『城とドラゴン』で「ありがとう10周年! 城ドラ超感謝祭(前半)~2/15全員集合!~」が1月31日(金)より開催!10年間のありがとうをあなたにお届け!
- 2025年01月31日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社アソビズムは、モバイルゲーム『城とドラゴン』のサービス開始10周年を記念するイベント「ありがとう10周年!城ドラ超感謝祭(前半)」を2025年1月31日から開催します。このイベントでは、特別なログインボーナスやミッション、毎日挑戦できる「10周年ルビーアバたま」など、多彩なキャンペーンが行われます。また2月15日には、東京・大手町にて『城ドラフェスティバル』が開催され、リアルイベントも用意されています。最高賞品として10万ルビーが当たる宝くじや、特別なアイテムも用意され、プレイヤーは様々な報酬を獲得するチャンスがあります。イベントやキャンペーンの詳細は、『城ドラ10周年特設サイト』で紹介されています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313741&id=bodyimage1】
◆城ドラ10周年特設サイト◆
https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/10th/index.html
『城とドラゴン』は2025年2月5日(水)でサービス開始から10周年を迎えます。日頃よりプレイいただいているプレイヤーの皆さまには、心より御礼申し上げます。つきましては、これを記念したキャンペーン「ありがとう10周年!城ドラ超感謝祭(前半)~2/15全員集合!~」を1月31日(金)より開催いたします。特別なログインボーナスやミッションはもちろん、1日1回最大“10,100ルビー”が当たる!?「10周年ルビーアバたま」、最高“100,000ルビー”などが当たる「城ドラ宝くじ」、さらに「フェス腕OFF大会キャラ育成キャンペーン」や、2月15日(土)に東京・大手町にて開催の『城ドラフェス』にちなんだイベントも!10周年の『城とドラゴン』で、ぜひお楽しみください。
「ありがとう10周年☆城ドラ宝くじ」
城ドラ最強運試し!「ありがとう10周年☆城ドラ宝くじ」が登場!「10周年記念ミッション」で入手できる「城ドラ宝くじ」には、1枚につき6桁の番号が書いてあります。1等で最高100,000ルビーが当たるほか、特別な“LUCKYクラウン”や、剣士の限定武器“札束”を。また、1の位賞当選者には1,000ルビーに加え、新・限定剣士お着替えを進呈!一部の当選が発表されるくじの抽選は、2月15月(土)の城ドラフェス会場にて実施予定です。
【番号獲得期間】2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(金)23:59
■一部当選発表
2月15月(土)東京・大手町三井ホールにて開催の「城ドラフェスティバル2024-2025」内で発表
YouTube「城とドラゴン公式チャンネル」でもフェスの模様を生放送予定↓
https://www.youtube.com/live/h4Ovwu6GdxQ
■賞品
1等(1口):100,000ルビー、LUCKYクラウン、剣士武器「札束」
2等(3口):30,000ルビー、剣士武器「札束」
3等(100口):10,000ルビー、剣士武器「札束」
4等(10000口):3,000ルビー、剣士武器「札束」
5等:1,500ルビー
6等:1,000ルビー
7等:500ルビー
1の位賞:1,000ルビー、新・限定剣士お着替え
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313741&id=bodyimage2】
毎日最大10,100ルビーのチャンス?!「10周年ルビーアバたま」
毎日最大10,100ルビーが当たる?!最低でも300ルビー獲得可能な特別なアバたま「ルビーアバたま」が登場。1日1回無料で挑戦でき、「10周年ミッション」でもらえる「ルビーアバたまチケット」でも割ることができます。さらに1回挑戦するごとに“ボーナスP”と呼ばれる特別なポイントを獲得でき、獲得したポイントに応じて最大16,100ルビーのボーナスも獲得できます。ぜひ毎日挑戦してみましょう。
※アバたま機能は城Lv3から利用できます
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月28日(金)18:59
■ボーナス内容
挑戦回数 獲得アイテム
1回目 1500ルビー
5回目 1500ルビー
10回目 1500ルビー
15回目 1500ルビー
25回目 10100ルビー
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313741&id=bodyimage3】
「ありがとう!10周年ログインボーナス(前半・後半)」
開催期間中、ゲームにログインすると“10周年アバたまチケット”最大40枚(前後半合計)や、ゲーム内「腕ONEスタジアム」で使用できる“ダイヤパス”などがプレゼントされます。
【開催期間】
前半:2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(金)23:59
後半:2025年2月16日(金) 0:00 ~ 2月28日(金)18:59
■配布アイテム(前後半合計)
10周年アバたまチケット×40枚
友トレ玉満タン回復×80個
1人用シルバーパス×4枚
協力用シルバーパス×4枚
1人用ゴールドパス×2枚
協力用ゴールドパス×2枚
1人用ダイヤパス×2枚
協力用ダイヤパス×2枚
「ありがとう!10周年記念ミッション(前半)」
ミッションを達成すると、「城ドラ宝くじ」最大10枚、「10周年アバたまチケット」が最大80枚、「10周年ルビーアバたまチケット」が最大2枚手に入ります。なお宝くじはミッションでしか手に入れられない貴重なくじですので、この機会をお見逃しなく!
