starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

-クリナップ財団-2025年度奨学生を決定し授与式を開催


クリナップ(本社:東京都荒川区、代表取締役 社長執行役員:竹内 宏)は、2012年に設立した公益財団法人クリナップ財団(代表理事:井上泰延 クリナップ株式会社 取締役 専務執行役員)で今年度の奨学生50名を決定し、7月9日に財団事務所があるクリナップトレーニングセンターにて授与式を開催したことを報告します。一人当たり月25,000円、年間30万円の奨学支援を行います。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325538&id=bodyimage1

奨学生代表の矢内奏斗さん(左)と山田理事(右)



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325538&id=bodyimage3

授与式に参加された奨学生のみなさん



クリナップ財団は、東日本大震災の翌年(2012年12月)に設立され、福島県の復興支援を目的として活動しています。2013年度より開始した奨学支援事業は、震災復興支援に有用な人材育成を目指したもので、今年で13回目。対象者は昨年同様50名とし、これにより13年間で奨学生は延べ560名となりました。7月9日に、福島県いわき市のクリナップトレーニングセンターにて行われた授与式には奨学生23名が参加し、山田満理事(元いわき市教育文化事業団常務理事)より奨学金が授与されました。

また、クリナップ財団では 6月23日付けで井上強一代表理事(クリナップ株式会社 代表取締役会長)が退任し評議員に就任、井上泰延評議員(クリナップ株式会社 取締役 専務執行役員)が代表理事に就任しました。
その他、クリナップ財団の活動は、ホームページよりご確認いただけます。

◆クリナップ財団: https://cleanup-zaidan.or.jp/

クリナップ財団は、これからも事業活動を通じ、福島県の復興支援の一環として将来にわたり地域社会の発展に貢献できる人材育成を支援していきます。



配信元企業:クリナップ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ◆厚生労働省主催/文部科学省後援◆「ひきこもりVOICE STATION 2025」5年目を迎え、さらに充実したコンテンツを展開 ひきこもり経験者でもある宮本亞門さんがクリエイティブプロデューサーに就任

    2. クリナップレスリング部に、石井亜海選手が入部しました!

    3. 給食DXのナリコマ、中高生女子向けイベントを開催!“おいしいね”を未来につなぐしごと、のぞいてみない?

    4. より多様な働き方と人材活用促進のため、 「Cleanup DEI Statement」を策定

    5. 学生主導の金融教育動画コンテスト「FESコンテスト」全国展開を目指し8/1よりクラウドファンディング開始!

    6. 一般財団法人日本ファスティング協会は「一般財団法人尾崎ゆり財団」へ名称変更し、新たなビジョンへ 2025年7月3日 一般財団法人尾崎ゆり財団

    7. インパクトジャパン、24年度下期の研修事業の売上総利益1%を、若者の学びを支援する3団体に寄付

    8. 中高生×企業の探究プロジェクト「大和みらいエンジン」が本格スタート

    9. 女性の夢を応援する、女性支援型クラウドファンディングプラットフォーム 「女神の虎(R)」キックオフイベント開催のご案内(名駅会場) 一般財団法人尾崎ゆり財団

    10. 女性の夢を応援する、女性支援型クラウドファンディングプラットフォーム 「女神の虎(R)」キックオフイベント開催のご案内(沖縄会場) 一般財団法人尾崎ゆり財団

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.