドル148.15円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6954 (FANUY) ファナック 15.30 4533 233 5.42
6988 (NDEKY) 日東電 39.19 11612 357 3.17
8306 (MUFG) 三菱UFJ 9.21 1364 23 1.72
8252 (MAURY) 丸井 33.61 2490 40.5 1.65
8411 (MFG) みずほFG 3.58 2652 42 1.61
「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.72 1019 -15 -1.45
3402 (TRYIY) 東レ 9.67 716 -6.3 -0.87
2503 (KNBWY) キリン 14.02 2077 -10 -0.48
5201 (ASGLY) AGC 7.38 5467 -1 -0.02
7752 (RICOY) リコー 7.88 1167 2 0.17
「米国株式市場概況」(26日)
NYDOW
終値:38109.43 前日比:60.30
始値:38006.68 高値:38215.31 安値:37997.77
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:15455.36 前日比:-55.14
始値:15474.85 高値:15538.84 安値:15433.04
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4890.97 前日比:-3.19
始値:4888.91 高値:4906.69 安値:4881.47
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.369% 米10年国債 4.137%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は60.30ドル高の38,109.43ドル、ナスダックは55.13ポイント安の15,455.36で取引を終了した。
寄り付きは下落。23年12月PCEコア指数がインフレの鈍化を示し、投資家心理を支えた一方、利益確定の売りや長期金利の上昇などが重石となった。前日引け後に発表した決算が失望されたインテルが大幅安となり、半導体株を中心にハイテク株の一部が連れ安。ナスダック指数は7日ぶりに下落した。セクター別では耐久消費財・アパレル、小売りなどが上昇。半導体・同製造装置が大きく下げたほか、テクノロジー・ハード・機器、運輸なども下落した。
商業銀行のキャピタルワン・フィナンシャル(COF)は市場予想を上回る決算内容で上昇。半導体メーカーのインテル(INTC)は前日引け後に発表した業績見通しが市場予想を下回り下落した。クレジットカード会社のアメリカン・エクスプレス(AXP)は業績見通しが好感され買われた。格安航空会社のスピリット(SAVE)は同業ジェットブルー・エアウェイズ(JBLU)が買収計画について、28日以降に解消することができると通知したと伝わり売られた。
23年12月の個人消費支出(PCE)コア指数は、前年比で2.9%の上昇で市場予想(3.0%上昇)を下回り、伸びは21年3月以降で最小となった。消費が好調な中でもインフレの鈍化が確認された。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
山本由伸 6回途中無失点の力投 10勝目の権利を持って交代 防御率2.51
藤森慎吾、娘との最新ショットに反響「幸せのかたまり」「すっかりパパの顔」
GODIVAの“ゴディパン”から2周年記念の限定セットが登場♡
【阪神】今季最悪8失点で最下位ヤクルトに完敗 藤川監督「すごく悔しい」守りでリズムつくれず
鈴木くるみ写真集発売決定!少女から大人へ進化した姿に胸キュン
投手大谷翔平は「元バーテンダー」コーチのコミュ力で完全復活する/Nobu’s Eye
妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝×永山瑛太 映画『宝島』本ポスター3種解禁! 山形&新潟キャラバンも!!
新宿マンション遺体 金属バット押収、凶器か 被害者の血液が付着
【阪神】大山悠輔6号ソロで7年連続50打点もチームは大敗「1日空くので、しっかり反省して」
【ヤクルト】奥川恭伸、21年4月から神宮9連勝「援護もらえて打者に集中」バットもプロ初長打
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
妊娠トラブルのゆりにゃプロデュースアイドルが投稿「被害届出してる」「低抗できませんでした」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

山本由伸 6回途中無失点の力投 10勝目の権利を持って交代 防御率2.51
藤森慎吾、娘との最新ショットに反響「幸せのかたまり」「すっかりパパの顔」
GODIVAの“ゴディパン”から2周年記念の限定セットが登場♡
【阪神】今季最悪8失点で最下位ヤクルトに完敗 藤川監督「すごく悔しい」守りでリズムつくれず
鈴木くるみ写真集発売決定!少女から大人へ進化した姿に胸キュン
投手大谷翔平は「元バーテンダー」コーチのコミュ力で完全復活する/Nobu’s Eye
妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝×永山瑛太 映画『宝島』本ポスター3種解禁! 山形&新潟キャラバンも!!
新宿マンション遺体 金属バット押収、凶器か 被害者の血液が付着
【阪神】大山悠輔6号ソロで7年連続50打点もチームは大敗「1日空くので、しっかり反省して」
大谷翔平 3打数2安打2四球、4出塁&2盗塁 ロバーツ監督「やるべきことをやってくれた」