【情報処理学会】連続セミナー2025 第3回第4回「LLMの開発・活用の新展開」
- 2025年06月17日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
一般社団法人情報処理学会は、連続セミナー2025「AIが拓く次世代イノベーション」の第3回および第4回を7月17日に開催します。この回のテーマは「LLM(大規模言語モデル)の開発・活用の新展開」で、ハイブリッド形式で実施されます。セミナーでは、LLM技術の最新動向や利用方法についての講演が行われ、開発者が具体的な事例を紹介します。参加者は、東京科学大学やPreferred Networks、日本マイクロソフト、エヌビディアなどの代表者から直接知見を得ることができます。会場は東京都千代田区の化学会館で、50名が参加可能です。今後もAIガバナンス政策やAIロボットなど多様なテーマでセミナーが開催予定です。参加費は数回分から選択可能で、学生向けの割引もあります。詳細は情報処理学会のウェブサイトで確認できます。
■一般社団法人情報処理学会 連続セミナー2025■
「AIが拓く次世代イノベーション」
連続セミナー2025 第3回、第4回 7月17日(木) 10:00~16:40
「LLMの開発・活用の新展開」※ハイブリッド開催
▼▼▼セミナー詳細はこちらから▼▼▼
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2025/program03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大規模言語モデル(LLM)は過去数年間にわたって生成AI分野の驚異的な成長を
牽引し続けており、その技術的な進展の速さと大規模な社会的変革につながる
影響力の強さにおいて比類のない役割を担っているといえる。本連続セミナー
ではこのような変化の激しいLLMの技術動向や運用・サービスの現状について
のチュートリアル的講演と、日本をリードするLLM開発事業者による研究開発
事例の講演を企画し、情報処理学会会員へのタイムリーな情報提供を行う。
【タイムテーブル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[10:00-10:15]オープニング
武田 浩一(国立情報学研究所 大規模言語モデル研究開発センター 副センター長・特任教授)
[10:15-11:15]Session1「大規模言語モデルの開発」
岡崎 直観(東京科学大学)
[11:15-11:25]休憩
[11:25-12:25]Session2「LLM利活用の動向」
岩崎 喬一(日本マイクロソフト株式会社 インダストリーソリューション事業本部 ソリューション・アーキテクト)
[12:25-13:30]休憩
[13:30-14:00]Session3「PLaMoとPreferredAIの最前線」
岡野原 大輔(株式会社Preferred Networks 共同創業者 代表取締役 最高技術責任者 最高研究責任者)
[14:00-14:30]Session4「SB Intuitionsにおける基盤モデル開発とサービス化」
井尻 善久(SB Intuitions株式会社 取締役兼CRO)
[14:30-14:40]休憩
[14:40-15:10]Session5「LLM開発を支えるエヌビディアの生成AIエコシステム」
村上真奈(エヌビディア合同会社 Solution Architecture and Engineering Solution Architect Manager)
[15:10-15:40]Session6「Qwen2.5-32B / 7Bの日本語継続事前学習および、QwQ32Bを使った日本語Reasoningモデルの構築」
大谷 真也(株式会社ABEJA データサイエンス部 部長)
[15:40-15:50]休憩
[15:50-16:10]Session7「国立情報学研究所におけるLLMの研究開発」
相澤 彰子(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系/大規模言語モデル研究開発センター 教授)
[16:10-16:40]パネル討論
岡崎 直観(東京科学大学)
岡野原 大輔(株式会社Preferred Networks)
井尻 善久(SB Intuitions株式会社)
村上真奈(エヌビディア合同会社)
大谷 真也(株式会社ABEJA)
相澤 彰子(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所)
【ハイブリッド会場】※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場:化学会館5F 5AB 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館5F
定員:50名
