starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AMD Vivado ML Design Suite にシームレス統合 - 高速なFPGA向け信号処理ソリューションを実現させる「Universal DSP Library 」ライセンス販売開始


ポジティブワン株式会社は、FPGA向けの最新信号処理IPライブラリ「Universal DSP Library(EN_DSP)」を発表しました。このライブラリは、FIRフィルターやミキサー、CORDICなどのデジタル信号処理コンポーネントを効率的に実装するためのVHDLソースコードとAMD Vivado ML Design Suite向けIPIブロックを提供します。特に、Pythonベースのビット・トゥルーソフトウェアモデルにより、FPGA実装前の評価が可能です。また、複数のリファレンスデザインや技術ドキュメントも無料で提供され、開発時間の大幅短縮が期待されます。このライブラリは、通信システム、ソフトウェア無線(SDR)、組み込み処理、医療診断、ロボット工学など幅広いアプリケーションに対応しています。柔軟なライセンスモデルを採用し、1拠点での無制限プロジェクト利用が可能です。

2025年2月17日、東京都渋谷区 - ポジティブワン株式会社は、最新のFPGA向け信号処理IPソリューション「Universal DSP Library(EN_DSP)」を発表しました。本ライブラリは、FIRフィルターやCICフィルター、ミキサー、CORDIC、各種関数近似など、一般的なデジタル信号処理(DSP)コンポーネントを効率的に実装するための、洗練されたVHDLソースコードとAMD Vivado ML Design Suite向けIPIブロックを一挙に提供します。

Universal DSP Libraryは、FPGA向けに最適化されたDSPコンポーネントを、Raw VHDLソースコードに加え、AMD Vivado ML Design SuiteのIPIブロックとして提供します。これにより、VivadoのBlock Design GUIや直接VHDLインスタンス化によって、シグナル処理チェーンを迅速に構築することが可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314673&id=bodyimage1

◆ハイライト
・ 多様な形式での提供
Raw VHDLソースコードおよびAMD Vivado ML Design Suite IPIブロックとして、各DSPコンポーネントを提供。
・ ビット・トゥルーソフトウェアモデル
各DSPブロックに対して、Pythonベースのビット・トゥルーモデルを提供。これにより、FPGA実装前にソフトウェア上で全処理チェーンの評価が可能です。
・ リファレンスデザイン
EN_DSPブロックをどのように組み合わせてシステムを構成できるかを示す複数のリファレンスデザインを提供。

◆製品概要
Universal DSP Libraryは、FPGA上でのDSPシステム開発に必要な各種コンポーネントと、複数のDSPブロックをシームレスに連携させるためのグルーロジック(マルチプレクサ、ストリームスプリッター、バッファ、TDM-パラレル変換器、固定小数点フォーマット変換器など)を網羅。主要なポイントは以下の通りです。

・ 開発時間の大幅短縮
全てのコンポーネントが、Raw VHDLソースコードに加え、AMD Vivado ML Design Suite IPIブロックとして提供されるため、VivadoのBlock Design GUIを用いた直感的な設計が可能です。

・ ビット・トゥルー(bit-true)ソフトウェアモデル
各DSPブロックに対してPythonベースのビット・トゥルーソフトウェアモデルを付属しており、FPGA実装前にソフトウェア上で全処理チェーンの評価が可能です。

・ 豊富なリファレンスデザインとドキュメント
複数の信号処理システムに対応するリファレンスデザインおよび、詳細な技術ドキュメントが無料で提供され、ユーザーの開発を強力にサポートします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314673&id=bodyimage2

◆主な特徴と利点
・ 多様なDSP機能を1ライブラリで実現
FIRフィルター、CICデシメーションフィルター、ミキサー、CORDIC、各種関数近似など、あらゆる基本機能を標準インターフェース(AXI4-Stream)を用いて提供。

・ 多チャンネル・処理に対応
パラレルおよびTDMでの複数独立データチャネルをサポートし、実数・複素数(IQ)信号の両方に対応可能。

・ CW(連続波)およびパルス処理オプション
連続波処理向けにはFM復調器、パルス処理向けにはベースライン補正、パルス抽出など、各用途に合わせた専用ブロックを選択可能。

・ 柔軟なライセンスモデル
サイトライセンス形式で提供され、1拠点(半径5km以内)での無制限プロジェクトに利用可能。製品コードにより、基本ライセンスからCW・パルス処理オプションまで選択可能です。

◆対象アプリケーション
・ デジタル信号処理(DSP)全般
・ ソフトウェア無線(SDR)
・ 通信システム
・ テスト&計測
・ 組み込み処理
・ 医療診断
・ ロボット工学
・ 画像処理

◆製品コード:製品
EN-DSP-BASE:ベースライセンス
EN-DSP-OPT-PULS: パルス処理対応
EN-DSP-OPT-CW:連続波処理対応

◆提供内容
・ ライブラリファイル
AMD IPIブロックとしての利用に加え、暗号化されていないVHDLソースコードを提供。

・ ドキュメンテーション
EN_DSPの使用方法、インターフェース仕様、各IPブロックの詳細な技術ドキュメントを完備。

・ ビット・トゥルーソフトウェアモデル
各DSPコンポーネントの挙動を正確にシミュレーション可能なPythonモデル。

・ 自己検査機能付きテストベンチ
各コンポーネントの正確な動作を保証するためのVHDLテストベンチ。

・ リファレンスデザイン
実際の信号処理システム構築をデモンストレーションするためのデザイン例

◆技術サポート
FPGA/SoC設計に関する包括的なサポートおよび設計サービスも提供しており、技術的なご相談や導入支援に迅速に対応いたします、

【会社概要】
会社名:ポジティブワン株式会社
公式サイト:https://www.positive-one.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含むハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト22F
設立:2004年1月6日(創業21年)

Chinchilla Smart Computing Inc.
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

事業内容:
・ 高速デジタル回路設計、SoM設計開発、ファームウェア移植
・ IoT/エッジコンピューティングプラットフォーム構築
・ ハードウェア・ソフトウェア一体型ソリューション提供 ほか

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933
FAX:03-4360-5301



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.