starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『Made in ピエール・エルメ』が2024年の『マカロンデー』を5月29日(水)よりスタート。幸せの輪をつなぐInstagramフォトコンテストを開催!


難病とたたかう子どもたちのための寄付金集めを目的とし、19年前にピエール・エルメが自身のブティックでささやかに始めた活動 『マカロンデー』。
『Made in ピエール・エルメ』では、今年も6月21日(金)夏至の日を『MACARON DAY マカロンデー』に定めて活動を展開いたします。

昨年に引き続き、今年もマカロンを通じて幸せの輪をつなぐ取り組みとして、フォトコンテストを開催。「ふるさとマカロン」をテーマに、『Made in ピエール・エルメ』のマカロン詰合わせとともに、ご自身の好きな場所や、ふるさとに関連した写真をInstagramに投稿いただくと、入賞者3名様に『Made in ピエール・エルメ』の厳選スイーツ詰合わせをプレゼントいたします。

また6月21日(金)の夏至の日に、「Made in ピエール・エルメ 丸の内」にて1日限りのマカロンの無料サービスを実施します*1。楽しいイベントを通して、マカロンの味覚の素晴らしさと喜びを感じていただくとともに、私たちも自分に出来るアクションを考える「きっかけの一日」となることを目指しています。

なお集まった寄付金等は「認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク*2」を通して子どもたちの医療と福祉向上のための費用にあてられます。

*1 お一人様1点限り。予定配布数量に達し次第終了となります。予めご了承ください。
*2 病気や障害のある子どもと家族を対象に、QOL(Quality of life、生活の質)の維持・向上を願って、情報提供・交流活動、啓発活動を進めるため、1998 年2月に設立したNPO法人。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298403&id=bodyimage1

【マカロンデー開催概要】
開催日:
6月21日(金)夏至の日
開催期間:
2024年5月29日(水)~7月2日(火)
内容:
募金活動の実施/Instagramフォトコンテストの開催/マカロンの無料サービス
募金箱設置店舗:
Made in ピエール・エルメ 丸の内、グランスタ東京、福岡空港、中部国際空港、吉祥寺、神戸さんちか
募金先:
認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク https://nanbyonet.or.jp/
マカロン無料サービス店舗:
Made in ピエール・エルメ 丸の内
*6月21日(金)夏至の日限定開催 *お一人様1点限り。予定配布数量に達し次第終了

【Instagram フォトコンテスト開催概要】



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298403&id=bodyimage2

応募期間:
2024年5月29日(水)~7月2日(火)
テーマ:
ふるさとマカロン
対象者:
『Made in ピエール・エルメ』の店舗およびオンラインストアにて、「マカロン3個詰合わせ」「マカロン6個詰合わせ」「マカロン10個詰合わせ」を購入された方(年齢制限なし)
応募方法:
1. 『Made in ピエール・エルメ』の全店舗およびオンラインストアにて、「マカロン3個詰合わせ」「マカロン6個詰合わせ」「マカロン10個詰合わせ」のいずれかをご購入。
2. 『Made in ピエール・エルメ』の公式インスタグラム(@made_in_pierreherme_official)をフォロー。
3. 「ふるさとマカロン」のテーマに沿った、ご自身の好きな場所や、ふるさとに関連した写真を「#メイドインピエールエルメ_マカロンデー2024」のハッシュタグとともにご自身のInstagramアカウントで投稿。(ご購入いただいたマカロンボックスとマカロンは必ず写真内に収めていただきますようお願いいたします。)
※ピエール・エルメ・パリのマカロン詰合わせ商品は審査対象外となります。
※応募作品の使用版権は、弊社に帰属し、インターネットなどへ無償で使用させていただきます。
※応募写真の撮影にあたっては、第三者の肖像権、著作権その他諸権利を侵害することのないようにしてください。
※第三者との間で権利(著作権、商標権、肖像権、関係する権利一切を指します)侵害などの問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負わないものとし、応募者が自己の責任と費用においてこれらの問題を解決していただくものとします。
賞と賞品:
〈賞〉
・Made in ピエール・エルメ賞(1名様)
・Enjoy the Macaron賞(1名様)
・Cheers to Kids賞(1名様)
〈賞品〉
『Made in ピエール・エルメ』の厳選スイーツ詰合わせ
当選者発表:
厳正なる審査の上、当選者の方にはInstagramのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。


【マカロンデーとは】

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298403&id=bodyimage3

難病とたたかう子どもたちのための寄付金集めを目的とし、19 年前にピエール・エルメが自身のブティックでささやかに始めた活動 『マカロンデー』(仏語では “Jour du Macaron”)。日本では一年のうちで最も昼の時間が長くなる夏至の日を『マカロンデー』に定めています。

不治や難治の病をもって生まれた子どもたちの人生は、時には耐え難い苦痛を伴うものかもしれません。けれど、その現実を多くの人々に知ってもらい理解と協力を得るために、悲しい側面からのアプローチのみではなく『マカロンデー』という楽しいイベントを通して、私たちも自分に出来るアクションを考える「きっかけの一日」となることを目指しています。

また色とりどりのマカロンとともに、本格的な夏の始まりを楽しい一日で始めようという意味も込めています。日本でもさまざまな場所で目にするようになったマカロン。そんな今だからこそ、フランス伝統の マカロンの味覚の素晴らしさと喜びを再認識してもらいたいと考えています。
集まった寄付金等は「認定NPO 法人 難病のこども支援全国ネットワーク*」を通して 子どもたちの医療と福祉向上のための費用にあてられます。

* 病気や障害のある子どもと家族を対象に、QOL(Quality of life、生活の質)の維持・向上を願って、情報提供・交流活動、啓発活動を進めるため、1998 年2月に設立したNPO法人。


<本件に関するお問い合わせ および ご掲載誌送付先>
広報担当: 小山 薫 (TFC CO.,LTD)
〒107-0062 東京都港区南青山 3-17-14 中山ビル 3F
TEL: 03-5770-4511 / FAX: 03-6452-6357
E-MAIL: oyama@tfcjapan.jp



配信元企業:ピエール・エルメ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.