starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

学校の教員向け及びICT支援員向け 夏のWeb講習会開催! ~ICT支援員とともに学ぶ、教員向け夏期講習会のご案内~



 一般社団法人日本ICT支援員協会(所在地:東京都、会長:木村裕文)は、ICT支援員(情報通信技術支援員)に必要な基礎知識を体系的に学べる「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2025年夏期」をオンラインで開催しています。このたび、本講習会を教員も共に学べる夏期講習会として実施します。ICT支援員と教員が連携しやすくなることを目的に、教員にも役立つ内容を取り入れています。
 現在、学校現場では「GIGAスクール構想」により1人1台のPC端末が整備され、一斉授業から個別最適化された授業へと変化が進んでいます。さらに、学校DX(特に校務のデジタル化)の要請が高まる中、ICT支援員に求められる業務の範囲も広がり続けています。「どこまでICT支援員に任せてよいのか」と悩む教員も多く、個人情報の入力を依頼した結果、情報セキュリティ上のリスクが生じるケースも少なくありません。本講習会では、こうした現場の課題に対応する内容を盛り込み、実務に直結する知識と判断力の習得を目指します。また、夏休み特有のICT支援業務についても整理してお伝えします。
 講習内容は、以下の「ICT支援員スキル標準」に基づいて構成されています。
 (1) 授業支援(授業計画の作成支援、教材作成、ICT機器の準備など)
 (2) 校務支援(学籍・出欠・成績管理、通知表作成などの操作支援)
 (3) ICT環境整備(日常的なメンテナンス支援、トラブル対応、ソフトウェア更新など)
 (4) ICT研修(校内研修の企画・準備・実施など)
 さらに、著作権や情報モラルといった学校現場で重要なテーマについても、実務に活かせる内容をわかりやすく解説します。この機会にぜひ、受講をご検討ください。

■日程(いずれもオンライン開催)
2025年8月23日(土) 9:00~12:00 《申込締切》8月15日(金)
2025年8月30日(土) 9:00~12:00 《申込締切》8月22日(金)
2025年8月31日(日) 9:00~12:00 《申込締切》8月22日(金)

■受講料(税込)
教員:3,000円(本Web講習会は教員を対象にした案内のため、受講料のみ)(※)
(※)教員区分の対象は、現職または教育委員会に所属する教職員を想定しています。

■お申し込み方法
こちらのURLからお申し込みください。⇒ http://www.ict-supporters.jp/

■講習内容及び講師(予定)※予告なく変更となる場合があります。
◇イントロダクション「2025年度の学校事情/授業スタイルの変容とICT支援員への期待」
  講師:豊田 充崇(和歌山大学教授/日本ICT支援員協会 副会長)
◇1時間目「ICT支援員の役割と仕事内容」
  講師:木村 裕文(日本ICT支援員協会 会長)
  「ICT支援員スキル標準」に基づいたICT支援員の業務範囲を中心に以下について講義します。
  (1)ICT支援員の仕事と役割(生成AIの利活用サポート)
  (2)ICT支援員に頼める仕事・頼めない仕事(教員にもとても役に立つ内容)
  (3)ICT支援員が注意すべきこと(マナーと心構え)
◇2時間目「学校のICT環境」
  講師:佐藤 仁美(夢デザイン総合研究所 教育研修課長/日本ICT支援員協会認定講師)
  ICT支援員統括管理者としての経験を活かして、学校のICT環境について講義します。
  (1)GIGAスクールの学校におけるハード・ソフトなど
  (2)夏季休業中のICT支援員の仕事(機材チェック・清掃・整理整頓など)
◇3時間目「ICT支援員が意識すべきこと」
  講師:石田 淳一(株式会社アールジェイ 代表取締役
     木村 裕文(日本ICT支援員協会 会長)SARTRAS・学校DXなどを補足説明
  ICT支援員だけでなく、教員の皆様にとっても役に立つ講習内容になっています。
  (1)夏季休業明けに意識すべき情報モラル、情報セキュリティ、著作権
  (2)SARTRAS、クリエイティブ・コモンズ、JAPAN SEARCHの活用
  (3)学校DXの進展状況
◇受講修了確認
  (1)アンケート回答
  (2)受講修了証(pdf)の取得

【協会概要】
会社名:一般社団法人日本ICT支援員協会
代表者:会長 木村 裕文
副会長 豊田 充崇(和歌山大学教授)
顧問  山西 潤一(富山大学名誉教授、上越教育大学監事)
TEL:03-3868-3231  E-Mail:info@ict支援員.com
URL:https://www.ict-supporters.jp/
事業内容:ICT支援員の普及促進(学校の情報化)他

【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人日本ICT支援員協会 担当者:木村
TEL:090-4076-9608  E-Mail:info@ict支援員.com



配信元企業:一般社団法人日本ICT支援員協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.