詳細はこちら https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2025/access.html
【今後の開催スケジュール】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第5回 9月12日(月)午後開催 「世界のAIガバナンス政策、安全性評価、国際
標準を巡る最新動向」
第6回 9月25日(木)午後開催 「実環境における知能システムの現状と今後」
第7回 10月2日(木)午後開催 「AIロボット駆動科学」
第8回 10月20日(月)午後開催 「音楽・アニメ・食事: 情報技術が切り拓く
メディア体験・制作の未来」
第9回 11月7日(金)午後開催 「量子ソフトウェアスタックの現在」
第10回 11月27日(木)午後開催 「人間行動センシングと解析技術の最前線
~3D身体モデリング・作業解析から技巧熟達支援まで~ 」
第11回 12月5日(金)午後開催 「デジタル社会を支える新たなトラスト
~技術と社会の両面から~」
第12回 12月19日(金)午後開催 「生成AIの医療応用の実際」
【参加費(消費税込*)・参加申込】 * 税率は10%です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆配布資料、ライブ配信視聴、アーカイブ配信視聴含む
------------------------------------------------------------------
申込区分 12回分 6回分 2回分 1回分
会 員 94,380円 54,450円 20,570円 12,100円
非 会 員 128,700円 74,250円 28,050円 16,500円
学 生 18,700円 10,890円 4,070円 2,420円
お申込や詳細はこちらをご覧ください。
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2025/appli.html
【問い合わせ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人情報処理学会 事業部門
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
event@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373
配信元企業:一般社団法人情報処理学会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
本田望結が驚きの実名告白、親しい友達は77歳人気俳優 84歳徳光和夫「うらやましいな~」
さらば森田哲矢 相方東ブクロの元相方カズレーザーの結婚に「うん、そやで」投稿でツッコミ殺到
山里亮太、カズレーザーにアドバイス「しっかりついていって」 女優と結婚芸人の代表?
藤岡弘、4人の子供と「エイリアン:アース」イベントで共演「全ての武道の基本は逃げること」
気象予報士63歳俳優「テレビでいくら言っても逃げない。故郷のお父さん、お母さんに電話して」
アイドルグループ「INUWASI」はのんまゆ、初写真集10月29日発売決定 先行カット公開
帝国ホテルが手掛けるオンラインモール”ANoTHER IMPERIAL HOTEL”のおすすめアイス♪
熊本・天草で30人以上が孤立 熊本市と結ぶ唯一の道路が通行止め
【ビックカメラ】8月の買い物がタダに?最大全額ポイントバック抽選キャンペーン
万博の入場券販売、運営費黒字ラインに到達 前売り苦戦も好転
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

【情報処理学会主催】連続セミナー2025「AIが拓く次世代イノベーション」申込受付中!
情報処理学会 連続セミナー2025 第1回「人工知能(AI)研究開発動向の俯瞰と展望」開催のご案内
4/24開催【次世代AIシリーズ】ウェビナー第4弾! 「RAG×生成AI×LLM」活用の最新事例を徹底解説。メタデータ株式会社・野村社長が登壇!
【情報処理学会】連続セミナー2025 第2回「AI、生成AIの急速な進展と保険ビジネスとアクチュアリー業務へのインパクト、AIガバナンス」
情報処理学会 連続セミナー2024 第12回「知能化した情報環境における共生インタラクションの未来」開催のご案内
メタデータ取締役・松田圭子氏がJPC新春特別フォーラムにて特別講演
BCN Conference 2024冬でメタデータ野村社長が基調講演:『セキュアな生成AI活用の本命、ローカルLLM利用のRAGによるナレッジマネジメント』
エスト、生成AI・デジタルツインセミナーを静岡で開催
明治学院大学が3/7(金)に『文系学部生への「AI・データサイエンス教育」導入~オンライン4,000人への挑戦~』をテーマにウェビナー開催
JIIMAウェビナー2025でメタデータ野村社長が特別講演: 『AIエージェント時代にますます重要になるRAG, LLMの精度向上について』