米国株は上昇、国債利回りの上昇で金融株が選好される(23日)
JUN17
O 19705(ドル建て)
H 19785
L 19590
C 19780 大証比+140(イブニング比±0)
Vol 9464
JUN17
O 19695(円建て)
H 19785
L 19580
C 19770 大証比+130(イブニング比-10)
Vol 34066
「米国預託証券概況(ADR)」(23日)
トヨタ<7203>、NTTドコモ<9437>、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、ホンダ<7267>、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、ブリヂストン<5108>、SUBARU<7270>、三井住友<8316>、京セラ<6971>など、対東証比較(1ドル111.78円換算)で全般堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 108.08 0.58 6041 41
9437 (DCM) NTTドコモ 24.67 -0.04 2758 22.5
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.26 0.03 700 8.7
6954 (FANUY) ファナック 19.69 -0.07 22009 169
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 38.34 -0.35 8571 63
8316 (SMFG) 三井住友 7.30 0.00 4080 35
7267 (HMC) ホンダ 27.74 0.00 3101 32
7751 (CAJ) キヤノン 33.92 -0.07 3792 15
8411 (MFG) みずほFG 3.58 0.04 200 2.9
6758 (SNE) ソニー 35.55 0.02 3974 17
7201 (NSANY) 日産自 19.48 -0.14 1089 15
7974 (NTDOY) 任天堂 34.79 0.50 31111 231
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 33.46 -0.13 37402 322
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.46 0.08 4798 50
6902 (DNZOY) デンソー 21.56 0.07 4820 40
8058 (MSBHY) 三菱商 40.51 -0.24 2264 15
8766 (TKOMY) 東京海上HD 42.30 -0.82 4728 10
4452 (KCRPY) 花王 61.93 -0.14 6923 24
6503 (MIELY) 三菱電 28.18 -0.39 1575 10.5
7270 (FUJHY) SUBARU 17.14 0.02 3831 63
8802 (MITEY) 菱地所 18.71 0.08 2091 9
8031 (MITSY) 三井物 270.76 -0.75 1513 7.5
8001 (ITOCY) 伊藤忠 28.88 -0.25 1614 14
6301 (KMTUY) コマツ 23.95 -0.28 2677 31
8604 (NMR) 野村HD 6.05 -0.09 676 7.1
6971 (KYO) 京セラ 58.61 -0.08 6551 81
1925 (DWAHY) 大和ハウス 32.27 -0.19 3607 20
8591 (IX) オリックス 79.10 0.89 1768 8
2503 (KNBWY) キリン 20.91 -0.14 2337 17
7741 (HOCPY) HOYA 48.95 -0.08 5472 52
4901 (FUJIY) 富士フイルム 36.53 -0.28 4083 33
6753 (SHCAY) シャープ 3.70 -0.04 414 -1
9735 (SOMLY) セコム 18.19 -0.03 8133 54
8053 (SSUMY) 住友商 12.95 -0.11 1448 19
4523 (ESALY) エーザイ 53.58 -0.30 5990 32
6702 (FJTSY) 富士通 35.39 -0.34 791 4.2
6723 (RNECY) ルネサス 4.14 -0.03 926 -13
6988 (NDEKY) 日東電 40.39 -0.01 9030 92
3402 (TRYIY) 東レ 16.57 -0.14 926 3.4
3407 (AHKSY) 旭化成 19.16 -0.10 1071 9.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.41 0.01 3812 37
4911 (SSDOY) 資生堂 32.72 -0.14 3657 17
7733 (OCPNY) オリンパス 37.75 0.04 4220 35
2802 (AJINY) 味の素 21.39 0.21 2391 25
1928 (SKHSY) 積水ハウス 17.10 -0.10 1911 25
7202 (ISUZY) いすゞ 12.52 -0.02 1400 8
6586 (MKTAY) マキタ 37.16 -0.06 4154 14
5201 (ASGLY) 旭硝子 8.23 -0.05 920 8
