starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.213】4月23日(水)「障害者の世界と取り巻く事業~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~」 ライブ配信


株式会社矢野経済研究所はワッツセミナーVol.213として、「障害者の世界と取り巻く事業」をテーマに、オンラインライブ配信を4月23日に行います。講師は株式会社アクティベートラボの代表取締役、増本裕司氏です。増本氏は自身の障害者としての経験から、障害者を取り巻く現状や課題に加え、ビジネスチャンスについて解説します。セミナー内容には、障害者雇用の意義やアクティベートラボが行う取り組み、ダイバーシティ&インクルージョンの推進が含まれます。参加者には株式会社ファシオの「Deliveru」プラットフォームを通じて配信します。参加料は税込5,500円で、申し込み締切は4月22日17時までです。

株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区)では、ワッツセミナーVol.213「障害者の世界と取り巻く事業~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~」を4月23日にオンラインライブ配信いたします。

株式会社アクティベートラボは、障害者当事者である代表が、「障害」というフィルターを通して社会を見つめ、事業創造と社会変革に挑む企業です。本セミナーでは、株式会社アクティベートラボ 代表取締役 増本 裕司氏をお迎えし、代表自身の経験に基づき、障害者を取り巻く現状や課題、そしてそこから生まれるビジネスチャンスについて、具体例を交えながらご説明を頂きます。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

【セミナー概要】
16:00~16:50 「障害者の世界と取り巻く事業~当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する~」
1.障害者とはなにか
2.例 増本の「精神障害」とは
3.障害者雇用事業とは
4.なぜ障害者雇用なのか
5.アクティベートラボが企業内で取組んでいること
6.アクティベートラボ ⇒ アクティベートキャリア
7.世の中の動向
8.障害者視点で、「ダイバーシティ&インクルージョン」の推進を行う

16:50~17:00 質疑応答

講師:
株式会社アクティベートラボ
代表取締役
増本 裕司氏
※2009年、36歳で脳出血を発症、身体障害者2級。4年間のリハビリを経て、パシフィックコンサルタンツ株式会社に障害者アルバイトとして就職。2015年7月、株式会社アクティベートラボを起業、現在に至る。

【開催要綱】
◆開催日時:2025年4月23日(水)16:00~17:00
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年4月22日(火)17時

⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0423_3.html

⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901

株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318449&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 12月3日(国際障害者デー)に障害者のDX人材化に関する参加自由の3社合同説明会を開催 即戦力となる障害者雇用という新しい可能性が増えることを提案

    2. 障害者差別解消法の改正に伴う体験型研修「ワンダーワールドツアー研修体験セミナー」2025年2月12日開催

    3. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.212】4月23日(水)「倉庫内物流で革命を起こす、物流ロボティクス市場の現状と将来展望」ライブ配信

    4. コマニー含む3社の合同研究「精神障害者が働きやすい執務スペースのあり方」の一部をまとめ、第46回人間情報学会オーラルセッションにて発表し最優秀賞を受賞。各社の強みを活かした研究が評価される

    5. 令和7年1月31日(金)までWeb上でのオンライン交流を実施

    6. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.211】4月23日(水)「ソフトウェア経済と物流イノベーション」 ライブ配信

    7. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.198】11月21日(木)「人的資本経営の時代に求められる情報開示と組織開発~データを活用した人的資本開示と組織開発の両立とは~」 ライブ配信

    8. SEO対策チェックシート公開!SEO対策を進める上で押さえおくポイント紹介 ~SEO対策セミナー 1月15日(水)15時開催~

    9. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.203】1月30日(木)「植物工場業界の今―光と影 参入するのは今か?―」 ライブ配信

    10. 社会福祉法人ぷろぼの 障害者がアバターで万博に参加、歌とメッセージで社会とのつながりの重要性をアピール

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.