excellent飛騨展オープニングイベント「ひだ森のめぐみ」飛騨市の魅力発見!-2025年2月5日(水)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!
- 2025年01月20日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
飛騨市が主催する「excellent飛騨」オープニングイベントが開催されました。今年のテーマは「薬草」であり、薬草に関するトークショーやワークショップが行われました。飛騨市は豊富な薬草資源を持ち、約245種類以上の薬草が自生していると言います。地域の健康促進と活性化を目的に「飛騨市薬草ビレッジ構想推進プロジェクト」を進めています。イベントでは、飛騨市長の都竹淳也氏と薬草・ハーブ専門家の星山道弘氏がトークショーを行い、薬草を生活に取り入れることの重要性を語りました。さらに、飛騨ラーメンの試食会や地元の特産品の紹介もあり、参加者は飛騨の豊かな食文化を体験できる内容でした。
「excellent飛騨」オープニングイベント。昨年の広葉樹に加え今年は「薬草」に注目。薬草に関するトークショーやワークショップ、その他にもおいしい飛騨の食をお届け。
岐阜県の最北端に位置し、日本全国でも屈指の森林面積を誇る飛騨市は、面積の94%を森林が占めており、これは東京23区の合計面積(約627.6km2)よりも、もっと広い大きさに相当します。
その7割がブナやナラなどの広葉樹林。針葉樹とは異なり、広葉樹は毎年大量の葉が地面に落ち、それらが腐葉土となって豊かな土壌をつくります。山や川の生き物の生態系をつくり、美味しい水となって循環する自然の豊かさの象徴です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000312803&id=bodyimage2】
薬草の宝庫、飛騨
飛騨市には、245種類以上もの薬草が自生し、山里に住む人々の薬箱のような役割を担ってきました。野山に自生する薬草を摘み、薬効を自然と体に取り入れて暮らしてきたのです。
健康寿命が叫ばれる今日、薬草への関心は高まりつつあります。飛騨市では、市民の健康づくりや町の活性化を目的とした「飛騨市薬草ビレッジ構想推進プロジェクト」が進んでいます。
これは、豊かな自然の恵みと、先人たちの知恵を大切に受け継ぎ、生活に取り入れてきた薬草を貴重な資源として活用し、薬草を地域資源として生かそうという、まちづくりの一環です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000312803&id=bodyimage3】
今回のレセプションでは、こうした飛騨の薬草にフューチャーし、都竹 淳也飛騨市長と薬草・ハーブのプロフェッショナルである星山 道弘さん(日本温浴研究所)をお迎えし、「飛騨のめぐみ 薬草のある暮らし」をテーマに対談いただきます。
現代人は、ミネラルが不足しているといわれており、野菜に比べてミネラルが豊富な薬草は、健康を意識する人々が増える現代においては、可能性をたくさん含んだ貴重な資源です。このイベントで、その魅力に触れ、自然の力である”薬草”を普段の生活に取り入れてみませんか。
<開催概要>
excellent飛騨 オープニングイベント
「ひだ森のめぐみ」飛騨市の魅力発見!
トークショー「飛騨のめぐみ 薬草のある暮らし」
都竹淳也(岐阜県飛騨市長)×星山道弘(日本温浴研究所)
■日時:2025年2月5日 (水) 18:00~20:00
■受付時間: 17:45~ ※途中入場いただけます
■会場:THE COVER NIPPON店内(東京ミッドタウン ガレリア3F)
■定員:30名 ※事前予約制 / 定員になり次第締切と致します。
■会費:無料
※注意事項
・災害などのやむを得ない事情により、予定しております内容が余儀なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
・お申込み情報は、最新に更新されていない場合があります。お申込み頂いた際にすでに満席の場合はご容赦願います。
詳細はこちら
https://thecovernippon.jp/20240205-hida-event/
【パネリストプロフィール】
都竹 淳也 Junya Tsuzuku
岐阜県飛騨市長
筑波大学社会学類を卒業後、岐阜県庁に入庁。自治体国際化協会シンガポール事務所所長補佐を経て、平成11年度から17年度まで梶原元岐阜県知事・古田知事の秘書を務める。平成18年度からは総合企画部総合政策課で、現在の岐阜県政の基礎となる「岐阜県長期構想」をまとめ上げる。
次男が重度の知的障がいを持つことから、自ら志願し障がい児者医療推進室長に平成25年度から就任。医療面から障がい者を支える事業に取り組む。平成28年から飛騨市長に就任し現在3期目。
星山 道弘 Michihiro Hoshiyama
(株)日本温浴研究所 代表取締役
1996年より岐阜県各務原市(かかみがはらし)にて温浴施設恵みの湯を運営。
10年前より薬草に特化した温浴施設へ変更し、総務省と連携して温浴と薬草ハーブを連動した高齢者への健康事業を開始。
現在では生のハーブを使った新しいサウナやお風呂を研究開発し、楽しみながら健康づくりに取り組める事業を行っている。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000312803&id=bodyimage4】
当日は、薬草のワークショップや、飛騨ラーメンの試食会も行います。 その他にも飛騨の自然の恵みや風土が育んできた食文化あふれる、日本酒・川魚・菓子や加工品など、楽しんでいただけます。どうぞ、飛騨の食文化を体験して、そして楽しんでください。
【店舗情報】
THE COVER NIPPON
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3
東京ミッドタウンガレリア3階E-0305
tel 03-5413-0658
fax 03-5413-0659
年中無休(年始を除く) 11am-8pm
【企画・運営】
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
〒104-0054 東京都中央区勝どき5-5-14-314
TEL 03-5534-9903 FAX 03-5534-9904
https://mijp.co.jp/
配信元企業:メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
トランプ氏次男の妻ララ氏、政権の「広報番組」担当へ 米FOXで
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
女性用下着ブランドが最新カタログ公開! 下着選びに役立つ豊富な着用写真満載!
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
女性用下着ブランドが最新カタログ公開! 下着選びに役立つ豊富な着用写真満載!
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