starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Vチューバーの次はAIチューバー!日本最大規模の生成AIコミュニティ#SOZOコラボは生成AI搭載型のキャラクター育成するAIチューバーアプリ「iN2X」を活用した賞金付きキャラクター生成コンペを開催


株式会社海馬とピカピカ株式会社が共同で、世界初となる生成AIを活用した「対話型キャラクター生成コンペ」を開催します。このコンペは、生成AI技術を駆使し、ユーザーが独自のキャラクターを作成することを競うイベントです。参加者はアプリ「iN2X」を使用して、画像生成AIと文章生成AIを使い、オリジナルのキャラクターと物語を作成できます。応募は11月8日からスタートし、12月6日に結果が発表されます。グランプリ受賞者には2万円の賞金が授与され、上位10名にも報酬が用意されています。今回の企画は、「Generative AIのコンテンツ革命を起こす」ことを目標にしているピカピカ株式会社の主催によるもので、クリエイターに新たなチャンスを提供します。

日本最大規模の生成AIコミュニティ#SOZOコラボを運営する株式会社海馬(東京都 代表:北村勝利)は、ピカピカ株式会社(東京都港区 代表:Charles Zhang/張 成煥)と共同で「第一回賞金付き対話型キャラクター生成コンペ」を共同開催いたします。

世界初!生成AIで作る対話型キャラクター育成アプリ
「iN2X」(イントゥーエックス)とは

ピカピカ株式会社が開発を進める生成AIとフル連動するAIチューバー作成アプリです。アプリの中に「画像生成AI」と「文章生成AI」が組み込まれているのでAIツールをうまく活用してキャラクターを作れます。また、作られたキャラクターはそのまま生成AIの自動応答によりユーザーとの会話はもちろん、オリジナルの物語が生成され、楽しむことができるアプリです。

今回のコンペはユーザーが作るキャラクターの出来栄えを競うコンテストです。

<コンペ概要>

・応募方法=アプリをダウンロードして、アプリの機能である生成 AIを使ったキャラクター生成機能で手軽に個性的なキャラクターを作ってください。

ポイント(1) 今回のスポンサーは世界初の生成AI連動型コンテンツプラットフォームを開発・運営しているピカピカ株式会社です。世界最先端を体験できます!

ポイント(2) アプリの中に「画像生成AI」と「文章生成AI」が組み込まれているので別途 AIツールを用意する必要はありません。生成AI初心者であっても生成 AIのいい体験となりますので、世界レベルの生成AI連動ゲームを体験して賞金ゲットを目指してください。

・応募点数 お一人様いくつでも応募可能

・アワード選定方法
審査基準:「画像いいね数」+「運営評価」

・スケジュール(確定)
11月8日  案内応募開始
11月26日  応募締切
12月 6日  発表

<アワード>
・グランプリ 2万
・上位10名 アマギフ3千円
・参加者 全員500ポイント進呈

コンペ専用サイト
https://in2x.hp.peraichi.com/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000308286&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000308286&id=bodyimage2


<ピカピカ株式会社について>
2024年4月に創業したピカピカ株式会社は「Generative AIのコンテンツ革命を起こす」、「誰もが創造者として感情的な価値を楽しめる時代を作る」をミッションに掲げ、世界初となる対話型キャラクター育成アプリ「「iN2X」(イントゥーエックス)の開発と運営を行なっております。生成AI開発を得意とする弊社の技術力で、コンテンツ大国である日本のクリエイターに新しい価値とチャンスを提供して参ります。

・社名      ピカピカ株式会社
・本社      東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階
・代表者     代表取締役 Charles Zhang (張 成煥)
・設立      2024年4月
・授業員数    100名(海外開発含め)
・サービスサイト: https://m.in2x.com/

<海馬について>

株式会社海馬
代表取締役 北村勝利
106-0045 東京都港区麻布十番2-1-10
Web: https://kaiba.company/






配信元企業:株式会社海馬
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 日本最大規模のAIアートコミュニティ「#SOZO美術館」は「賞金付き対話型AIチューバー生成コンペ第二弾」をピカピカ株式会社様と共同開催します。また第一回コンペのグランプリ作品の発表を行います。

    2. AIアートのコンテストプラットフォーム#SOZO美術館とピカピカ株式会社が実施するAIチューバーコンペ第二弾にAI PET AWARDが参画!

    3. 音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作成が可能に

    4. 生成AIがプロンプトを自動生成する時代における人間証明競技!AIプロンプトバトル #SOZOスポーツ ~サウンドから絵を作れ!編 賞金10万円!10daysリーグ開催決定!

    5. AIを活用して“実在しない”人物画像を生成する〈INAI MODEL〉 札幌のimagenaviと京都の太洋堂がタッグを組みサービスを強化

    6. 【12/12開催ウェビナー】データ活用の現在地と未来! 生成AI・RAGを活用した営業活動の効率化から AIエージェントを通じたナレッジトランスファーまで 最新の導入事例をわかりやすくご紹介します!

    7. 【12/10開催ウェビナー】生成AIとLLMで組織の生産性を底上げ! 企業が押さえるべき生成AIやLLM、RAGを用いたチャットボットやセキュアな環境で利用可能な生成AI活用事例をプロがご紹介します

    8. 【1/28開催】 2025年 生成AI時代のDX人材育成戦略を徹底解説! DXコア人材が身につけるべきAI活用法からビジネス競争力UPのための人材育成についてご紹介します!

    9. 日本最大規模のAIアートコミュニティ#SOZO美術館を運営する株式会社海馬は12月4日(水)より株式投資型クラウドファンディングを実施!生成AIユーチューバーKEITOの解説動画も公開

    10. 最新の生成AI技術の活用方法や実際のビジネス事例を学べる「Generative AI Business カンファレンス」開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.