starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Microchip社、高性能AI、産業用コンピューティング、 データセンター アプリケーション向けの先進的PMICを発表


Microchip Technology Incorporatedは、産業用AIおよびデータセンター向けの先進的な電源管理IC「MCP16701」を発表しました。この製品は、高性能MPUやFPGAの設計者向けに設計され、ディスクリートソリューションと比較して部品点数を60%削減、実装面積を48%削減可能です。MCP16701は、I2C通信インターフェイスを備え、-40~+105°Cの温度範囲で動作し、柔軟な電力供給を可能にします。Microchip社のPMIC製品ファミリに加わるこの製品は、産業用コンピューティングやIoTなどをターゲットとし、高性能かつ効率的に電力を供給します。MCP16701はコンパクトな8mm × 8mmのVQFNパッケージで提供され、価格は10,000個注文時で単価3.00ドルからです。

[NASDAQ: MCHP] - AIの産業用、コンピューティング、データセンター アプリケーションへの導入が加速する中、より効率的かつ先進的な電源管理ソリューションの需要が高まっています。Microchip Technology Incorporated(日本法人: 東京都港区浜松町、代表: 櫟晴彦 以下Microchip社)は本日、高性能MPUおよびFPGA設計者のニーズを満たすために設計されたPMIC(電源管理IC)のMCP16701(https://www.microchip.com/en-us/products/power-management/pmic-power-management-ics?utm_source=pressrelease&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=mcp16701&utm_bu=apid)を発表しました。MCP16701には、並列化可能な8つの1.5A降圧型コンバータ、4つの300 mA内部LDO(低ドロップアウト電圧レギュレータ)、外付けMOSFETを駆動する1つのコントローラが内蔵されています。

このデバイスを使う事で、ディスクリート ソリューションの場合と比べて部品点数を60%未満に抑えながら、実装面積を48%削減できます。MCP16701は小型の8 mm × 8 mm VQFNパッケージで提供され、スペースに制約のあるアプリケーションに適したコンパクトかつ柔軟な電源管理ソリューションを実現します。MCP16701は幅広い電源ニーズに対応し、設定可能な機能セットによりMicrochip社のPIC64-GX MPUとPolarFire(R) FPGAをサポートしています。

Microchip社のAnalog Power and Interface部門副社長のRudy Jaramilloは次のように述べています。「MCP16701の導入により、Microchip社はかつてないレベルの統合性と柔軟性を提供し、PMIC技術の新たな基準を打ち立てています。この高度なPMICは高性能アプリケーション専用に設計されており、お客様の設計プロセスの合理化を可能にします」

MCP16701は、PMICとその他のシステム コンポーネント間の通信効率を簡素化して強化するために、I2C通信インターフェイスを備えています。多様な環境条件下で信頼性の高い性能を実現するため、-40~+105°C (TJ)の温度レンジで動作します。

MCP16701の主な特長は、全てのコンバータのVoutレベルを12.5 mV/25 mV刻みで動的に変更できる事です。このきわめて高い柔軟性により、設計者は特定のアプリケーション要件に合わせて電力供給を微調整でき、システム全体の効率と性能を向上できます。

MCP16701は産業用コンピューティング、データセンター、IoT、エッジAIをターゲットとする高性能MPUアプリケーションへの電力供給に使われるMicrochip社PMIC製品ファミリ(MCP16502、MCP16501等)に加わります。詳細はMicrochip社の電源管理用製品のウェブページ(https://www.microchip.com/en-us/products/power-management/pmic-power-management-ics?utm_source=pressrelease&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=mcp16701&utm_bu=apid)を参照してください。

開発ツール
MCP16701 PMICは、開発者による設計評価を支援するため、EV23P28A評価用ボード(https://www.microchip.com/en-us/development-tool/EV23P28A)とGUIでサポートされています。

価格と在庫/供給状況
MCP16701デバイスは本日より受注を開始し、単価は10,000個注文時で3.00ドルからです。詳細とご購入はMicrochip社の正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のオンラインストアのウェブサイトhttps://www.microchipdirect.comをご覧ください。

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54349270613/sizes/l

Microchip Technology社について:
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションおよび処理ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で100,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。

詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318468&id=bodyimage1



配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. Microchip社、医療用画像処理とスマートロボティクス向けの新製品を追加し、PolarFire(R) FPGAおよびSoCソリューション スタックを拡充

    2. Microchip社、高性能アナログ周辺モジュールを内蔵した32ビットMCUファミリを発表

    3. Microchip社、先進のグラフィック機能とコネクティビティを搭載した、SiP(システム インパッケージ)版とSoC(システム オンチップ)版のSAMA7D65マイクロプロセッサを発表

    4. Microchip社、高性能ポスト量子セキュリティ対応PIC64HXマイクロプロセッサで64ビットポートフォリオを拡大

    5. Microchip社、セーフティ クリティカル アプリケーションのシステムコストと複雑さを低減するエントリレベルのマイクロコントローラを発表

    6. Microchip社、厚さ1.27センチ未満の次世代の低ノイズ チップスケール原子クロックを発表

    7. Microchip社、持続可能性、eモビリティ、データセンター等のアプリケーションに最適化されたIGBT 7パワーデバイスの幅広いポートフォリオを発表

    8. Microchip社、省スペース アプリケーションに適した高集積でコンパクトなCAN FDシステムベース チップ ソリューションを発表

    9. Microchip社、車載および組み込みコンピューティング アプリケーション向けの汎用性の高い新しいSwitchtec (TM) PCIe(R) Gen 4.0 16レーンスイッチ ファミリを発表

    10. Microchip社、PolarFire(R) SoC FPGAがAEC-Q100認定を取得

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.