starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【電子書籍】何歳になっても友だちはつくれる! 心地いい関係を築くための41のヒント。『大人のゆる友活 ちょうどいいつながりが人生を豊かにする』(潮凪洋介著)が12月5日発売!!


『大人のゆる友活 ちょうどいいつながりが人生を豊かにする』は、著者潮凪洋介が提唱する「ゆる友活」をテーマにした書籍です。ゆる友活とは、必要以上に深く関わらない友人関係を築くことで、人生の幸福度を向上させる活動のことです。本書では、趣味のコミュニティを通じて新しい友人と自然な関係を築く方法や、良好なコミュニケーションを図るための具体的な事例が紹介されています。著者は30年以上にわたり多くのイベントやコミュニティ運営をしてきた経験を活かし、大人のための効果的な「ゆる友活」の方法について提案しています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000310131&id=bodyimage1

作品紹介
大人の友だち関係は「ゆるい」ほうがうまくいく。
人生の幸福度を上げる「ゆる友活」とは?

ゆる友活とは、ゆるいつながり=ゆる友を増やし、ゆるくつながり続ける活動です。自分も相手もほどよい距離感で、思いやりと尊敬の気持ちを持ちながら、お互いに心地いい関係を楽しむことを意味します。一緒にいて心地いい時間を過ごすためには、相手と無理せずつながるスタンスや方法が必要です。

本書は、「サードプレイス(家でも会社でもない第三の居場所)実践者」として30年以上にわたって数々のイベントやコミュニティを運営し、これまで何千もの人たちとつながり、交流してきた経験を持つ著者が、ゆる友と出会うための趣味コミュニティの活用や、良好な関係を築くためのコミュニケーションなどを豊富な実例とともに紹介します。

目次
第1章 大人のゆる友活とは何か? 友だち関係は「ゆるい」ほうがうまくいく
第2章 いつもの行動を変える 人見知りのあなたのための「はじめの一歩」
第3章 自分の言葉を振り返る 人が離れていくあなたのための「会話術」
第4章 新しい環境に飛び込む 出会いがないあなたのための「つながり術」
第5章 お互いにちょうどよくつながる 距離感がつかめないあなたのための「つき合い術」

著者プロフィール
潮凪洋介(しおなぎ・ようすけ)
1970年生まれ。サードプレイス啓蒙家。株式会社ハートランド代表取締役。2011年、LWCA(ライフワーク・クリエイト協会)を立ち上げ、「誰もが社外でアソビジネスを楽しむ世の中」を目指し、メディアへの出演や執筆、企業・団体での講演を行う。『もう「いい人」になるのはやめなさい!』『「バカになれる男」の魅力』『「男の色気」のつくり方』『遊び+ビジネスで人生が変わる アソビジネス大全』など著書多数。

書籍情報
集英社クリエイティブe単行本
『大人のゆる友活 ちょうどいいつながりが人生を豊かにする』(潮凪洋介著)
2024年12月5日(木)発売
発行=集英社クリエイティブ/発売=集英社
定価:1584円(10%税込)
https://www.shueisha-cr.co.jp/book/7768/

【お問い合わせ先】集英社クリエイティブ 03-3239-3811



配信元企業:株式会社 集英社クリエイティブ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【新刊書籍】つながりを求める人へおくる一冊! 潮凪洋介著『大人のゆる友活 ちょうどいいつながりが人生を豊かにする』が11月5日発売!!

    2. 小学生向け友だち関係の悩み解決本『こども「友だちとのつきあい方」』発売開始

    3. イザコザも楽に切り抜けられる『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』著者内藤誼人が、キンドル電子書籍で配信開始

    4. 自分が「幸せ気分になれること」を、毎日1つでいいから続けてみる『いつも運のいい人100の習慣  宇宙とシンクロすると「いいこと」が雪崩れ込む!』著者大木ゆきのが、キンドル電子書籍で配信開始

    5. 『13歳からの進路相談 <仕事・キャリア攻略編>』4月6日発売!

    6. 【発売前に重版決定!】25万部のベストセラー、待望の第2弾が発売!部下や後輩、子どもやパートナーを「すぐやる人」に変える科学的なコツを徹底解説します

    7. なぜあの人のことがこんなにも気になってしまうのか『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方 妬みを手放し、自分の幸せに気づく感情の整理術』著者清川永里子が電子書籍で配信開始

    8. 誰かの役に立ちたい、仕事も完璧にこなしたい、なのに、、『丁寧すぎるさんのための仕事・人間関係力の抜きかた 「ちゃんと」の呪いから抜け出す方法』著者みさきじゅり、イラストeskが電子書籍で配信開始

    9. 部下との距離感を縮めたい上司がやってはいけないこと 元109店員の週刊誌記者が教える、職場コミュニケーションのコツ

    10. 心の健康を守るためには「2種類の時間」の使い分ける がむしゃらに働いて潰れてしまう前に意識したいこと

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.