米国株式市場はまちまち、根強い景気回復期待(1日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)
JUN21
O 29050(ドル建て)
H 29145
L 28610
C 28750 大証比-10(イブニング比-10)
Vol 6504
JUN21
O 29060(円建て)
H 29160
L 28605
C 28745 大証比-15(イブニング比-15)
Vol 40936
「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、ブリヂストン<5108>、エーザイ<4523>、セコム<9735>、TDK<6762>な軟調。半面、ソニーG<6758>、ホンダ<7267>、HOYA<7741>、キヤノン<7751>が小じっかりなど、対東証比較(1ドル109.45円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 172.34 6.36 9431 8
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 37.23 -0.94 8150 -12
6954 (FANUY) ファナック 23.89 -0.12 26148 -112
6758 (SONY) ソニーG 99.18 -0.43 10855 25
9432 (NTTYY) NTT 26.29 -0.77 2877 2
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 80.99 -0.36 88644 -256
7974 (NTDOY) 任天堂 76.01 -1.31 66554 -206
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.78 -0.01 633 7.7
7267 (HMC) ホンダ 31.13 -0.13 3407 42
6902 (DNZOY) デンソー 34.99 0.74 7659 -26
8316 (SMFG) 三井住友 7.33 0.01 4011 35
7741 (HOCPY) HOYA 131.12 -1.03 14351 81
8001 (ITOCY) 伊藤忠 59.45 -0.83 3253 -7
8411 (MFG) みずほFG 3.14 0.01 1718 30
8031 (MITSY) 三井物 448.00 3.18 2452 12.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 69.00 -0.19 7552 -4
6702 (FJTSY) 富士通 32.66 0.13 17873 -42
8766 (TKOMY) 東京海上HD 47.81 0.74 5233 12
6503 (MIELY) 三菱電 30.75 -0.35 1683 -7.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.85 -0.34 4784 -58
7751 (CAJ) キヤノン 23.49 -0.40 2571 22
7733 (OCPNY) オリンパス 21.53 0.00 2356 -10
4911 (SSDOY) 資生堂 72.24 -0.42 7907 7
6301 (KMTUY) コマツ 29.56 -0.60 3235 -12
8591 (IX) オリックス 89.54 1.45 1960 5
8802 (MITEY) 菱地所 16.19 -0.30 1772 0
7201 (NSANY) 日産自 10.03 -0.10 549 4.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 29.50 0.36 3229 -17
4523 (ESALY) エーザイ 65.70 -1.80 7191 -73
6723 (RNECY) ルネサス 5.24 0.10 1146 -5
9735 (SOMLY) セコム 19.21 -0.48 8410 -47
2503 (KNBWY) キリン 19.80 -0.48 2167 12.5
8604 (NMR) 野村HD 5.49 -0.06 601 4.5
8053 (SSUMY) 住友商 14.11 -0.11 1544 8.5
6762 (TTDKY) TDK 128.18 1.14 14029 -41
6645 (OMRNY) オムロン 78.88 -1.02 8633 -17
3407 (AHKSY) 旭化成 22.31 -0.26 1221 4
8002 (MARUY) 丸紅 88.54 -1.45 969 -1.8
7270 (FUJHY) SUBARU 9.81 0.00 2148 -11.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.83 -0.31 2280 14.5
6586 (MKTAY) マキタ 48.08 0.46 5262 2
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.53 -0.01 3864 50
2802 (AJINY) 味の素 22.86 -0.48 2502 3.5
9202 (ALNPY) ANA 4.85 0.05 2652 -16
6479 (MNBEY) ミネベア 55.75 0.38 3051 41
6988 (NDEKY) 日東電 38.85 -0.50 8504 -46
6753 (SHCAY) シャープ 4.49 -0.11 1966 -29
3402 (TRYIY) 東レ 13.46 0.23 736 -2.1
7202 (ISUZY) いすゞ 13.46 -0.20 1473 1
