starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【矢野経済研究所プレスリリース】ディスプレイ業の市場に関する調査を実施(2025年) 2023年度の国内ディスプレイ(イベント・内装)業の市場規模は、前年度比16.8%増の1兆6,000億円と推計


矢野経済研究所は、2023年度の国内ディスプレイ市場規模が1兆6,000億円と前年より16.8%増加すると推測し、業界はイベント・展示会と建築内装分野で構成されると分析。コロナ緩和の影響で需要が回復しており、建築内装分野ではホテルやオフィス改装需要が活発化している。今後、大手ディスプレイ企業は新規事業としてスポーツ・エンターテインメント分野やテナントリーシング、コンサルティングなどの拡大を進めるとしている。2024年度の市場規模は1兆7,900億円と予想され、インバウンド需要の拡大や大阪・関西万博関連プロジェクトが市場プラス要因として挙げられる。

株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、ディスプレイ業界を調査し、国内市場規模、関連業界の動向、将来展望を明らかにした。

1.市場概況

2023年度の国内ディスプレイ業の市場規模(事業者売上高ベース)は、前年度比16.8%増の1兆6,000億円と推計した。ディスプレイ業市場はイベント・展示会等分野と建築内装等分野で構成される。

イベント・展示会等分野については、2022年頃から新型コロナウイルス感染症拡大の影響が徐々に緩和され、主要事業者の動向を踏まえると、リアル開催の増加とともにディスプレイ業の需要は回復傾向にあるとみる。また、建築内装等分野についても、コロナ禍で中止・延期となっていた工事が動き出したことに加え、ホテルや海外ブランド店舗等はアフターコロナを見据え、ブランド価値や集客力を向上させるための新改装が活発だったことや、オフィスにおいては「働きやすい環境づくり」に向けた取り組みの一つとして主要事業者ではオフィス改装需要が手堅く推移したことなどから、好調であったとみる。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319307&id=bodyimage1

2.注目トピック~新規事業領域の開拓が進む

大手ディスプレイ企業を中心に、オフィス分野やスポーツ・エンターテイメント分野などの対象分野の拡大や、テナントリーシング(設計や施工に携わった商業施設等の新しいテナントを誘致するための業務全般)やコンサルティング(クライアント企業の要望や課題に関する各種調査・分析を行い、コンセプトや事業・運営プランを策定する業務全般)などへの業務範囲の拡大、イベント告知やオンラインイベントの支援サービスなど新サービスの提供による付加価値の向上、都心の中小規模ビルを再活性化させる取り組みといった不動産事業など、新規事業領域の開拓を進めている。

その背景には、長期的には人口減少を背景に必要とされる建築物や施設数の減少が予想されることや、展示会・イベント分野は景気変動の影響を受けやすいことに加え、展示会・イベントにおけるデザインや演出面などでクライアント企業(顧客)ニーズが高度化・多様化していることなどが挙げられる。また、人手不足が課題になるなか、限られた人材で継続的に事業を成長させるためには、新規事業領域の開拓により提供価値を向上させることが重要となる。

3.将来展望

2024年度の国内ディスプレイ業の市場規模(事業者売上高ベース)は、前年度比11.9%増の1兆7,900億円の見込みである。2024年度は、インバウンド(訪日外国人客)需要の拡大や都市再開発に伴い、ホテルや大型商業施設、オフィス等の建築改装分野の案件が旺盛である。加えて、大手ディスプレイ企業を中心に大阪・関西万博関連のプロジェクトもあったことから、国内ディスプレイ業市場はプラスに推移する見通しである。

※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3808

調査要綱
1.調査期間: 2025年1月~3月
2.調査対象: ディスプレイ事業者
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2025年3月27日

お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press

株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/



配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 日本と世界のイベント産業市場 産業展望: 年平均成長率6.4%で1.3兆米ドルから2.3兆米ドルへ成長予測

    2. 世界のイベント・展示会市場の洞察、概要、分析、2024年から2032年までの予測

    3. 矢野経済研究所はアナログゲームミュージアム運営委員会と「アナログゲーム産業年鑑2024」を共同製作

    4. 2031年までに2.3兆米ドルに達する見込み!テクノロジーの進化が牽引する世界および日本のイベント業界市場 - Panorama Data Insightsのリサーチアナリストによるインサイト

    5. レポートオーシャン株式会社 プレスリリース:日本スポーツツーリズム市場 2032年までに199億5,880万ドルへ アウトドア・アドベンチャー、国際イベント、文化融合が盛んで年平均成長率は8.5%に

    6. 矢野経済研究所プレスリリース】建築分野の建設テック(ConTech)市場に関する調査を実施(2025年)~2023年度の建築分野の建設テック市場は前年度比11.7%増の1,845億円と推計~

    7. 【矢野経済研究所プレスリリース】国内建設8大市場に関する調査を実施(2025年)~2023年度の国内建設8大市場規模は、前年度比104.8%の24兆2,989億円、工場、物流倉庫の需要、建設費が高騰~

    8. MICE市場の成長状況と主な動向 2025-2032年

    9. 【矢野経済研究所プレスリリース】非住宅木造市場に関する調査を実施(2024年) 2024年度非住宅木造市場規模は前年度比100.1%の8,800億円の見込、2030年度は1兆1,400億円に拡大見通し

    10. 【矢野経済研究所プレスリリース】防水材市場に関する調査を実施(2025年)~2023年度の防水材市場規模は前年度比101.9%の約7,857万平方メートル~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.