
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000300615&id=bodyimage1】
本セミナーは端末活用とAIの学校利用に焦点を当て、子どもたちに必要な情報活用能力及び情報リテラシーはどのようなものなのか、今先生に必要な働き方改革、教育DXとはなにかをテーマにセッションを行います。
当日は日本教育情報化振興会 会長 山西 潤一氏による講演や先生方による事例発表、生成AIのワークショップ、情報交換会など多彩なプログラムを実施予定です。
GIGAスクール構想もNEXT STAGEに入り、新たな学び、教育環境を考えていくフェーズとなりました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 教育DXセミナー2024~NEXTGIGA時代の新たな学びを求めて~開催概要
【開催日時】
8月2日(金) 13時~18時 (開場12時30分) ※17時より情報交換会
【会場】
機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8) 6階 会議室6-66
【参加費】
無料
【お申込み方法】
下記URLよりお申込みください。
※定員になり次第、締め切りいたしますのでお早めにお申込みください。
https://edu-net.co.jp/seminar_consent
公式サイト https://edu-net.co.jp/20240802
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000300615&id=bodyimage2】
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省・総務省・経済産業省
(予定)東京都教育委員会・千葉県教育委員会・埼玉県教育委員会
協賛:株式会社教育ネット
<お問い合わせ運営事務局>
教育DXセミナー2024事務局 株式会社教育ネット 大谷
Mail:info@edu-net.co.jp TEL:045-530-9401
配信元企業:株式会社教育ネット
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