starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがシンガポールで、民間宇宙飛行士及び民間宇宙事業者養成のためのオプション訓練講座の一環としてiFLY訓練を実施!


世界中の人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地))の代表TAICHI(山崎大地)は、希望者4名と共に、2025年2月1日に、ASTRAX民間宇宙飛行士及び民間宇宙事業者養成のためのオプション訓練講座の一環として、iFLY訓練を実施しました。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314062&id=bodyimage1


【これまでの経緯】

ASTRAXでは、民間宇宙事業創造教育訓練を行なっている「ASTRAX ACADEMY」の民間宇宙飛行士養成コース及び各コースのオプション講座の一環として、これまで日本及び米国での無重力飛行訓練、米国及びオランダでの加重力飛行訓練、米国でのアクロバット飛行訓練、オランダでのジェット戦闘機操縦訓練、シンガポールでのiFLY訓練、マカオでのバンジージャンプ訓練、ドバイでのスカイダイビング訓練、日本及び米国でのヘリコプター飛行訓練など、ASTRAXオリジナルの様々な民間宇宙飛行養成のための訓練を実施してきました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314062&id=bodyimage2


そして今回は、「バイキング・エデン」での全8回の講演を終えて寄港したシンガポールで、2025年2月1日に、ASTRAX代表・民間宇宙飛行士TAICHI(山崎大地)と希望者4名がiFLY訓練を実施しました。

今後もASTRAX ACADEMYの民間宇宙飛行士養成コース及び民間宇宙事業者養成のためのオプション訓練の一環で、各種訓練の参加希望者を募集して不定期に実施していく予定です。

なお、ASTRAX ACADEMYの詳細はこちらを参照ください。
https://astrax-by-iss.wixsite.com/astrax-academy


『宇宙といえばASTRAX!』

ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。

【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地)
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space



配信元企業:株式会社ASTRAX
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.