米国株式市場は続伸、良好な経済指標を好感(22日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(22日)
MAR22
O 28710(ドル建て)
H 28740
L 28455
C 28735 大証比+295(イブニング比+55)
Vol 2771
MAR22
O 28655(円建て)
H 28685
L 28395
C 28670 大証比+230(イブニング比-10)
Vol 18474
「米国預託証券概況(ADR)」(22日)
HOYA<7741>、エーザイ<4523>が冴えない他は、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、富士フイルム<4901>、富士通<6702>、オムロン<6645>など、対東証比較(1ドル114.12円換算)で全般堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 181.36 -1.46 2070 13.5
6758 (SONY) ソニーG 123.10 2.55 14048 118
9432 (NTTYY) NTT 27.94 -0.18 3189 2
6954 (FANUY) ファナック 21.13 -0.24 24114 154
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 23.62 -0.45 5391 1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.51 -0.04 629 5.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 59.99 -0.14 68461 161
6902 (DNZOY) デンソー 39.77 -0.31 9077 24
7974 (NTDOY) 任天堂 60.11 -0.84 54878 298
7741 (HOCPY) HOYA 143.95 -2.75 16428 -342
7267 (HMC) ホンダ 27.57 0.07 3146 32
8001 (ITOCY) 伊藤忠 61.07 0.06 3485 10
8316 (SMFG) 三井住友 6.76 -0.02 3857 -12
8766 (TKOMY) 東京海上HD 56.10 -0.08 6402 27
4901 (FUJIY) 富士フイルム 75.14 0.91 8575 56
8031 (MITSY) 三井物 471.66 6.83 2691 28.5
6702 (FJTSY) 富士通 34.70 0.76 19800 175
7751 (CAJ) キヤノン 24.96 -0.10 2848 20.5
8411 (MFG) みずほFG 2.58 0.05 1472 22.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.66 0.23 4944 20
7733 (OCPNY) オリンパス 21.90 0.16 2499 9
6503 (MIELY) 三菱電 26.19 0.15 1494 -1.5
8591 (IX) オリックス 100.22 0.23 2287 9
6723 (RNECY) ルネサス 6.18 0.17 1411 -8
4911 (SSDOY) 資生堂 57.26 -0.64 6535 3
6301 (KMTUY) コマツ 23.26 0.34 2655 25.5
6645 (OMRNY) オムロン 101.86 -0.49 11624 79
8267 (AONNY) イオン 24.15 0.34 2756 36
7201 (NSANY) 日産自 9.63 0.03 549 2
8802 (MITEY) 菱地所 13.93 -0.01 1590 3
1925 (DWAHY) 大和ハウス 28.73 -0.34 3279 4
4523 (ESALY) エーザイ 58.68 -2.80 6697 -425
8053 (SSUMY) 住友商 14.45 -0.11 1649 2.5
2802 (AJINY) 味の素 30.24 -0.57 3451 6
9735 (SOMLY) セコム 17.57 -0.12 8020 3
8002 (MARUY) 丸紅 94.92 1.21 1083 10
6762 (TTDKY) TDK 40.00 -0.08 4565 40
2503 (KNBWY) キリン 16.52 -0.13 1885 -4
1928 (SKHSY) 積水ハウス 21.06 0.02 2403 6
8604 (NMR) 野村HD 4.43 0.03 506 1.3
7270 (FUJHY) SUBARU 8.86 -0.02 2022 -8.5
3407 (AHKSY) 旭化成 18.80 -0.09 1073 -2
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.36 -0.03 3834 -15
6586 (MKTAY) マキタ 43.03 -0.54 4911 35
6479 (MNBEY) ミネベア 54.45 -0.96 3107 -3
6988 (NDEKY) 日東電 38.53 0.16 8794 24
5201 (ASGLY) AGC 9.50 0.00 5421 -49
5802 (SMTOY) 住友電 12.89 -0.16 1471 14
9202 (ALNPY) ANA 4.16 0.06 2374 34
7202 (ISUZY) いすゞ 12.72 -0.01 1452 1
(時価総額上位50位、1ドル114.12円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7012 (KWHIY) 川重 7.27 2074 46 2.27
6361 (EBCOY) 荏原 28.04 6400 140 2.24
8411 (MFG) みずほFG 2.58 1472 22.5 1.55
9202 (ALNPY) ANA 4.16 2374 34 1.45
8267 (AONNY) イオン 24.15 2756 36 1.32
「ADR下落率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
4523 (ESALY) エーザイ 58.68 6697 -425 -5.97
6976 (TYOYY) 太陽電 222.00 6334 -176 -2.70
6952 (CSIOY) カシオ 126.08 1439 -40 -2.70
6753 (SHCAY) シャープ 2.78 1269 -33 -2.53
7741 (HOCPY) HOYA 143.95 16428 -342 -2.04
「米国株式市場概況」(22日)
NYDOW
終値:35753.89 前日比:261.19
始値:35491.71 高値:35764.67 安値:35433.13
年初来高値:36565.73 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:15521.89 前日比:180.80
始値:15319.16 高値:15525.97 安値:15303.06
年初来高値:16212.23 年初来安値:12397.05
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4696.56 前日比:47.33
始値:4650.36 高値:4697.67 安値:4645.53
年初来高値:4743.83 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 1.849% 米10年国債 1.452%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は261.19ドル高の35753.89ドル、ナスダックは180.80ポイント高の15521.89で取引を終了した。オミクロン変異株感染が拡大する中、7-9月期国内総生産(GDP)確定値が予想外に上方修正されたほか、12月の消費者信頼感指数も予想以上に上昇したため回復持続期待に寄り付き後、上昇。食品医薬品局(FDA)が製薬会社ファイザー(PFE)の新型コロナ経口薬の緊急使用を承認したため、オミクロン変異株への脅威も後退し、引けにかけて一段高となった。重機メーカー(CAT)の上昇もダウの上昇を支援。セクター別では自動車・自動車部品やヘルスケア機器・サービスの上昇が目立った。
重機メーカーのキャタピラー(CAT)や台所・家庭用品の小売販売のウィリアムズソノマ(WSM)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。携帯端末のアップル(AAPL)はシティによる目標株価引き上げで買われた。また、製薬会社ファイザー(PFE)は同社製新型コロナ経口薬のFDA緊急使用許可にともなう売り上げ増加期待に上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はマスク最高経営責任者(CEO)が自社株の売却をいったん終了したことを明らかにしたため、上昇した。一方で、中古乗用車・軽トラック販売のカーマックス(KMX)は四半期決算内容は予想を上回ったものの収益率の低下が警戒され、下落。
製薬会社のノババックス(NVAX)は取引終了後に、同社製ワクチンの追加接種がオミクロン変異株に対し有効であると発表。会見を控え、時間外取引で株価は上昇している。
Horiko Capital Management LLC <FA>
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応える
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る