starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

部下が「動かない」5つの理由とは『いい質問が部下を動かす 傾聴する、問いかける、気づかせる秘訣』著者林英利が、キンドル電子書籍で配信開始


株式会社三笠書房は、林英利氏著の『いい質問が部下を動かす』の電子書籍を2025年1月27日より配信開始します。本書は、質問力を磨くことが効率的なマネジメントに繋がると提案しています。著者は、3,000名以上のビジネスリーダーを導いてきたプロコーチで、大和ハウスやトヨタでの経験を持つ林氏。本書では、部下が動かない理由や効果的な質問の仕方、失敗を成功に繋げるための質問技術について解説されています。上司がよく使う言葉の中でNGとされるフレーズや、オープンクエスチョンの重要性も強調されています。読者は「訊く技術」を学ぶことで部下を動かす効果的なリーダーシップを実践することが可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314774&id=bodyimage1

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年1月27日に『いい質問が部下を動かす 傾聴する、問いかける、気づかせる秘訣』著者林英利が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『いい質問が部下を動かす 傾聴する、問いかける、気づかせる秘訣』著者林英利
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4111kqU
・アマゾン書籍   https://amzn.to/41gZ0gK
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=00402800


「なぜ?」は禁句である──。
3,000名のビジネスリーダーを変革した著者が指南する
シンプルかつ究極の「訊く技術」

難しいマネジメント理論を学ぶよりも、コミュニケーションスキルを磨くよりも、
まずは質問力を磨いて「いい質問」のやり方を身につけるほうが、
ずっと効率よく、もっと確実に、部下にとっての“いい上司”へと
自分を成長させることができるのです。(著者より)

「傾聴 ⇒ 問いかけ ⇒ 気づかせる」秘訣
◆部下が「動かない」5つの理由
◆「とにかくやれ」では部下は動かない
◆「最近どう?」――汎用性抜群のオープンクエスチョン
◆「何か問題はない?」はなぜNGなのか?
◆「水平質問」「垂直質問」を駆使する
◆失敗を「次の成功」へとつなげる質問

いい問いが与えられれば、人はひとりでに考え、動き始める──。
それが質問の魔力です。

なぜ?を封印せよ。
大和ハウス、トヨタを経てプロコーチに。
名だたる企業の1on1を指導してきた著者が教える、
シンプルかつ究極の「訊く技術」。


■目次

●第1章 質問で部下の「自走力」を高める
・「質問力」で何が変わるのか?
・成長のカギとなる「いい質問」
ほか

●第2章 この部下には、この質問が効く!
・部下が人間関係で悩んでいるとき
・部下のモチベーションが低いとき
ほか

●第3章 会議・ミーティングを変える質問法
・部下が積極的に発言しないとき
・部下がネガティブな発言しかしないとき
ほか

●第4章 これが最高の「1on1ミーティング」
・上司・部下の「距離感」に悩む人が増えている
・部下が「話すことがない」と言うとき
ほか

■著者 林英利(ハヤシヒデトシ)
プロコーチ。BizMentor代表メンター・エグゼクティブコーチ。
一般社団法人日本リレーショナルリーダーシップ協会(JRLA)代表理事。
国際コーチング連盟(ICF)。認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


■『いい質問が部下を動かす 傾聴する、問いかける、気づかせる秘訣』著者林英利
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4111kqU
・アマゾン書籍   https://amzn.to/41gZ0gK
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=00402800


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
X(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashobo
X(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314774&id=bodyimage2



配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.