Extreme Networks、シンプルでセキュアなネットワークアクセス実現のため、ExtremeCloud Universal ZTNAの機能を強化
- 2024年10月29日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
Extreme Networksは、同社のUniversal ZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)に新機能を追加すると発表しました。これにより、IT管理が容易になり、セキュリティ強化が図られます。Universal ZTNAは、クラウドネットワーク制御とZTNAを統合し、統一されたセキュリティポリシーを提供するSaaSソリューションです。主な改善点として、シャドーITのリスクを軽減し、ユーザーのアクセスを追跡する機能が強化されました。また、トラブルシューティングの効率が向上し、ポリシー管理が自動化され、一貫性のないセキュリティポリシーを排除します。これらのアップデートにより、リモートワーカーやハイブリッド環境におけるネットワーク管理がよりシンプルになります。セキュリティ戦略担当者は、一貫したポリシー適用とシームレスなアイデンティティ管理を実現することで、運用コストを削減し、ネットワークのセキュリティを強化すると述べています。
Extreme Networks (本社:米国ノースカロライナ州モリスビル、Nasdaq:EXTR)は本日、シンプルかつ包括的なアイデンティティベースのネットワークアクセスソリューションであるExtremeCloudTM Universal Zero Trust Network Access(ZTNA)へ新機能を追加したことを発表しました。Universal ZTNAは、クラウドネットワークアクセス制御とZTNAを統合したシンプルで使いやすいSaaSソリューションで、ネットワークとアプリケーションの両方に対して1つのゼロトラストポリシーエンジンを提供します。これにより、リモートでもオンサイト時でも、一貫したセキュリティと統合された可視性、シームレスなエクスペリエンスを提供します。 ExtremeCloud IQと統合された同ソリューションは、ネットワークセキュリティの管理とワークフローを簡素化することでITチームの生産性を向上させます。さらに、トラブルシューティングにかかる時間を削減し、アイデンティティベースの権限に基づくネットワークおよびアプリケーションアクセスの簡単な識別とセキュリティを強化します。
CIOやITリーダーにとっては、セキュリティが依然として最重要課題です。DynataとExtreme Networksが最近実施した調査では、CIOおよびIT意思決定者の96%が、ネットワークが強固なサイバーセキュリティおよびリスク管理戦略の基盤であると回答しており、統合されたソリューションの必要性を示しています。Extreme Networksは、ネットワークセキュリティの強化に向けた取り組みの一環として、Universal ZTNAに以下の新機能を追加しました。
https://jp.extremenetworks.com/press/press-release/cios-sound-alarm-network-security-top-priority-ai-fuels-new/
● シャドーITのリスクを軽減し、可視性とセキュリティを向上:組織内でアクセスされたプライベートアプリケーションの識別を自動化し、ユーザーがいつ、どこで、どのようにアクセスしたかを追跡することができます。これにより、シャドーITのリスクが軽減され、AI生産性ツールのようなコンプライアンスに準拠していないアプリケーションの不正使用を制限することができます。Universal ZTNAを使用すると、ITチームはワンクリックでアプリケーションを追加および拒否することができ、一貫したポリシーの適用を強化し、統一された可視性を実現します。
● トラブルシューティングの時間を削減:ダッシュボード内でアプリケーションアクセスの問題を評価し、ポリシーの調整やアイデンティティレベルの変更を直接行うことができるため、時間を要するトラブルシューティングが不要になり、問題解決までの時間を短縮します。ExtremeCloud Universal ZTNAは、アプリケーション、あらゆるアクセスレベルのユーザー、IOTおよびスイッチやアクセスポイント(AP)を含むネットワークデバイスに対して、一貫したゼロトラストセキュリティポリシーの作成を支援します。
● 一貫性のないポリシーの排除:Universal ZTNAは、Extreme Networksの全製品ポートフォリオに加え、クラウド管理およびオンプレミスのサードパーティ製スイッチやアクセスポイントにも対応し自動化されたポリシーの適用と管理をサポートします。これにより、ITチームはハイブリッドネットワーク環境全体で一貫したセキュリティポリシーを容易に管理できます。リモートユーザーとオンサイトユーザーに対して一貫したセキュリティポリシーを適用することで、ネットワークとアプリケーションのアクセスをより柔軟に制御できるようになります。
経営者のコメント
ビーコン・カレッジの最高情報責任者であるBrad Hough氏は次のように述べています。
「昨年行ったExtreme Networksの高品質で最新のスイッチング機器への移行が素晴らしく、セキュリティ強化を考える際に、同社のゼロトラストソリューションを検討するのは自然な流れでした。インフラストラクチャにシームレスに統合された先進的なセキュリティモデルの提供と対応にとても優れていました。Universal ZTNAは、ネットワーク管理の複雑さを軽減し、ハイブリッドおよびリモートワーカーの体験を簡素化し、業務における安全性とセキュリティを高めてくれます。」
カイザー大学のMIS副学長であるJames Hargadon氏は次のように述べています。