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(金)23:59
■報酬アイテム(総数)
城ドラ宝くじ 10枚
10周年アバたまチケット 80枚
10周年ルビーアバたまチケット 2枚
激レアお着替えが当たる!「ありがとう!10周年アバたま」
ゲーム内で配布される“10周年アバたまチケット”で挑戦できる「10周年アバたま」が登場!BOX式で、割れば割るほどレアアイテムの獲得確率がアップします。激レアお着替え交換チケットなどのアイテム獲得目指してチケットを集めましょう。さらに「アバたま」を1回割るごとに“ボーナスP”が手に入り、一定数まで到達すると、到達数に応じた記念の限定剣士お着替えなどを獲得できます。
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月28日(金)18:59
※当キャンペーンに前半・後半の開催期間の区切りはありません
「協力してルビーGET!ズッ友キャンペーン(前半・後半)」
期間中、条件を満たした仲間と協力してミッションをクリアすると、「超特大ルビーアバたまチケット」(前半)や「転生確定アバたまチケット」(後半)など、超豪華報酬が獲得できます。前半・後半どちらも、協力者は2人までOKとなっています。
【開催期間】
前半:2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(金)18:59
後半:2025年2月14日(金)19:00 ~ 2月28日(金)18:59
キャンペーンの詳しい参加方法や報酬はこちら↓
https://news.asobism.co.jp/social/shirodora/news/news_250120/
計4個のキャラタマゴが対象!「すくすくタマゴキャンペーン(前半・後半)」
「すくすくタマゴキャンペーン」では、期間中にふ化したタマゴ(前半・後半でそれぞれ2個、計4個対象)に、友トレや訓練所の経験値獲得量アップ効果や武具開発の資源や時間が短縮したりする効果が付与されます。期間中にふ化したタマゴであればキャンペーンが終わっても、Lv30のフル装備になるまではボーナス効果が持続されますので、この機会にキャラを育成しましょう!
