
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313821&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313821&id=bodyimage2】
現在、国際社会では脱炭素社会の実現に向けて様々な取り組みが進められ、日本政府も「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする」という目標を掲げ、各国と協力しながら温暖化対策を推進しています。こうした流れの中で、コマニーはTCFD(気候関連財務情報開示)やSBT、RE100といった枠組みに基づき、脱炭素経営を進めるとともに、環境に配慮した製品開発にも取り組んでいます。
特に建設業界では、使用時における省エネ・創エネ対策に加え、資材調達・建設・解体・廃棄までのライフサイクル全体を通じたLCCO2(ライフサイクルCO2)の削減が求められています。当社が仕様変更するやさしいドアは、主要材料をリサイクル材に切り替えたことでライフサイクルCO2の削減へと繋がりました。
コマニーは今後も環境負荷削減に貢献する商品開発、改善を続けていきます。
配信元企業:コマニー株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