
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318339&id=bodyimage1】
Amazonクールマルシェとは、Amazonが2023年から本格的に開始した冷凍食品専門のオンラインストアで、豊富な冷凍食品の品ぞろえを冷凍商品専用倉庫から最短翌日にお届けするサービスです(沖縄県と離島を除く)。
今回、新ブランド「まみーるわん」を立ち上げ、Amazonクールマルシェにて、食品添加物無添加、国産食材を100%使用した冷凍商品の展開を進めます。
第一弾は、トレーに入った主菜1品・副菜2品の冷凍弁当を発売し、今後、漬け丼の具はじめ、国産食材で食品添加物無添加の商品を開発・販売してまいります。
◆冷凍弁当の5つのこだわり◆
その(1) 食品添加物無添加
和食の基礎となるお醤油は、明治初期からの天然醸造法を守っている、地元九州の老舗醤油製造所のものを使用しています。ウスターやオイスターなどのソース類も、無添加専門メーカーのソースの中から特に味わいの良いものを厳選しています。うま味調味料などは当然使わず、天然のお出汁メーカーのものを使用。マーガリンなども安価ですが使用せず、生乳だけのバターのみを使っています。無添加を守るためには手間がかかり、調味料などの選択肢も制限されます。でもそれが皆様の安心と健康につながり、私たちの冷凍弁当が末永くご愛顧いただけるよう、この取り組みを続けたいと思っています。その(2) 国産食材100%使用し、日本各地のブランド食材も多数採用
特に野菜は毎朝市場で新鮮な生野菜を仕入れて洗浄、皮むきカットして調理するので新鮮そのもの。食材は、島根県石見ポーク、宮崎県日南どり、北海道礼文島のほっけ、大分県津久見ぶり、三陸産さくら真鱈など、各地域のブランド食材も積極的に使用しています。
その(3) 社長自ら試食を繰り返し、納得した品だけを採用
食に関わり40年。多くの商品開発を行って来た創業者である代表の堀田が自らが試食を繰り返し、納得した商品しか提供していません。
その(4) トレー容器の工夫・改善する事で冷凍とは思えない味覚を実現
解凍すると食材から出る水蒸気がトレー容器の中で循環して、解凍時の乾燥を防ぎ、余分な蒸気は特殊な蒸気口から外に出るため水っぽくもなりません。だから高温のレンジで解凍しても食材や料理が傷まずに冷凍とは思えない味覚を味わっていただけます。
その(5) トレーのままレンジで解凍出来て・洗い物不要
トレー容器ごとレンジで簡単に出来ます。器に盛り付けなくてもそのまま食べられるので洗い物不要。材料から買って余らせたり、捨てたりする事がなく経済的。
■購入方法
Amazonクールマルシェ https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10532149051
■まみーるわん 名前の由来
家庭を守る「ママ」と純粋さを象徴する「海(Mer)」を組み合わせた造語で、「家族を守る無添加食品」というブランドのコンセプトからきています。
ロゴは、柔らかい手書き風のフォントで温かみのある雰囲気をだしています。
「ん」の文字から伸びている線(ハート型) は、(1)家族を守る= 屋根や両手で包み込んでいる様子と、(2)心臓= 健康と愛情を表現しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318339&id=bodyimage2】
・まみーるわんは、株式会社ファミリーネットワークシステムズの登録商標です。
・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
■会社概要
会社名 :株式会社ファミリーネットワークシステムズ
設立 :1993年9月
代表者 :堀田 茂
資本金 :9,500万円
所在地 :(本社)大阪市北区太融寺町8-8
事業内容 :冷凍ミールキット、冷凍惣菜(和食・洋食・中華)の開発
カタログ宅配事業・ネット通販事業
スーパー・百貨店・通販会社への卸事業・海外への輸出
展開ブランド:わんまいる ・ BonQuish(ボンキッシュ)
運営サイト : https://www.onemile.jp/
公式Facebook : https://www.facebook.com/onemileofficial/
公式Instagram: https://www.instagram.com/onemileofficial/
配信元企業:株式会社ファミリーネットワークシステムズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