米国株は上昇、ハイテク決算への期待広がる(27日)
JUN17
O 19210(ドル建て)
H 19325
L 19210
C 19255 大証比-35(イブニング比+15)
Vol 8953
JUN17
O 19195(円建て)
H 19305
L 19185
C 19235 大証比-55(イブニング比-5)
Vol 36494
「米国預託証券概況(ADR)」(27日)
NTTドコモ<9437>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、野村HD<8604>が堅調。半面、トヨタ<7203>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、コマツ<6301>、オムロン<6645>が冴えないなと、対東証比較(1ドル111.27円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 109.41 -0.50 6087 -30
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.46 -0.01 719 -2.7
9437 (DCM) NTTドコモ 23.74 0.55 2642 54.5
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 37.76 0.28 8403 10
6954 (FANUY) ファナック 20.10 -0.70 22365 -415
8316 (SMFG) 三井住友 7.56 0.05 4206 7
7267 (HMC) ホンダ 29.01 -0.07 3228 -17
8411 (MFG) みずほFG 3.72 -0.01 207 0.2
7751 (CAJ) キヤノン 33.36 1.31 3712 -19
6758 (SNE) ソニー 33.72 0.14 3752 -10
7201 (NSANY) 日産自 19.07 -0.20 1061 1.5
6902 (DNZOY) デンソー 22.25 -0.25 4952 -16
7974 (NTDOY) 任天堂 30.00 -1.06 26700 -765
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 32.63 -0.36 36307 57
8058 (MSBHY) 三菱商 43.10 -0.10 2398 1.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.88 0.01 4647 -8
8766 (TKOMY) 東京海上HD 42.48 0.11 4727 -1
6503 (MIELY) 三菱電 27.68 0.08 1540 1.5
7270 (FUJHY) 富士重 19.21 0.10 4275 -4
4452 (KCRPY) 花王 55.54 -1.06 6180 11
8802 (MITEY) 菱地所 19.38 0.12 2156 -1.5
6301 (KMTUY) コマツ 26.00 -0.48 2893 -54
8031 (MITSY) 三井物 282.11 0.20 1570 0
8604 (NMR) 野村HD 6.47 0.21 720 29.7
8001 (ITOCY) 伊藤忠 28.19 0.12 1568 -1
5401 (NSSMY) 日鉄住金 22.75 -0.11 2531 -8
6971 (KYO) 京セラ 56.91 0.12 6332 -10
8591 (IX) オリックス 77.43 -0.46 1723 1
1925 (DWAHY) 大和ハウス 29.82 0.16 3319 -1
4901 (FUJIY) 富士フイルム 37.24 0.44 4143 -8
6753 (SHCAY) シャープ 3.78 0.02 421 -2
7741 (HOCPY) HOYA 48.20 0.22 5363 5
2503 (KNBWY) キリン 19.58 0.26 2179 11.5
9735 (SOMLY) セコム 18.02 -0.02 8020 -24
8053 (SSUMY) 住友商 13.34 0.03 1484 5.5
4523 (ESALY) エーザイ 52.48 0.11 5839 -8
3402 (TRYIY) 東レ 17.74 0.17 987 -2.2
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.46 -0.02 3844 -51
3407 (AHKSY) 旭化成 19.40 0.13 1079 0
7733 (OCPNY) オリンパス 38.54 0.40 4288 -7
6988 (NDEKY) 日東電 37.76 0.10 8404 7
6702 (FJTSY) 富士通 30.90 0.15 688 -6.8
1928 (SKHSY) 積水ハウス 16.61 -0.21 1848 8.5
7202 (ISUZY) いすゞ 13.38 0.07 1489 -6
2802 (AJINY) 味の素 19.72 -0.07 2194 6
4911 (SSDOY) 資生堂 27.09 -0.07 3014 6
9202 (ALNPY) ANA 6.09 0.07 339 4.5
5201 (ASGLY) 旭硝子 8.63 0.09 960 0
6586 (MKTAY) マキタ 35.02 -1.07 3897 -133
6645 (OMRNY) オムロン 43.65 -0.51 4857 -203
(時価総額上位50位、1ドル111.27円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(27日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8604 (NMR) 野村HD 6.47 720 29.7 4.30
