米国株式市場は続伸、企業決算や長期金利低下を好感(7日)
2023/12/23
O 32615(ドル建て)
H 32645
L 32215
C 32495 大証比+225(イブニング比+25)
Vol 10245
2023/12/23
O 32590(円建て)
H 32635
L 32205
C 32480 大証比+210(イブニング比+10)
Vol 29856
「米国預託証券概況(ADR)」(7日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル150.38円換算)で、任天堂<7974>、野村HD<8604>、積水ハウス<1928>、HOYA<7741>、TDK<6762>、オリックス<8591>、トレンド<4704>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 189.57 -0.08 2851 19
6758 (SONY) ソニーG 87.76 1.07 13197 42
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.39 -0.07 1262 2
9432 (NTTYY) NTT 28.85 -0.79 174 -0.9
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 22.97 -0.03 34542 142
8316 (SMFG) 三井住友 9.71 -0.09 7301 13
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 21.46 0.20 6453 26
6954 (FANUY) ファナック 12.93 -0.37 3889 -51
8001 (ITOCY) 伊藤忠 77.15 1.10 5801 2
7267 (HMC) ホンダ 32.10 -0.19 1609 -5
8031 (MITSY) 三井物 758.30 -6.70 5702 30
7974 (NTDOY) 任天堂 10.98 0.30 6605 220
6902 (DNZOY) デンソー 15.61 -0.27 2347 8
8766 (TKOMY) 東京海上HD 22.78 -0.54 3425 11
8411 (MFG) みずほFG 3.36 -0.07 2526 3
7741 (HOCPY) HOYA 102.81 -1.84 15461 146
6723 (RNECY) ルネサス 7.50 -0.18 2256 7.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.47 -0.09 5856 -6
6503 (MIELY) 三菱電 25.18 -0.19 1893 1
6702 (FJTSY) 富士通 25.85 -0.49 19437 102
8053 (SSUMY) 住友商 21.41 -0.01 3220 13
8002 (MARUY) 丸紅 154.87 -0.28 2329 12.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 56.91 -0.46 8558 54
6301 (KMTUY) コマツ 23.91 -0.24 3596 -3
8591 (IX) オリックス 88.36 -1.87 2658 20
2802 (AJINY) 味の素 35.76 -1.14 5378 7
1925 (DWAHY) 大和ハウス 28.00 -0.80 4211 8
8267 (AONNY) イオン 21.16 -0.19 3182 7
8802 (MITEY) 菱地所 13.09 -0.09 1968 1.5
7201 (NSANY) 日産自 8.17 0.14 614 2.7
9735 (SOMLY) セコム 17.06 -0.55 10262 -8
6762 (TTDKY) TDK 39.89 -0.29 5999 51
7270 (FUJHY) SUBARU 9.11 0.00 2740 7.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.69 -0.08 5549 -30
2503 (KNBWY) キリン 14.63 -0.04 2200 15.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.01 -0.05 3009 31.5
4911 (SSDOY) 資生堂 32.17 0.22 4838 -9
8604 (NMR) 野村HD 4.13 0.00 621 9.2
5802 (SMTOY) 住友電 12.18 0.15 1832 8
9202 (ALNPY) ANA 3.98 -0.11 2993 10
6988 (NDEKY) 日東電 33.50 -0.46 10075 40
3407 (AHKSY) 旭化成 13.19 0.49 992 -2.6
7202 (ISUZY) いすゞ 11.53 -0.07 1734 6.5
1812 (KAJMY) 鹿島 16.40 -0.08 2465 -33
3402 (TRYIY) 東レ 10.22 0.00 768 -4.2
6645 (OMRNY) オムロン 38.57 -0.64 5800 20
7912 (DNPLY) 大日印 13.30 -0.14 4000 15
5201 (ASGLY) AGC 6.87 0.03 5166 -23
6586 (MKTAY) マキタ 25.76 -0.05 3874 25
4704 (TMIC) トレンド 38.96 -0.16 5858 44
(時価総額上位50位、1ドル150.38円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7974 (NTDOY) 任天堂 10.98 6605 220 3.45
6952 (CSIOY) カシオ 82.71 1244 29.5 2.43
