starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

兵庫県朝来市「古代あさご館」公式サイトが公開 株式会社elseifが開発を担当、多言語対応+AIチャットボットで地域観光のDXを推進


株式会社elseifは兵庫県朝来市教育委員会文化財課と連携し、「古代あさご館」というWebサイトを制作しました。このサイトは、「令和6年度文化財多言語解説整備事業」の一環として補助を受け、茶すり山古墳や但馬城ノ山古墳などを紹介するものです。サイトは2025年2月に公開、4月に報道発表され、国内外の人々に多言語で朝来市内の文化財情報を発信。日本語、英語、中国語簡体・繁体、韓国語、フランス語、スペイン語の7言語に対応し、AIチャットボットも搭載しています。elseifは、朝来市の文化財をデジタル資源化することで外国人観光客や若年層への訴求力強化を図り、地域文化の国際的発信に貢献しています。

株式会社elseif(エルスイフ)(本社:福岡市博多区、代表取締役:髙森啓二)は、兵庫県朝来市教育委員会文化財課と連携し、2025年2月28日に公開された埋蔵文化財の魅力を多言語で発信するWebサイト「古代あさご館」の制作を担当し、2025年4月7日に報道発表されたことをお知らせします。

本サイトは、令和6年度「文化財多言語解説整備事業」の一環として、文化庁の補助を受けて「ほどらいのあさご暮らし推進協議会」が企画・制作したもので、茶すり山古墳や但馬城ノ山古墳など朝来市内の文化財を、多言語対応とAIチャットボットにより、国内外へわかりやすく発信することを目的とした地域文化紹介サイトです。

■「古代あさご館」の公式Webサイトの概要(https://www.kodaiasagokan.jp/
「古代あさご館」は、朝来市埋蔵文化財センターが運営する文化拠点で、茶すり山古墳や城ノ山古墳など、但馬地域に残る古代遺跡や出土品を展示しています。本サイトではその内容を広く発信するために、次のような機能を備えています:
・7言語対応(日本語/英語/中国語簡体・繁体/韓国語/フランス語/スペイン語)
・AIチャットボット「ちゃすりん」が利用者の疑問にやさしく応答
・モバイル対応のレスポンシブデザイン
・古墳に関する重要文化財の写真や解説も豊富に掲載

■開発背景とelseifの役割
朝来市では、歴史的文化財の活用を推進し、外国人観光客や若年層への訴求力を強化するためのデジタル観光・教育資源化が課題となっていました。「見るだけの文化財」から「知り、学べる文化資源」へ、テクノロジー活用による解説の多言語化・対話化転換を目指していました。

株式会社elseifは、エルスイフは九州を主戦場に、システムの受託開発をメイン事業と据える傍ら、医療機関向け、不動産業向けにパッケージ/SaaSサービスの開発、販売を行っています。自治体や公共機関向けのWebシステム開発を得意とし、要件整理からUI設計、CMS実装、チャットボット連携までをワンストップで担当しました。今後も地域の情報をデジタルの力で発信する取り組みを支援してまいります。

【施設情報】
古代あさご館(朝来市埋蔵文化財センター)
〒669-5153 兵庫県朝来市山東町大月91-2
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始
運営団体:ほどらいのあさご暮らし推進協議会

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 elseif 〒812-0044 福岡市博多区千代 4-1-33 西鉄千代県庁口ビル 3F
担当者 :安永
電話 : 092-651-3434
メール:info@elseif.jp



配信元企業:株式会社else if
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.