9437 (DCM) NTTドコモ 23.74 2642 54.5 2.11
8303 (SKLKY) 新生銀 3.86 215 3 1.42
3938 (LN) LINE 35.40 3939 54 1.39
9202 (ALNPY) ANA 6.09 339 4.5 1.35
「ADR下落率上位5銘柄」(27日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6645 (OMRNY) オムロン 43.65 4857 -203 -4.01
6586 (MKTAY) マキタ 35.02 3897 -133 -3.30
7974 (NTDOY) 任天堂 30.00 26700 -765 -2.79
6301 (KMTUY) コマツ 26.00 2893 -54 -1.83
6954 (FANUY) ファナック 20.10 22365 -415 -1.82
「米国株式市場概況」(27日)
NYDOW
終値:20981.33 前日比:6.24
始値:20991.12 高値:21005.80 安値:20935.80
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:6048.94 前日比:23.71
始値:6038.47 高値:6050.71 安値:6031.59
年初来高値:6050.71 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2388.77 前日比:1.32
始値:2389.70 高値:2392.10 安値:2382.68
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.964% 米10年国債 2.295%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は6.24ドル高の20981.33、ナスダックは23.71ポイント高の6048.94で取引を終了した。複数の主要企業決算が好感され買いが先行。昨日の税制改革案が予想通りの内容となり、積極的な買いが手控えられたほか、原油相場の下落が嫌気され、上げ幅を縮小した。また、マーケット終了後にハイテク決算が多数控えていることもあり、決算内容を見極めたいとの思惑から上値の重い展開となった。
セクター別では、半導体・半導体製造装置や小売が上昇する一方で電気通信サービスやエネルギーが下落した。
アパレルのアンダーアーマー(UA)は一株損失が予想よりも小幅となり、大幅上昇。決済サービスのペイパル(PYPL)やケーブルテレビのコムキャスト(CMCSA)は、決算内容が好感され、堅調推移。バイオ医薬品のブリストル・マイヤーズ(BMY)は通期の利益見通しを引き上げ、買われた。一方で、原油相場の下落でチェサピーク・エナジー(CHK)や深海油田開発のトランスオーシャン(RIG)などエネルギー銘柄が軟調推移。航空大手のアメリカン航空(AAL)は、予想を上回る決算を発表したものの、総額約10億ドルの賃上げを行う方針が嫌気され下落。同様に賃上げ圧力が強まるとの見方から競合のデルタ航空(DAL)やユナイテッド・コンチネンタル(UAL)など航空株に売りが広がった。
ネット小売のアマゾン(AMZN)はマーケット終了後に1-3月期決算を発表、売上高、一株利益ともに予想を上振れた。時間外取引で上昇して推移している。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
Xsight LabsがE1の提供を発表 – 業界に類のない完全ソフトウエア定義ネットワーク・アーキテクチャーでDPU市場を根本から変える
【川崎F】瀬川祐輔が今季初得点「このゴールを無駄にしない」前節アシストに続き2戦連続で結果
【巨人】阿部監督「いろいろ試していくことも大事」1番増田陸、2番門脇コンビで接戦制す
「刀剣乱舞×ファミマ」5月23日よりキュートなミニキャラ“んまほっぺ”グッズ第2弾が発売!
「リアル潜入ゲーム」シリーズ第1作が渋谷で再始動! 『THE SECRET AGENT』REMAKEを お得に楽しめる期間限定キャンペーンが実施決定 スパイさながらの体験が自宅楽しめるオリジナルグッズも登場
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
ROIROM「突破ファイル」で内村光良も驚く観察眼 バラエティーの洗礼にも初々しい存在感
ZIPAIR、ロサンゼルス・バンコク線の冬スケジュールの航空券販売開始
【DeNA】石田裕太郎「点を与えなければ負けることはない」今季初勝利狙い48日ぶりの先発へ
イスラエル軍、日本含む外交団に発砲 けが人なし ヨルダン川西岸
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

Xsight LabsがE1の提供を発表 – 業界に類のない完全ソフトウエア定義ネットワーク・アーキテクチャーでDPU市場を根本から変える
NY為替:ドル・円は143円台後半で小動き
【川崎F】瀬川祐輔が今季初得点「このゴールを無駄にしない」前節アシストに続き2戦連続で結果
NY為替:株安継続もドル・円は下げ渋る
【巨人】阿部監督「いろいろ試していくことも大事」1番増田陸、2番門脇コンビで接戦制す
「刀剣乱舞×ファミマ」5月23日よりキュートなミニキャラ“んまほっぺ”グッズ第2弾が発売!
「リアル潜入ゲーム」シリーズ第1作が渋谷で再始動! 『THE SECRET AGENT』REMAKEを お得に楽しめる期間限定キャンペーンが実施決定 スパイさながらの体験が自宅楽しめるオリジナルグッズも登場
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
ROIROM「突破ファイル」で内村光良も驚く観察眼 バラエティーの洗礼にも初々しい存在感
ZIPAIR、ロサンゼルス・バンコク線の冬スケジュールの航空券販売開始