「カイザー大学は、真のハイブリッド学習モデルを基盤としています。約2万人の学生が複数のキャンパスと遠隔地に分散して在籍しているため、安全で信頼性の高いネットワークアクセスが不可欠です。 すべてのユーザーに対してアイデンティティレベルのゼロトラストポリシーを管理して徹底するためには、ネットワーク全体で一貫したセキュリティポリシーを確立し、維持することが極めて重要です。 ExtremeCloud Universal ZTNAは、新しいユーザーやデバイスの導入を容易にしてくれます。単一のプラットフォームでネットワークアクセス制御とスイッチセキュリティの両方を提供し、運用コストを大幅に削減し、ITスタック全体にわたる複数のシステム管理という面倒な作業を削減しながら、セキュリティ侵害のリスクを低減することに役立ちます。」
Extreme Networksのセキュリティ戦略担当のヘッドであるDavid Nutiは次のように述べています。
「私たちは、現在、重要かつ必要不可欠な進化の途上にいます。ネットワークとサイバーセキュリティが融合しつつある中、企業はハイブリッドなワークモデルをサポートする必要があり、ネットワークとセキュリティのサイロ化に伴う複雑さに苦慮しています。ネットワークポリシーは一貫性がなく、ライセンスは複雑です。新しいデバイスやユーザーが増えるにつれ、リスクは高まります。企業は、こうした複雑さを解消するため従来のVPNやファイアウォール・ソリューションからの移行を進めています。Extreme Networksは、ダイナミックなポリシーの適用とシームレスなアイデンティティベースのアクセスを可能にする単一ソリューションを提供することで、セキュアな接続性を実現しました。また、運用コストを削減し、管理にかかる時間を大幅に改善し、複数のライセンス管理に伴う問題を解消しました。当社は、ネットワークのセキュリティ確保に伴う問題を軽減します。」
ExtremeCloud Universal ZTNAは、すでに提供が開始されています。詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.extremenetworks.com/solutions/security/ztna
各詳細については下記リンクをご覧ください。
● CIOインサイトレポート:「プラットフォーム化時代の優先課題と投資計画」について
https://www.extremenetworks.com/resources/report/cio-insights-report-priorities-and-investment-plans-in-the-era-of-platformization
● ExtremeCloud Universal ZTNAについて
https://www.extremenetworks.com/solutions/security/ztna
● ExtremeCloudソリューションについて
https://www.extremenetworks.com/solutions/cloud-management
● シンプルでセキュアなハイブリッドワークを実現するExtreme Networksのソリューションについて
https://www.extremenetworks.com/Learn/simplified-secure-hybrid-work
Extreme Networksについて
Extreme Networksは、AIを活用したクラウドネットワーキングのリーダーとして、ビジネスの課題解決を支援し、デバイス、アプリケーションさらに人々をつなぐシンプルでセキュアなソリューションを提供し、人工知能、アナリティクス、自動化を活用して、テクノロジーの可能性を広げます。全世界数万社を超えるお客様にAIを活用したクラウドネットワーキングソリューションと業界をリードするサポートを提供し、ビジネス価値を高め、イノベーションを促進し、困難な課題を克服する支援をしています。
詳細については、Extreme Networksのウェブサイト(https://jp.extremenetworks.com/)をご覧いただくか、LinkedIn、YouTube、X、Facebook、Instagramでフォローしてください。
配信元企業:Extreme Networks株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「美人過ぎだよ」元NMB48上西怜「宝石みたいにキラキラ」ポニテ姿でキノコいっぱい鍋満喫
コメ価格、農家にとっては安い? 「5キロ3500円以上ないと」
赤沢氏「正式発表待ちたい」 USスチール巡るトランプ氏の投稿受け
トランプ氏、USスチール買収承認か 「パートナーシップ結んだ」
夏菜「わかっ!」ピースショットで36歳誕生日を報告「女神降臨」
猛暑で色づき遅く…紅葉の名所・九年庵 一般公開の期間拡大 佐賀
宮本慎也氏、巨人坂本勇人に「ちょっと今のままでは厳しい」2軍調整続く不調の要因分析
今日24日は西日本で警報級の大雨 明日25日は東~北日本に大雨の範囲が広がる
【ワークマンプラス】高機能なのに2,900円!「レディース高撥水フーデッドロングレイン」で雨の日もおしゃれに決まる♪
【リピート客多数】熱川エリアの人気ホテル「熱川プリンスホテル」体験レポ
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

Zero NetworksがPalo Alto Networksとの統合を発表、次世代ファイアウォールを用いた包括的なマイクロセグメンテーションの実現へ
2025年 新年のご挨拶 プラットフォーム化でシンプルかつ安全なAI活用の実現を推進
ネットアップ、ストレージ層のサイバーセキュリティに新たな標準を確立
Extreme Networks、ネットワークとセキュリティにおける顧客体験を簡素化するAI搭載統合型オートメーション「Extreme Platform ONE」を発表
MontaVista、セキュリティ強化と次世代製品対応: MVEdgeおよびMVSecureの大変革と発展
エラスティフロー、ローデ・シュワルツと提携し、ネットワークトラフィックの比類のない洞察を提供
NTTデータ、パロアルトネットワークスと提携し、AIドリブンのクラウドからエッジまでのサイバーセキュリティを企業顧客に提供
ネットウィットネスがビジネス・アップデートを提供:プラットフォームリリースとアナリスト・レポート・ランキング
ネットアップ、現代におけるワークロードの需要に対応すべくブロックストレージに革命を起こす
統合仮想化セキュリティソリューションの「Accops」が新バージョンの「HySecure」「HyWorks」をリリース