米国株はまちまち、トランプ政権の薬剤費巡る方針撤回で明暗(11日)
SEP19
O 21535(ドル建て)
H 21635
L 21510
C 21610 大証比+10(イブニング比+10)
Vol 8213
SEP19
O 21525(円建て)
H 21625
L 21505
C 21595 大証比-5(イブニング比-5)
Vol 32851
「米国預託証券概況(ADR)」(11日)
任天堂<7974>、資生堂<4911>、三井トラスト<8309>がしっかりな他は、ソフトバンクG
<9984>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、オムロン<6645>、AGC<5201>
など対東証比較(1ドル108.49円換算)で全般冴えない。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 126.75 -0.63 6876 11
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 24.11 0.24 5231 -10
6954 (FANUY) ファナック 17.80 -0.30 19311 -294
9432 (NTTYY) NTT 47.81 0.31 5187 -13
6758 (SNE) ソニー 55.02 0.24 5969 -5
8306 (MUFG) 三菱UFJ 4.88 0.04 529 2.7
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 62.00 0.18 67264 -386
7974 (NTDOY) 任天堂 48.30 0.30 41925 265
8316 (SMFG) 三井住友 7.05 0.03 3824 -4
7267 (HMC) ホンダ 26.26 -0.13 2849 5
8058 (MSBHY) 三菱商 53.86 -0.44 2922 0.5
7751 (CAJ) キヤノン 29.64 0.10 3216 -1
8411 (MFG) みずほFG 2.92 0.01 158 -0.8
8766 (TKOMY) 東京海上HD 51.53 -0.65 5590 -3
6902 (DNZOY) デンソー 21.15 0.01 4589 -13
8001 (ITOCY) 伊藤忠 38.50 0.28 2088 -6.5
7201 (NSANY) 日産自 14.22 0.02 771 -5.3
4911 (SSDOY) 資生堂 75.29 0.02 8168 24
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.40 0.04 4209 -21
8031 (MITSY) 三井物 334.55 0.06 1815 5.5
6503 (MIELY) 三菱電 26.82 -0.01 1455 -6
7741 (HOCPY) HOYA 75.15 1.57 8153 -2
8802 (MITEY) 菱地所 18.99 0.26 2060 11
4901 (FUJIY) 富士フイルム 49.96 0.10 5420 -5
6301 (KMTUY) コマツ 23.12 0.14 2508 0.5
8591 (IX) オリックス 76.70 0.76 1664 3
2503 (KNBWY) キリン 21.44 -0.29 2326 -18
1925 (DWAHY) 大和ハウス 29.42 0.07 3191 -12
9735 (SOMLY) セコム 20.80 0.15 9026 -76
7270 (FUJHY) SUBARU 12.60 -0.09 2734 -13
8053 (SSUMY) 住友商 15.28 0.08 1658 11.5
4523 (ESALY) エーザイ 56.20 -0.49 6097 -26
7733 (OCPNY) オリンパス 11.17 0.04 1212 -11
8267 (AONNY) イオン 17.41 0.21 1889 9
6702 (FJTSY) 富士通 14.27 -0.05 7741 -17
3407 (AHKSY) 旭化成 20.49 0.14 1111 -5.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.69 -0.01 4003 50
8604 (NMR) 野村HD 3.52 -0.02 382 3.2
1928 (SKHSY) 積水ハウス 16.99 -0.12 1843 -6
9202 (ALNPY) ANA 6.65 -0.10 3607 -51
3402 (TRYIY) 東レ 14.16 -0.04 768 -2.1
8002 (MARUY) 丸紅 66.87 0.09 725 2.9
6645 (OMRNY) オムロン 50.30 -0.30 5457 -73
6762 (TTDKY) TDK 78.19 0.07 8483 -7
6586 (MKTAY) マキタ 34.26 0.38 3717 7
6723 (RNECY) ルネサス 2.80 0.01 608 -5
7202 (ISUZY) いすゞ 11.18 0.06 1213 -8
5201 (ASGLY) AGC 6.75 0.03 3662 -43
6988 (NDEKY) 日東電 24.17 0.71 5244 -3
7752 (RICOY) リコー 9.61 0.11 1043 -14
(時価総額上位50位、1ドル108.49円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.69 4003 50 1.26
7012 (KWHIY) 川重 9.46 2566 31 1.22
8604 (NMR) 野村HD 3.52 382 3.2 0.84
8053 (SSUMY) 住友商 15.28 1658 11.5 0.70
7974 (NTDOY) 任天堂 48.30 41925 265 0.64
「ADR下落率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6839 (FUAIY) 船井電機 1.47 797 -18 -2.21
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.11 1350 -23 -1.68
6954 (FANUY) ファナック 17.80 19311 -294 -1.50
9202 (ALNPY) ANA 6.65 3607 -51 -1.39
6753 (SHCAY) シャープ 3.21 1393 -19 -1.35
「米国株式市場概況」(11日)
NYDOW
終値:27088.08 前日比:227.88
始値:26950.16 高値:27088.45 安値:26916.32
年初来高値:26695.96 年初来安値:22638.41
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:8196.04 前日比:-6.49
始値:8219.28 高値:8226.19 安値:8171.63
年初来高値:8176.08 年初来安値:6457.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2999.91 前日比:6.84
始値:2999.62 高値:3002.33 安値:2988.80
年初来高値:2954.13 年初来安値:2443.96
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.659% 米10年国債 2.138%
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は227.88ドル高の27088.08、ナスダックは6.49ポイント安の8196.04で取引を終了した。昨日のパウエルFRB議長による議会証言を受けて、利下げ期待が強まり買いが先行。トランプ政権は製薬会社が薬剤給付管理(PBM)
企業に支払っている割戻金(リベート)を禁止する方針を撤回したことから医療保険やPBMが買われる一方で、製薬銘柄には売りが広がった。ダウ平均は27000ドルの節目を上回り過去最高値を更新。セクター別では、ヘルスケア機器・サービスや運輸が上昇する一方で医薬品・バイオテクノロジーや不動産が下落した。
PBM事業を持つ医療保険のユナイテッドヘルス(UNH)やシグナ(CI)、薬剤給付管理会社のCVSヘルス(CVS)が軒並み上昇。一方で、メルク(MRK)やファイザー(PFE)など製薬企業に方針撤回による失望売りが広がった。航空大手のデルタ航空(DAL)は、決算内容が好感され堅調推移。米長期金利の上昇で、ゴールドマンサックス(GS)やJPモルガン(JPM)などの金融各社が上昇。家庭用品小売のベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY)
は、既存店売上高が予想以上に悪化し下落した。
フランス上院でアマゾン(AMZN)やフェイスブック(FB)、アルファベット(GOOGL)などハイテク大手企業を対象とした「デジタル課税」法案が可決された。米通商代表部(USTR)が調査を開始しており、トランプ政権が何らかの制裁措置を講じる恐れがある。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
トランプ氏次男の妻ララ氏、政権の「広報番組」担当へ 米FOXで
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
トランプ氏次男の妻ララ氏、政権の「広報番組」担当へ 米FOXで
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