starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

勇志国際高校が運営するフリースクール「勇志国際中等部」の新パンフレット完成!


勇志国際高等学校が運営するフリースクールである勇志国際中等部が、パンフレットをリニューアルしました。新パンフレットは在校生や卒業生の声を多く取り入れ、中等部の雰囲気をよりリアルに伝える内容となっています。生徒は、自宅から学べる「ネット生スタイル」と校舎に通学する「通学生スタイル」の2つから選べ、どちらもオンライン授業が受講可能です。また、高校の行事にも参加でき、様々な学びの機会が提供されています。個別カリキュラムと丁寧なサポートにより、生徒は自分のペースで学び、社会に必要な力を身につけることができます。資料請求は24時間対応のLINEやホームページから可能です。

学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校(校長 今井修)は、中学生向けのフリースクール「勇志国際中等部」のパンフレットをリニューアルしました。開校3年目を迎えた、勇志国際中等部。従来のパンフレットよりも大幅にページ数を増やし、よりわかりやすく、より具体的でイメージしやすい内容に一新。これまで以上に在校生の声や卒業生の声を盛り込み、実際の学習の様子や中等部の雰囲気をリアルに感じ取れる一冊となっています。資料請求は、中等部専用LINEまたはホームページから24時間いつでも可能。ZOOMを活用したオンライン個別相談も実施中です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310178&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310178&id=bodyimage2

◆勇志国際中等部とは
勇志国際高校が運営するフリースクールで、現在の中学校に在籍したまま、プラスαの学びができる場です。中学内容の学習の遅れを取り戻すために学習している生徒もいれば、自分の興味・関心を追求し、学びを深めるための場として活用する生徒もいます。勇志国際高校の生配信オリジナル授業も受講し放題で、スキルアップはもちろん、これから夢や目標を見つけたい生徒が「なりたい自分」を見つけられる環境が整っています。一人ひとりに合わせられる個別カリキュラム制を導入しており、担任による丁寧なサポート、温かな声掛けも自慢の一つ。中学生が安心して自分らしくいられる心の居場所、それが勇志国際中等部です。自分のペースで主体的に学ぶことで、社会で必要な生きる力を育みます。

◆2つの選べるスタイル
勇志国際中等部は、自宅で学習を進められる「ネット生スタイル」と、希望日数校舎に通学できる「通学生スタイル」の2つのスタイルから選べます。通学生スタイルの場合も、自宅でのオンライン学習との組み合わせが可能で、通学習慣と学力どちらも無理なく身につけられます。どちらのスタイルも、担任によるオンラインホームルームや、勇志国際高校の生配信授業に参加できることも魅力です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310178&id=bodyimage3

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310178&id=bodyimage4

◆勇志国際高校の行事や授業に参加できる
勇志国際高校が運営しているため、勇志祭(文化祭)や毎月の特別活動をはじめ、さまざまな学校行事に参加できます。登校する練習に、人とコミュニケーションをとる練習に、目標、目的はさまざまですが、楽しく活用できる場面が盛りだくさんです。
お問合せや資料請求は、勇志国際中等部公式LINE(@gtc3315x)または0120-71-5931まで。

◆勇志国際中等部ホームページ https://jr.yushi.news/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310178&id=bodyimage5



配信元企業:学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 勇志国際高校 社会人コース10月入学生出願受付スタート

    2. メタバース生初の勇志祭にて「勇志カフェPlaneta」OPEN!

    3. 開校3年目を迎えた宮崎学習センター 第1期生の卒業式を開催

    4. 宮崎県でマルチに活躍するフリーアナウンサーの小西麻衣子さんが特別講師に決定

    5. 【プレマシード】ベネッセ教育情報×Be高等学院「通信制高校選び方セミナー」に代表取締役 岩田彰人が登壇

    6. その道のプロフェッショナルを講師に迎え高校生が学ぶ楽しさや得意分野を発見 通信制高校「第一学院高等学校」で落語家 春風亭昇々さん・笑下村塾によるチャレンジレッスンを開催!

    7. 不登校や高校中退を経験した生徒が輝く場!通信制高校「第一学院高等学校」で、全国の仲間とつながり、絆を深める一大イベント 11/16(土) WITHUS DAIICHICUP<オンライン文化祭>開催

    8. 子どもたちの夢中を応援! 参加型投稿サイト「ワンダースクール」 バンダイ商品が当たるリニューアルキャンペーンを実施

    9. 明治学院大学の大学院Webサイトがリニューアル 充実した学びを紹介するコンテンツや掲載情報を拡充

    10. 【プレマシード】通信制高校の専門家の声を届ける ~通信制高校・サポート校などを紹介するポータルサイト『Go通信制高校』記事監修の専門家数50名突破~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.