starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“宅配ミニ”トライアルが好評。5月に本格受注をスタートする


三辺合計55cm以下、重さ1.5kg以下の小荷物の宅配ならラストワンマイル協同組合におまかせください。

ラストワンマイル協同組合が2024年3月に宅配ミニをトライアルでサービスを開始して予想を大きく上回る2倍で推移して好評を博している。
新サービスとして、5月に本格的に受注開始致します
宅配ミニとは、三辺の合計が55cm以下、重さ1.5kg以下の小荷物を1個当たりの配送料320円で請け負う(関東と関西圏)。サービストライアル開始以来、コスメ、家電やPCなどの部品センターを中心に個数が伸び、予想を大きく上回り200%で推移している。
現在は関東圏から関西圏のみの配達エリアになっておりますが徐々に拡大する予定。

DXの一端として宅配料の削減をお考えの荷主の皆様、この機会にぜひ宅配ミニの利用をご検討ください。ほかにも出荷量やさまざまな条件によって宅配便もございます。まずはご連絡と無料の見積をご要望してお試しください。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000297968&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000297968&id=bodyimage2


【お問合せ・お見積り】 ラストワンマイル協同組合事務局(府中市若松町3-28-7)
TEL042-319-9860  mail: info@lastonemile.org
見積URL   : info@lastonemile.org

◆ラストワンマイル協同組合について
2018年4月に関東一都五県の中小の配送業者が集結して設立。下請けではない荷主直の共同受注、共同配送のメリットを生かして効率化を図り、より安い運賃と遅延しない配達を実現している。現在は近畿や東海などに事業を拡大し、通販、メーカー、倉庫などさまざまな業種の荷主からの宅配を請け負う。

ラストワンマイル協同組合 概要
設立   :2018年4月10日
代表者  :理事長 志村 直純
所在地  :東京都府中市若松町3-28-7
事業内容 :組合員を対象とした小口配送業務の共同受注、車両用燃料の共同購入、経営および技術の改善向上、または組合事業に関する知識の普及を図るための教育および情報の提供、福利厚生など
会員数  :35社
車両台数 :4200台
出資金  :2億980万円
契約取引先: IKEAジャパン、アイリスオオヤマ、ワールド、もしも、など50社以上
取扱荷数 :20万個~25万個/月(令和6年4月からは~30万個/月予定)
URL   :https://lastonemile.org



配信元企業:ラストワンマイル協同組合
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.