※一部キャラや資源は対象外となります
【開催期間】
前半:2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(火)23:59
後半:2024年2月16日(日) 0:00 ~ 2月28日(金)18:59
「ふ化」したタマゴに得られる効果
・友トレ経験値獲得量5倍
・訓練所経験値獲得量5倍
・研究所(タマゴふ化、武具作成、スキル作成)時間が5分の1に
・研究所(武具作成、スキル作成)必要資源が半減
「フェス腕OFF大会キャラ育成キャンペーン」
腕OFFキャラグランプリで活躍したキャラがすくすく育つキャンペーンを開催。対象キャラの武器開発やスキル研究に必要なアイテムが半減し、必要時間も5分の1になります。期間中は対象キャラのトロPチャージ増量も実施し、CP購入が可能なキャラタマゴのCP無料特別販売も行います。
※対象キャラはゲーム内お知らせをご確認ください
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(火)23:59
「10周年アルバムアバたま」
ログインするだけで毎日1枚無料Getできるチケットで挑戦可能なアバたまが登場します。これまでの10年間で登場した激レアお着替えが当たるチャンス!ラインナップは短期間で更新されます。
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月28日(金)18:59
SNSで自慢できちゃう!?「城ドラメモリー~あなたと過ごした10年間~」
「初めてログインした日」や「城ドラと過ごした日数」など、2025年1月31日(金)までのユーザーの記録をゲーム内に期間限定で表示します。スクショしてSNSでシェアすることも!さらに2月15日(土)になると、過ごした日数などに応じてユーザー全員に報酬がプレゼントされます。
【開催期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月28日(金)18:59
その他のゲーム内イベント情報
◎「10周年おかえり&新人キャンペーン」
1月10日(金)より、対象ユーザーに最大15,000ルビーや「金の友トレ倶楽部」などが贈られる「10周年おかえり&新人キャンペーン」が開催中です。期間中に対象ユーザー向けのミッションをクリアすると「ガール確定アバたまチケット」も手に入ります。
※ルビーはログインとミッションクリア報酬を合わせた総量となります
【開催期間】
2025年1月10日(金)19:00 ~ 3月14日(金)23:59
■対象ユーザー
・2024年7月1日(月)0:00 ~ 2025年1月10日(金)18:59までの期間中、ログイン日数が7日以下だったユーザー
・開催期間中にゲームを始めた新規ユーザー
キャンペーンの詳しい内容はこちら↓
https://news.asobism.co.jp/social/shirodora/news/news_250110/
◎「目指せ城ドラフェス!カウントダウンミッション」
ミッションの内容は、以下の開催期間にログインするだけ!育成アイテムや、「2/15お楽しみチケット」2枚が手に入ります。チケットの使い道は、2月15日(土)までのお楽しみ!
【開催期間】
2025年2月5日(水)0:00 ~ 2月15日(土)23:59
◎1日1つずつ無料で登場!「カウントダウンパック」
2月5日(水)から2月15日(土)の城ドラフェス当日を含む11日間、EGGショップに毎日1つずつ無料で登場!日を追うごとにもらえるルビーの量が増量するので、忘れずにGetしましょう。
【開催期間】
2025年2月5日(水)0:00 ~ 2月15日(土)23:59
さらに、Xキャンペーンやリアルイベントも!
◎「えらべるPay(R)」をGet!「城ドラ10周年ありがとう!Xキャンペーン」開催
1月31日(金)より『城とドラゴン』10周年を記念した「城ドラ10周年ありがとう!Xキャンペーン」を開催いたします。『城とドラゴン』公式Xアカウント(@shirotodoragon)をフォローし、対象ポストをリポストまたは「#城ドラ10周年」をつけて引用リポストしていただいた方の中から抽選で、各賞に応じて「えらべるPay(R)」や、ゲーム内で2月の新キャラ「レジェンドドラゴン」などがラインナップされたアバたまに挑戦できるアイテム「コラボのアバたまチケット」をプレゼント!
【応募期間】
2025年1月31日(金)19:00 ~ 2月14日(金)23:59
■賞品内容
リポスト賞:「えらべるPay(R)」10,000円分 1名様、「えらべるPay(R)」3,000円分 10名様
引用リポスト賞:コラボのアバたまチケット20枚 5名様
■応募方法
(1)『城とドラゴン』公式Xアカウントをフォローしている
(2)キャンペーン対象ポストをリポスト、または「#城ドラ10周年」をつけて引用リポスト
※リポスト及び引用リポストは、Xの公式リポスト機能を使用してください
※ポストの内容を引用コピー&ペーストして応募した場合は抽選対象外となる場合があります
その他、必ず対象ポスト(1月31日19:00公開予定)記載のリンク先にある「応募要項」をご確認のうえご応募いただくようお願い申し上げます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313741&id=bodyimage4】
◎2月15日(土)、東京・大手町で『城ドラフェスティバル2024-2025』が開催!
