米国株式市場は続伸、CPIを好感(12日)
2023/12/23
O 33085(ドル建て)
H 33195
L 32770
C 32930 大証比+220(イブニング比+70)
Vol 10245
2023/12/23
O 33015(円建て)
H 33130
L 32690
C 32865 大証比+155(イブニング比+5)
Vol 19859
「米国預託証券概況(ADR)」(12日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル145.5円換算)で、大成建<1801>、日産自<7201>、日東電<6988>、みずほFG<8411>、ソニーG<6758>、野村HD<8604>、三井トラスト
<8309>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 184.80 -2.28 2689 7.5
6758 (SONY) ソニーG 90.39 1.06 13152 112
9432 (NTTYY) NTT 29.55 0.10 172 0.1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.70 0.00 1266 6
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 24.56 0.04 35735 55
8316 (SMFG) 三井住友 10.02 0.05 7290 15
8001 (ITOCY) 伊藤忠 80.58 -0.38 5862 22
7974 (NTDOY) 任天堂 11.88 0.09 6914 -31
6954 (FANUY) ファナック 13.80 -0.02 4016 -4
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 19.84 0.12 5773 -12
7267 (HMC) ホンダ 30.51 -0.34 1480 2.5
8031 (MITSY) 三井物 716.61 -4.41 5213 19
8766 (TKOMY) 東京海上HD 25.83 -0.17 3758 14
6902 (DNZOY) デンソー 15.12 0.21 2200 0.5
8411 (MFG) みずほFG 3.44 0.00 2503 32
7741 (HOCPY) HOYA 116.36 -0.77 16930 50
6723 (RNECY) ルネサス 8.37 0.23 2437 -1.5
6702 (FJTSY) 富士通 30.51 0.64 22196 -54
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.80 -0.07 6053 -6
6503 (MIELY) 三菱電 27.61 0.36 2009 1.5
8002 (MARUY) 丸紅 156.01 -1.87 2270 6
8053 (SSUMY) 住友商 21.30 -0.23 3099 11
4901 (FUJIY) 富士フイルム 59.95 -0.33 8723 -15
6301 (KMTUY) コマツ 24.71 -0.17 3595 -10
8591 (IX) オリックス 91.01 -1.20 2648 0
1925 (DWAHY) 大和ハウス 29.92 0.26 4353 11
2802 (AJINY) 味の素 36.59 0.15 5324 13
8267 (AONNY) イオン 21.21 0.04 3086 0
6762 (TTDKY) TDK 46.64 0.83 6786 34
8802 (MITEY) 菱地所 13.28 -0.06 1932 -6
9735 (SOMLY) セコム 18.02 0.07 10488 -7
7201 (NSANY) 日産自 8.03 0.08 584 15.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 21.22 0.10 3088 19
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.84 -0.02 5587 43
7270 (FUJHY) SUBARU 8.99 0.03 2616 -1
8604 (NMR) 野村HD 4.25 0.04 618 5.2
2503 (KNBWY) キリン 14.55 0.01 2117 -3
4911 (SSDOY) 資生堂 26.03 -0.27 3787 -4
6988 (NDEKY) 日東電 35.92 1.20 10453 258
7202 (ISUZY) いすゞ 12.92 -0.42 1879 3.5
5802 (SMTOY) 住友電 12.47 -0.01 1814 7.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.82 -0.11 1005 -4
6645 (OMRNY) オムロン 42.36 0.38 6163 47
7912 (DNPLY) 大日印 14.73 0.08 4286 19
3402 (TRYIY) 東レ 9.94 -0.07 723 -0.4
5201 (ASGLY) AGC 7.05 -0.22 5132 -166
4704 (TMIC) トレンド 55.29 -0.78 8045 31
6586 (MKTAY) マキタ 26.00 0.12 3783 9
1801 (TISCY) 大成建 9.12 0.10 5308 270
6361 (EBCOY) 荏原 27.27 -0.36 7936 1
(時価総額上位50位、1ドル145.5円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(12日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1801 (TISCY) 大成建 9.12 5308 270 5.36