6645 (OMRNY) オムロン 40.25 -0.12 4499 29
1812 (KAJMY) 鹿島 76.33 2.57 853 18
(時価総額上位50位、1ドル111.78円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8359 (HACBY) 八十二 61.16 684 44 6.88
8303 (SKLKY) 新生銀 3.34 187 4 2.19
1812 (KAJMY) 鹿島 76.33 853 18 2.16
7270 (FUJHY) SUBARU 17.14 3831 63 1.67
8411 (MFG) みずほFG 3.58 200 2.9 1.47
「ADR下落率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5208 (ASWAY) 有沢製 3.48 778 -28 -3.47
6723 (RNECY) ルネサス 4.14 926 -13 -1.38
7752 (RICOY) リコー 8.22 919 -8 -0.86
3774 (IIJI) IIJ 9.71 2171 -13 -0.60
6753 (SHCAY) シャープ 3.70 414 -1 -0.24
「米国株式市場概況」(23日)
NYDOW
終値:20937.91 前日比:43.08
始値:20908.67 高値:20961.14 安値:20896.22
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:6138.71 前日比:5.09
始値:6149.55 高値:6150.91 安値:6121.79
年初来高値:6170.16 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2398.42 前日比:4.40
始値:2397.04 高値:2400.85 安値:2393.88
年初来高値:2405.77 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.943% 米10年国債 2.28%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は43.08ドル高の20937.91、ナスダックは5.09ポイント高の6138.71で取引を終了した。3月マークイット米国製造業PMIや4月新築住宅販売件数が予想を下回り、寄付き後から上げ幅を縮小したものの、米国債利回りの上昇が好感され金融セクターに買いが集まった。しかし、明日のFOMC議事録を見極めたいとの思惑や、英国で発生したテロへの警戒感などから上値は限られた。セクター別では、銀行や保険が上昇する一方で小売や半導体・半導体製造装置が下落した。
穀物トレーディングのバンジ(BG)はスイスの資源商社グレンコアによる買収観測が報じられ、大幅上昇。医療用計測機器を手掛けるアジレント・テクノロジー(A)は通期見通しを引き上げ、堅調推移。国債利回りが上昇し、ゴールドマンサックス(GS)やJPモルガン(JPM)などの金融各社が買われた。一方で、自動車部品・アクセサリー小売のオートゾーン(AZO)は決算内容が嫌気され、大幅下落となった。
ネット小売のアマゾン(AMZN)は、ドイツと英国で新たな動画配信サービスの提供を開始する。ネットフリックス(NFLX)や英有料テレビ大手スカイとの競争激化が予想される。
<TM>
トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間
「下請け」は×、「孫請け」は○の謎 孫だけ残って「意味通じる?」
ヤンキース初回先頭から圧巻3者連続弾 1回4ホームラン 前日菅野智之に抑えられた打線が爆発
「世界が目撃したのは『常識の革命』」 トランプ氏就任100日演説
「あんぱん」“蘭子”河合優実にスポット「将来のヒロイン候補」求婚への結論にネットも注目
大谷翔平は「1番DH」で出場 相手先発は3年ぶりに対戦する豪腕アルカンタラ
Cubic³の調査によって、消費者の半数が車のハッキングを懸念していることから自動車OEMはセキュリティにおいてコネクティビティを重要視していることが明らかに
「心痛まぬのか」水俣病マイク切り 環境相へ手紙、未認定女性の訴え
福岡国税局、高級ウイスキーなど170件を公売 25万円の希少品も
北村有起哉、51歳誕生日「いつか、ヒーロー」撮影現場で人気俳優からのサプライズケーキに笑顔
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間
「下請け」は×、「孫請け」は○の謎 孫だけ残って「意味通じる?」
ヤンキース初回先頭から圧巻3者連続弾 1回4ホームラン 前日菅野智之に抑えられた打線が爆発
「世界が目撃したのは『常識の革命』」 トランプ氏就任100日演説
「あんぱん」“蘭子”河合優実にスポット「将来のヒロイン候補」求婚への結論にネットも注目
大谷翔平は「1番DH」で出場 相手先発は3年ぶりに対戦する豪腕アルカンタラ
Cubic³の調査によって、消費者の半数が車のハッキングを懸念していることから自動車OEMはセキュリティにおいてコネクティビティを重要視していることが明らかに
福岡国税局、高級ウイスキーなど170件を公売 25万円の希少品も
「心痛まぬのか」水俣病マイク切り 環境相へ手紙、未認定女性の訴え
北村有起哉、51歳誕生日「いつか、ヒーロー」撮影現場で人気俳優からのサプライズケーキに笑顔