
データブリックスは、クラウドパートナーとして、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudと連携しています。各プロバイダのデータ、分析、AI関連ソリューションと緊密に統合し、多様な構造で膨大なリアルタイムデータを活用したビジネス変革をもたらすプラットフォームを提供します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302273&id=bodyimage1】
■データブリックス連携に関する取り組み
JTP は、生成AIインテグレーションサービス「Third AI 生成AIソリューション」をはじめ、様々なデータを活用したAIソリューションを提供しています。
今回の「SIコンサルティングパートナー」認定を受けて、「Third AI 生成AIソリューション」とデータブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」を連携したことにより、組織内のデータから必要な情報を検索し、ユーザの意図に沿った回答を生成する機能(RAG技術)*1の基盤として、ユーザ毎にファイルレベルの権限を制御することが可能となりました。
*1:Retrieval-Augmented Generation技術
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302273&id=bodyimage2】
また、JTPはMicrosoft Cloud Partner Program(MCPP)の「インフラストラクチャ(Azure)ソリューションパートナー」「データとAI(Azure)ソリューションパートナー」ほか2部門と、「AWSアドバンストティア サービスパートナー」、「Google Cloud Partner」のパートナー認定も受けており、マルチクラウド上でのデータビジネス導入を支援しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302273&id=bodyimage3】
JTPはこれらの実績と経験を活かし、今後はデータブリックスのプラットフォームを最大限に活用して、お客様のデータビジネスの促進をサポートしてまいります。
【JTP株式会社について】
JTP株式会社は、日本に進出する海外のITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサポート、トレーニングなどの技術サービスを提供する会社として、1987年に設立されました。ミッションに「Connect to the Future」を掲げ、幅広い企業のニーズに対してITシステム設計・構築・運用・保守サービスや、サイバーセキュリティサービス、人財育成コンサルティングサービスのほか、人工知能の導入によりビジネスにおける顧客接点の最適化を実現するソリューション「Third AI」を提供しています。
【本リリースに関する問い合わせ】
JTP株式会社 コーポレート本部
E-mail:pr@jtp.co
配信元企業:JTP株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