7201 (NSANY) 日産自 8.03 584 15.5 2.73
6988 (NDEKY) 日東電 35.92 10453 258 2.53
6952 (CSIOY) カシオ 85.91 1250 22.5 1.83
8411 (MFG) みずほFG 3.44 2503 32 1.30
「ADR下落率上位5銘柄」(12日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5201 (ASGLY) AGC 7.05 5132 -166 -3.13
6753 (SHCAY) シャープ 1.66 966 -26.1 -2.63
8252 (MAURY) 丸井 31.31 2278 -57 -2.44
6976 (TYOYY) 太陽電 94.90 3452 -64 -1.82
6471 (NPSKY) 日精工 10.25 746 -9.4 -1.24
「米国株式市場概況」(12日)
NYDOW
終値:36577.94 前日比:173.01
始値:36442.10 高値:36596.11 安値:36373.22
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:14533.40 前日比:100.91
始値:14423.01 高値:14533.40 安値:14385.39
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4643.70 前日比:21.26
始値:4618.30 高値:4643.93 安値:4608.09
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.312% 米10年国債 4.204%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は173.01ドル高の36,577.94ドル、ナスダックは100.91ポイント高の14,533.40で取引を終了した。
11月消費者物価指数(CPI)のほぼ予想に一致した結果を好感し寄り付き後、上昇。
長期金利の低下を受けてハイテクも上昇し、相場を一段と押し上げた。イエレン財務長官のインフレや経済に関する楽観的な見解も支援し相場は終日堅調に推移。終盤にかけて上げ幅を拡大し終了した。セクター別では半導体・同製造装置が上昇した一方で、エネルギーが下落。
自動車メーカーのフォード(F)は弱い需要に合わせてピックアップトラック「F150ライトニング」の2024年の生産目標を半減すると発表し、堅調に推移。ソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)やソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)はアーク・インベストメントの上場投資信託(ETF)による人工知能(AI)関連銘柄として株式購入が明らかになり、それぞれ上昇。
検索大手のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)はカリフォルニア州の連邦地裁の陪審がグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマホ向けアプリの販売・決済を同社のアプリストアが独占しているのは独禁法に違反するとの判断を下し、下落。高級電気自動車メーカーのルーシド(LCID)はハウス最高財務責任者(CFO)が辞任を発表し、下落。玩具メーカーのハズブロ(HAS)は追加戦略見直しで従業員900人削減を発表し、売られた。ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)は第2四半期決算内容を嫌気した売りが継続。
イエレン財務長官はイベントで、国内経済がソフトランディングの軌道にある、と楽観的な見解を示した。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
【巨人】大勢、今季初の回またぎ 阿部監督要請に「もちろん行きます」、直後のサヨナラ勝ち導く
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
「吉本の宝が」令和ロマンくるま契約終了に吉本芸人が複雑心境「持ち腐れるより…光輝くかも」
【西武】渡部聖弥「すごくいい状態」石毛宏典以来、球団新人44年ぶり5試合連続マルチ安打
【阪神】藤川監督「バッテリーとともに自分たちも考える必要がある」 連敗に厳しい表情
【静岡限定のビールが缶で登場!!お土産に欲しい!!】サッポロビール「静岡麦酒」の缶商品が静岡限定で発売
エミレーツ航空とフィリピン航空、提携強化へ
【阪神】中川勇斗が今季初1軍昇格「試合に出てなんぼ」1軍初打席へ「やってきたこと出すだけ」
【中日】守護神松山晋也、3者連続Kで両リーグ10セーブ一番乗り「まっすぐで抑えるのがプロ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
【巨人】大勢、今季初の回またぎ 阿部監督要請に「もちろん行きます」、直後のサヨナラ勝ち導く
「吉本の宝が」令和ロマンくるま契約終了に吉本芸人が複雑心境「持ち腐れるより…光輝くかも」
【西武】渡部聖弥「すごくいい状態」石毛宏典以来、球団新人44年ぶり5試合連続マルチ安打
【阪神】藤川監督「バッテリーとともに自分たちも考える必要がある」 連敗に厳しい表情
【静岡限定のビールが缶で登場!!お土産に欲しい!!】サッポロビール「静岡麦酒」の缶商品が静岡限定で発売
エミレーツ航空とフィリピン航空、提携強化へ
【中日】守護神松山晋也、3者連続Kで両リーグ10セーブ一番乗り「まっすぐで抑えるのがプロ」
【阪神】中川勇斗が今季初1軍昇格「試合に出てなんぼ」1軍初打席へ「やってきたこと出すだけ」