5201 (ASGLY) AGC 8.96 0.30 4903 33
(時価総額上位50位、1ドル109.45円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6770 (APELY) アルプス 22.38 1225 35 2.94
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.27 1432 29 2.07
7752 (RICOY) リコー 12.10 1324 24 1.85
8411 (MFG) みずほFG 3.14 1718 30 1.78
6479 (MNBEY) ミネベア 55.75 3051 41 1.36
「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5631 (JPSWY) 日製鋼 12.52 2741 -94 -3.32
6952 (CSIOY) カシオ 165.86 1815 -55 -2.94
6753 (SHCAY) シャープ 4.49 1966 -29 -1.45
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.85 4784 -58 -1.20
4523 (ESALY) エーザイ 65.70 7191 -73 -1.00
「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:34575.31 前日比:45.86
始値:34584.19 高値:34849.32 安値:34542.87
年初来高値:35091.56 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:13736.48 前日比:-12.26
始値:13829.05 高値:13836.17 安値:13678.77
年初来高値:14211.57 年初来安値:12397.05
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4202.04 前日比:-2.07
始値:4216.52 高値:4234.12 安値:4197.59
年初来高値:4238.04 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.287% 米10年国債 1.606%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は45.86ドル高の34,575.31ドル、ナスダックは12.26ポイント安の13,736.48で取引を終了した。新型コロナワクチンの普及による経済活動の正常化期待で寄り付き後、上昇。疾病対策センター(CDC)によると、アメリカの成人で、ワクチンを少なくとも1回接種した人は5割を超えている。景気敏感株が買われたほか、原油価格の上昇を受けて、エネルギー株も好調だった。ダウは一時、最高値を上回ったが、高値圏では利益確定の売りも強く、上値が重い。ナスダックは長期金利の上昇が嫌気され、軟調に推移。長期金利が落ち着きを取り戻すとプラスに転じたが、結局小幅に下落して取引を終えた。セクター別では、エネルギーや不動産が上昇した一方、ヘルスケア機器・サービスが下落した。
航空機メーカーのボーイング(BA)は、カウエンが航空需要の持ち直しを背景に投資判断を引き上げたことを受けて上昇。映画館運営のAMC(AMC)は増資に成功したことを公表し、急伸したが、増資した投資会社マドリック・キャピタルが株式を全て売却したと報じられると伸び悩んだ。原油価格の上昇を受けた業績期待で石油会社のシェブロン
(CVX)が買われた。ヘルスケアのジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)は、ベビーパウダーをめぐる訴訟で21億ドルの賠償金を支払いが確定し、下落した。
ビデオ会議サービスを供給しているズームビデオ(ZM)は、引け後に発表した決算・見通しがともに予想を上回った。発表直後に大きく下げたが、下げ幅を縮小している。
Horiko Capital Management LLC <FA>
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
あのちゃん「おばあちゃんたちにすごい視聴率」だった番組企画明かす「すごいうれしかった」
国民・玉木代表、ガソリン暫定税率廃止に「財源より民意」
前澤友作氏、釧路湿原のメガソーラー建設問題に言及「この場所になぜ?」「必要あるの?」
62歳野沢直子が衝撃絶叫、カツラ公表53歳男性アナ“脱帽”姿に「ギャー」帰国時のルーティン
<1分で解説>ミニストップで消費期限ラベル偽装 二重貼りで発覚
YOSHIKI告白「メンタル少しまいっています」 励ましの声相次ぐ
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
中川翔子、NoBさん死去に悲しみ「信じられないし、信じたくありません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
あのちゃん「おばあちゃんたちにすごい視聴率」だった番組企画明かす「すごいうれしかった」
国民・玉木代表、ガソリン暫定税率廃止に「財源より民意」
前澤友作氏、釧路湿原のメガソーラー建設問題に言及「この場所になぜ?」「必要あるの?」
62歳野沢直子が衝撃絶叫、カツラ公表53歳男性アナ“脱帽”姿に「ギャー」帰国時のルーティン
<1分で解説>ミニストップで消費期限ラベル偽装 二重貼りで発覚
YOSHIKI告白「メンタル少しまいっています」 励ましの声相次ぐ
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」