バトルあり、キャラ担当声優によるガールテーマソング生歌唱ありの『城ドラ』のリアルイベントが2月15日(土)に東京・大手町で開催されます。入場無料となっておりますので、ぜひお越しください!
特設ページはこちら!
https://shirodorafes.asobism.co.jp/festival2024/tokyo
<基本情報>
■タイトル:城とドラゴン
■App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/chengtodoragon/id953790507?mt=8
■Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asobism_castleanddragon
■ジャンル:リアルタイム対戦ストラテジー
■価 格:基本無料(アイテム課金制)
■対応OS:iOS/Android
■公式サイト:https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/
■公式X:https://x.com/shirotodoragon
■iOS配信日:2015年2月5日(木)
■Android配信日:2015年4月16日(木)
■コピーライト表記:
(C)2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2015 PICTOY Co., Ltd. All Rights Reserved.
<会社概要>
■会社名 株式会社アソビズム
■代表者 代表取締役 大手智之
■資本金 10,000,000円
■設 立 2005年12月6日
■所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F
■TEL 03-6551-2813
■FAX 03-6551-2692
■URL https://www.asobism.co.jp/
■Email press@asobism.co.jp
■事業内容 ゲームの企画・開発/携帯サイトの企画・開発・運営/アソビコンサルティング業務
配信元企業:株式会社アソビズム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
TKO木下隆行からの性被害告発した青木歌音、発生から10年後の告発&警察に行かなかった理由
「スシロー」写真削除の鶴瓶 チュートリアル福田は会合メンバー「覚えていなくて当然」
東海汽船、客船出航時の紙テープを使用した見送りの取り止め
SHISHAMO吉川美冴貴が体調不良で当面の間休養へ 春ツアーなどはサポートドラマー迎える
【阪神】小川一平が内科疾患で別メニュー調整 23年9月トミー・ジョン手術から復活期す今季
大谷翔平ニューバランスの新作にファン歓喜「あなたはロサンゼルスの天使です」
本仮屋ユイカ、妹リイナとの英国旅行からの帰国を報告しツーショットに反響
金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた
「フジテレビ批評」で10時間超会見を特集、有識者「今日は怒らなくてはいけない」痛烈指摘
【阪神】藤川球児新監督がキャンプ最初のスピーチで大爆笑さらう 宜野座キャンプがスタート
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
週刊文春編集長「橋下徹さんの指摘で訂正」 中居正広さん巡る記事
小林よしのり氏 中居正広氏とフジテレビ問題に持論「まったくおかしい」悪の権化は…
中居正広氏、実は“引退しないで済む選択肢”があった…専門家が指摘「引退ではなくまずは…」
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
安藤優子氏「ちょっと、これ矛盾している」週刊文春の訂正内容に疑問
松山千春「あれだけ歌下手なら…」引退中居正広氏にラジオで約9分、厳しく熱いエール/ほぼ全文
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
示談成立したのに引退に追い込まれ…中居正広氏めぐる疑問に岡野タケシ弁護士が解説
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
中居正広さんに「これ言うと絶対に炎上」「いま言うべきことではない」けどX称賛、編集者投稿
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TKO木下隆行からの性被害告発した青木歌音、発生から10年後の告発&警察に行かなかった理由
「スシロー」写真削除の鶴瓶 チュートリアル福田は会合メンバー「覚えていなくて当然」
東海汽船、客船出航時の紙テープを使用した見送りの取り止め
SHISHAMO吉川美冴貴が体調不良で当面の間休養へ 春ツアーなどはサポートドラマー迎える
大谷翔平ニューバランスの新作にファン歓喜「あなたはロサンゼルスの天使です」
【阪神】小川一平が内科疾患で別メニュー調整 23年9月トミー・ジョン手術から復活期す今季
本仮屋ユイカ、妹リイナとの英国旅行からの帰国を報告しツーショットに反響
金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた
フジ会見対応で称賛受けた石田健氏「ある種場当たり的な回答に終始」経営陣の対応回顧し苦言も
「フジテレビ批評」で10時間超会見を特集、有識者「今日は怒らなくてはいけない」痛烈指摘