
急速に進化する世界において、安全性と技術革新は、私たちを取り巻く環境を変革する重要な要素となります。インテリジェントセンサとエミッタのグローバルリーダーであるams OSRAM(SIX:AMS)は、この進化の最前線に立ち、安全性を向上しながら照明と通信を融合する新たな可能性を切り拓く最先端のテクノロジーを実現しています。ams OSRAMは、EVIYOS(R) Shape(*1)をはじめとする革新的なソリューションの開発により、都市景観からエンターテイメントに加え、さまざまな産業における照明の利用方法を再定義しています。
照明の機能はもはや単純なオン・オフのみに留まりません。マルチピクセルLEDの技術開発により、ams OSRAMは今、かつては想像もできなかった革新的な照明アプリケーションを生み出す力を手にしています。歩行者に道案内を表示する街路灯や、凍結した道路上に雪の結晶などの警告マークを表示する自動車ヘッドライト、あるいは動く光の演出により空間を変革する建築照明などを想像してみてください。この進化によって、かつてはサイエンスフィクションの世界にしかなかったような方法で、照明がコミュニケーションやガイド、さらには安全性の向上に貢献できるようになります。様々な技術を踏襲し実現したEVIYOS(R)におけるピクセルレベルの光制御は、照明アプリケーションに比類のない柔軟性を提供し、高度な光制御による都市環境の照明から、エンターテイメントにおける没入型体験の創作まで、あらゆる場面に適応できる精密な照明効果を実現します。新しい機能を持った光源により実現するこれまでにない機能的で斬新な照明が、新しい世界を切り拓きます。
EVIYOS(R) Shapeはその多用途性でさまざまな産業分野に変革をもたらします。都市やスマートシティ環境では、公共空間や文化施設を動的なインタラクティブ・プロジェクションによって引き立て、魅力的で活気ある雰囲気を作り出します。エンターテイメント分野では、EVIYOS(R) Shapeがその電力効率に優れた照明で建築照明やデジタルサイネージに変革をもたらし、先進的なディスプレイや没入型体験の新たな可能性を切り拓きます。マシンビジョンにおいては、EVIYOS(R) Shapeが高精度の視認性を確保し、自動化されたシステムや産業アプリケーションにおける正確さと効率性を確約します。さらに、専門的かつ創造的な環境における特殊な要求を満たすカスタム照明ソリューションを提供し、特別な要件にも対応する照明設計を実現します。ams OSRAMのプロダクトマネジメントグローバルディレクター、Volker Mertensは、「EVIYOS(R) Shapeは、プロジェクションマッピングやスマートシティ化に変革をもたらす次世代照明として、無限の可能性を秘めています」と語っています。
さまざまな光を作り出すことのできるEVIYOS(R) Shapeを搭載した照明アプリケーションは持続可能な世界により多くの貢献をもたらします。EVIYOS(R) Shapeを搭載した照明は、安全性の向上、低消費電力、光害の低減などにより、国連が推進するさまざまな持続可能な開発目標を支援することができます。ams OSRAMの脱炭素化目標は、製品カーボンフットプリント(PCF)の継続的な削減につながっています。
EVIYOS(R) Shapeに関する最近のトピックとして、デジタルライト用途のLEDマトリクス技術による2024年ドイツ未来賞(Deutscher Zukunftspreis 2024)の受賞が挙げられます。2024年末、ams OSRAMのNorwin von Malm博士とStefan Grotschが率いるエキスパートチームは、自動車のヘッドライトをプロジェクターに置き換えるLEDマトリクス技術で、同賞を受賞しました。彼らによって開発されたLED技術は、その高解像度の光制御と電力効率により、革新的な照明設計の全く新しい可能性を切り拓きます。デジタルライトプロジェクトの一環として、彼ら開発チームは研究機関と協力し、先進的なLED技術を一から再考し、これまでにない照明アプリケーションを実現する基本技術を確立しました。この技術はEVIYOS(R) Shapeとなり、プロジェクションと照明を新たな高みへと引き上げる製品として、CESイノベーションアワードも受賞しています。イノベーションリーダーとして評価の高いams OSRAMは、強力なIPポートフォリオの構築にも継続的に取り組んでいます。デジタルライト技術分野における成果は500件以上の特許と企業秘密によって保護されており、EVIYOS(R)(*2)とその派生製品において実現されているマルチピクセル照明の主要な技術は、100件を超える特許権で保護されています。
EVIYOS(R) Shapeは現在提供可能です。詳細情報は、ams OSRAMウェブサイトでご覧いただけます。
(*1) https://ams-osram.com/products/leds/white-leds/osram-eviyos-shape-gew-gbbmd1u
(*2) https://ams-osram.com/products/product-families/eviyos
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318793&id=bodyimage1】
製品写真:EVIYOS(R) Shape
画像:ams OSRAM
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318793&id=bodyimage2】
アプリケーション写真:EVIYOS(R) Shape
画像:ams OSRAM
ams OSRAMについて
ams OSRAM Group(SIX:AMS)は、インテリジェントセンサとエミッタのグローバルリーダーです。照明にインテリジェント性を持たせてイノベーションに情熱を注ぐことで、私たちは人々の生活を豊かにします。
合わせて110年以上の歴史を持つ当社は、想像力、深いエンジニアリングの専門知識、そしてセンサと光の技術におけるグローバルな生産能力を提供できることが主な特徴です。当社は、自動車、産業、医療、コンシューマー市場のお客様が競争力を維持することを可能にするイノベーションを創出し、環境負荷の軽減を行う一方で、健康、安全、利便性の面で生活の質を向上させるイノベーションの推進を行っています。
世界中の約19,700人の従業員が、センシング、イルミネーション、ビジュアライゼーションの分野でイノベーションを起こし、運転をより安全に、医療診断をより正確に、そして日々のコミュニケーションをより豊かにしています。その業務は画期的なアプリケーションのための技術を生み出しており、これは13,000件以上の特許の取得・出願に反映されています。また、オーストリアのプレムシュテッテン/グラーツに本社を置き、ドイツ・ミュンヘンに共同の本社を設置しています。そしてグループは2024年に34億ユーロの収益を達成しており、ams-OSRAM AGは、スイス証券取引所に上場しています(ISIN:AT0000A3EPA4)。
詳細情報はこちらをご覧ください:https://ams-osram.com/ja/
amsはams-OSRAM AGの登録商標です。また、当社製品およびサービスの多くはams OSRAM Groupの商標または登録商標です。ここで記載されるその他全ての企業名および製品名は、各所有者の商標または登録商標である場合があります。
ams OSRAMのソーシャルメディアチャンネルをご購読ください:
X(旧Twitter):https://twitter.com/amsOSRAM
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/ams-osram/
Facebook:https://www.facebook.com/amsOSRAMDE/
YouTube:https://www.youtube.com/c/amsOSRAMofficial
配信元企業:ams OSRAM Group
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