8604 (NMR) 野村HD 4.13 621 9.2 1.50
7012 (KWHIY) 川重 9.25 3478 40 1.16
8252 (MAURY) 丸井 32.24 2424 26 1.08
「ADR下落率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6954 (FANUY) ファナック 12.93 3889 -51 -1.29
6753 (SHCAY) シャープ 1.56 938 -59.2 -5.94
6448 (BRTHY) ブラザー 30.70 2308 -79.5 -3.33
1812 (KAJMY) 鹿島 16.40 2465 -33 -1.32
6770 (APELY) アルプス 15.96 1200 -16 -1.32
「米国株式市場概況」(7日)
NYDOW
終値:34152.60 前日比:56.74
始値:34075.65 高値:34206.98 安値:34026.72
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:13639.86 前日比:121.08
始値:13555.79 高値:13675.46 安値:13516.56
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4378.38 前日比:12.40
始値:4366.21 高値:4386.26 安値:4355.41
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.725% 米10年国債 4.566%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は56.74ドル高の34,152.60ドル、ナスダックは 121.08ポイント高の13,639.86で取引を終了した。
ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁など連邦準備制度理事会(FRB)高官がインフレを目標値に戻すことが最優先課題で、必要とあれば利上げを実施する姿勢を維持したほか利下げを否定したため警戒感から売られ、寄り付き後、下落。しかし、良好な主要企業決算を受けた買いが下支えとなったほか、原油価格の下落や根強い利上げサイクル終了の思惑に長期金利が低下したため、買いに転じた。金利の低下で、特にハイテクが買われ、相場を一段と押し上げ終了。セクター別では、小売りやソフトウエア・サービスが上昇した一方で、エネルギーが下落した。
電気自動車(EV)メーカーのテスラ(TSLA)は中国で改良に伴いモデルYの値上げを発表し、買われた。オンライン旅行検索サービス会社のトリップアドバイザー(TRIP)は第3四半期の調整後1株利益が予想を上回り上昇。同業のブッキング・ホールディングスも堅調な旅行需要を理由にアナリストが投資判断を引上げ、上昇した。住宅建設会社のDRホートン(DHI)は四半期決算で住宅ローン金利上昇にもかかわらず需要が底堅く1株利益や24年度の見通しが予想を上回ったほか、増配を発表し、買われた。
配車サービスのウーバーテクノロジー(UBER)は第3四半期で利用者数が過去最高を記録したほか、2四半期連続の黒字計上が好感され、上昇。フィットネスクラブを運営するプラネット・フィットネス(PLNT)は第3四半期決算で、メンバー数の増加や世界中での店舗数拡大がけん引し既存店売上8.4%増を記録し、大幅高となった。一方、石油・天然ガス生産会社のエクソンモービルは原油安に連れ、下落。
EVメーカーのリビアン・オートモーティブ(RIVN)は取り引き終了後に決算を発表。内容が予想を上回り時間外取引で買われている。一方で、高級EVメーカーのルーシッド(LCID)は生産台数見通しを引き下げ下落している。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
万博トイレに疑問「高額な費用かけて芸術にする必要性感じない」元宝塚女優が求める3カ条明かす
辛坊治郎氏、大阪万博「色々ツッコミ所満載だけど」入場料の元を取れるスポットを紹介、反応多数
【コストコ】4月20日までの期間限定!韓国グルメが最大1,610円値下げ!おすすめのお得商品10選
【阪神】才木浩人が人生初の松山で初ものずくめへ!「8回、9回を投げられるように」
アーミテージ元米国務副長官が死去 79歳 知日派、日米関係を緊密化
"ギャップ萌え" って最高! キャラクターの見せる意外な一面に 「確かに」「好き」
大谷翔平はロッキーズ戦に「1番DH」で出場 Tヘルナンデスが休養、フリーマンはスタメン復帰
「転売ヤーは滅べ!!」→いざ自力で手に入れてみると…意外な誘惑に「正直分かる」「ポケカもこれ」
国内初のデジタルマップで観光が変わる?!地域活性化の切り札はコレだ!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ

42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
万博トイレに疑問「高額な費用かけて芸術にする必要性感じない」元宝塚女優が求める3カ条明かす
辛坊治郎氏、大阪万博「色々ツッコミ所満載だけど」入場料の元を取れるスポットを紹介、反応多数
【コストコ】4月20日までの期間限定!韓国グルメが最大1,610円値下げ!おすすめのお得商品10選
【阪神】才木浩人が人生初の松山で初ものずくめへ!「8回、9回を投げられるように」
アーミテージ元米国務副長官が死去 79歳 知日派、日米関係を緊密化
"ギャップ萌え" って最高! キャラクターの見せる意外な一面に 「確かに」「好き」
大谷翔平はロッキーズ戦に「1番DH」で出場 Tヘルナンデスが休養、フリーマンはスタメン復帰
「転売ヤーは滅べ!!」→いざ自力で手に入れてみると…意外な誘惑に「正直分かる」「ポケカもこれ」
三上悠亜、デコルテあらわミニワンピ姿…写真集発売イベントでファンから「幸せチャージ」